• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

2年振りに・・・

2年振りに・・・ MLSのマンスリーランキングの飛び賞でゲットした
走行2000円引き券の期限が9月いっぱいだったので、
今日は2年振りに通勤怪足号で走ってみることに。








幌付き・助手席付きのまま、ノンスリなし、10年以上14万km近くノンO/Hのスカスカのコニ、
タイヤF:DNA-GP・R:フェデラルSS595でベスト53.833。 平均ラップだと54秒フラットくらい。

まぁ、この仕様でこの時期ならボチボチのタイム?
いや、ちょっと遅いかな・・・?

でも烈のNⅠクラスで優勝はできるタイムやな。


ブログ一覧 | ビート サーキット・パーツ | 日記
Posted at 2008/09/22 21:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 22:08
そのタイヤでそのタイム・・・さすがですね。
ネオバで幌外して54.1じゃ完敗です。
 
添付の動画を三回みましたが、とても勉強になります。

特に、外周での4速に入れるポイントが自分より全然はやい・・・
っていうか中途半端なので3速キープにしてました。
まだまだ踏めていないという事ですね。

コメントへの返答
2008年9月23日 2:45
外周で3速キープでいけちゃうのは
まだまだ踏めてないかな。
進入でちゃんと姿勢作って
1個目のCPからベタ踏みできるように。


あと、アップした動画がタイムの
遅い周のだったので
アップし直しました。

2008年9月22日 22:10
やっぱたのしそ~ですね。

僕もいつか・・・・
コメントへの返答
2008年9月23日 2:46
じゃあ、次回の鈴鹿西コースなど・・・。

プロフィール

「前から気になってたモーニング」
何シテル?   08/11 09:02
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation