• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

Cars&Coffee in AUTOPLANET 1月度

Cars&Coffee in AUTOPLANET 1月度 さて本日は『Cars&Coffee in AUTOPLANET』へ。

http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/cc/

最初は車庫入娘号で行こうか思ってたけど
雨予報だったので通勤号で。


8時頃現着、まだコーヒーの準備が出来てなかったので
たき火に当たりながら待・・・、



いや、たき火もまだ火が起きておらず段ボールの切れ端で扇いで着火中だったので
通勤号に常備のうちわを提供 (^p^)

とかしてたらコーヒーの準備も出来て~、



ケータハムのカレンダーゲット♪




小腹空いたのでチキンナゲットも。






たき火で焼いたお餅も配布。






あんこときなこ付き (*´∀`*)











あ、食べ物ばっかり先になっちゃった。


今回の参加車。




お久しぶりな先生♪







マークさん。







矢作組。







アルフィーさん。







なかちゃんマンさん。



























ムゼオチンクのラリーカーも展示。





このクルマのコンピューターセッティングしてるのはあそこですよ♪



10時から駐車場を特設コースのしてのデモラン&同乗走行がある模様。









さて、今回きみどさんからハーフハードトップを譲っていただき~、
(あざっす(^O^)/)

前側はロックできるので後ろは紐で引っ張って固定して仮装着して持ち帰り。
帰ってから後ろの固定方法考えないと・・・



当然幌は閉まらないので雨が降る前にそそくさと帰宅。

家に着くとほぼ同時に雨降ってきた (^p^)



通勤号から外して早速ピンクナンサーに乗っけてみるとなかなかいいカンジ。




Aピラーへは純正のロックが付いてるのでワンタッチ♪

リア側の固定具がないのでどうしようかな~?

なんて考えながらフロントのロックしようとしたら・・・


アレ?

閉まらない・・・??



ロックの取り付け角度が純正と若干異なり、
リア4点の通勤号では問題なく留めれたけど
ピンクナンサーは6点ケージのバーが干渉してロックできない・・・!?


どうしよう・・・(>_<;)









ブログ一覧 | クルマ関係・イベント | 日記
Posted at 2017/01/08 19:50:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 20:07
306カブ、綺麗に撮っていただき感謝です。

まだまだ見たことが無い車にけっこう会えました。やっぱり有るんですね。

あの後は行きつけの板金塗装屋さんへ行きました。ポリッシャーのレクチャーも受けたのでいよいよ車磨きに励みます。
失敗するといけないので、最初は嫁や娘の車で練習します。
コメントへの返答
2017年1月8日 20:18
お疲れ様でした~(^O^)/

今回は雨予報のせいか全体で見ると
レア車度比率は低かったですね。

ポリッシュはダーク系が難しいので
淡色系で練習するといいかと。
2017年1月8日 20:09
今日はありがとうございました(*^^*)

ピンクナンサー号に白のトップ合ってるのに(゜゜;)
はまらないなんて惜しいですね。
コメントへの返答
2017年1月8日 20:22
お疲れ様でした~(^O^)/

せっかくもらったのにまさかのオチ!(TωT)

まぁ他の2台のビートには付くから
なんとか利用できるようにしよ~
2017年1月8日 20:40
楽しそうなイベントですね😆🍀。

次回覗いて見ようっと🙋。

日本一たい焼き➰近いですよ。
次回のおやつにどうですか?

赤いのんさん➰。
おやつ🕒は、ショコラだから、10時の休憩☕😃かな?
コメントへの返答
2017年1月8日 21:01
ウチから下道1時間強で行けるので
まいこさん同様アクセスのよいイベントですね。

日本一、桑名にあったのに潰れちゃった(TωT)

7年以上行ってないので
まだ店あるかわかんないですが
むらさきやって天然モノも近いです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/14767407/


2017年1月8日 22:54
まさかのそのオチww元々そのハードトップは純正ロック使ってなかったところに前オーナーが簡単脱着できるように改造してたんだっけな?

ロックレバーの干渉部分カットで何とかなるレベルならマーキングして持ってきてもらえばカットくらいするけど。
コメントへの返答
2017年1月9日 5:06
加工でイケそうかちょっと確認してみます
2017年1月9日 11:14
明けましておめでとうございます!
写真まで撮って頂き、
ありがとうございますm(__)m
シーズンインしたら、遠征
行きますので、宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2017年1月9日 19:54
あけましておめでとうございます☆

武平でお待ちしてます (^O^)/
2017年1月9日 20:06
お疲れさまでした。
寒かったですね〜(^^)
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年1月9日 20:56
お疲れ様でした。

寒かったですが風もなく、
開催時間中には
雨降らなくてよかったですね。

またお会いしたらよろしくお願いします(^O^)/


プロフィール

「開店待ち♪」
何シテル?   08/14 09:45
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation