• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

京都 12月篇

土曜日は毎度のヴェリィツアーで半年ぶりの京都へ~。

生憎の雨で観光は諦め、いつもの食い倒れツアーなカンジで。





まず朝一発は豆大福で有名な『出町ふたば』へ~。
http://www.kyotogmap.com/shop/0036_hutaba/index.html

『新豆 名代豆餅』と『よもぎだんご』を買って~、



すぐそばの賀茂川の河川敷行って食べる。
出来立てでウマす(^u^)





賀茂川の鴨~。














続いて4年振りに『加茂みたらし茶屋』へ。
http://www.kyotogmap.com/shop/0106_kamomitarasi/index.html

みたらし発祥の地のみたらし団子~。



黒糖タレがウマす(^u^)







と、あべかわ餅。












昼飯は2月に行った時に行列で諦めた『米料亭 八代目儀兵衛』へ

http://www.hachidaime.co.jp/food/lunch.html

今回はギリギリ1巡目に入れず2巡目の先頭に。

『京都地鶏のあんかけ親子丼』。



美味そうに見える親子丼の具、
肉が固かったり本葛あんかけが余計だったりと肝心の具はイマイチだったけど・・・、



おかわり自由の釜炊きご飯。、米マイスターの米料亭だけあってご飯が美味い(^u^)



何杯でもイケる~(^○^) 5杯くらい食ったか?











晩飯は、ここ数年晩飯はほとんどココって気がする『炭焼 串満』へ~。

http://r.tabelog.com/kyoto/A2604/A260401/26015740/











ここの唐揚げが特に美味い(^u^)



これで定食にしたいわ~。






昼の親子丼がイマイチだったってんで、
メニューにないのに 串満大将に無理言って作ってもらった特製親子丼。



玉子がちょっと少ないけどやっぱり鶏が美味い(^u^)
さすがね~(^◇^)





というわけで今回も食いすぎたわ~。



ブログ一覧 | 食べ歩記 京都 | 日記
Posted at 2012/12/16 21:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 22:09
よ~く読むとあちらの日記と微妙に文章変わってるのね(笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 22:16
まぁこっちはログインいらずで
不特定多数が見てるので~。

プロフィール

HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation