• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月15日

メーテルぅ~またひとつぅ~星が消え~るよぉ~

メーテルぅ~またひとつぅ~星が消え~るよぉ~ 桑名名物のアイスまんじゅうの名店『マルマン』が
機械の老朽化と店主の高齢化につき
9月で店仕舞いをすると聞いたのが7月下旬、

これは食べ納めに行かないと!と思いつつ、
夏季の土日は午前中に完売することが多く
本日ようやくお盆中の平日の
開店前を狙って行ってんだけど・・・

なんとすでに閉店日まで全て予約分で完売やて~!?

店仕舞いを知った翌週に『マツコの知らない世界』でも
マルマンが紹介されたのでそれも完売に加速つけたんかな~








以前の画像、












 
そういや普通のアイスバーのあずきミルクとの食べ比べをしようしようと思いつつ、
結局やってなかった・・・






どちらももう食べられない・・・(ノД`)・゜・。










マルマンの店仕舞いによって桑名のアイスまんじゅうを販売するのはあと2店。

一番有名な『寿恵広』、





井村屋のあずきバーなんか目じゃない固さ (^p^)



ちなみにウチの冷凍庫にはストックが現在6個♪



去年ローカルアイスのガチャガチャにもなったのでもちろんゲット済♪












市役所のすぐ近くにある『新栄堂』、





見た目は『寿恵広』に似てるがミルクの層が少し厚めで甘みも若干強いかな?





残るこの2店はいつまで食べれるかな?




桑名には以前はもう2店アイスまんじゅうの店があって、
2006年頃まで桑名駅の北側にあった『コロンビア』、
看板はなくガラスに貼り紙しかしてないので、行くと一瞬『えっ?ココ?』ってなる店構え。





見た目は『寿恵広』タイプだけど、食感はマルマンに近く柔らかめでマルマンよりミルクの層が厚い。



ここのはここので好きだったけど、閉店なのか移転なのか急に店がなくなってた。









1号沿いのアピタの前辺りにあった『フシミヤ』。





ここのはこしあんベースでミルクや練乳は一切なしで、御福餅のアイスマックに似てるかな?



なのでそんなに好きなタイプではない。

ここも気が付いたら店がなくなってた。




ちなみに・・・、
マルマンは現在は無地透明のビニール袋に入れて口をテープで留めただけの簡易個別包装販売になってるけど、
15年くらい前までは包装なしの剥き出しで販売しており、
持ち帰りの人は店でそのまま新聞紙とかで包んでもらって購入してた。

コロンビアも同様で店がなくなるまで個別包装はしてなかった。
この2店は店主がカウンター内の冷凍庫から取り出して売る形式なので個別包装なしでも良かったんやろね。
まぁ不衛生なんで昔は良くても今はさすがに無理。


寿恵広と新栄堂は店内の冷凍庫から客が取り出すのと、
北勢地区の駄菓子屋やスーパー等に卸してたりもしてるので
昔から印刷された袋に入れて口をテープで留めた個別包装で販売してた。




寿恵広は通販も増えたからか近年は完全に密封されたパッケージになっている。




ブログ一覧 | 食べ歩記 三重 | 日記
Posted at 2024/08/15 12:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今朝の鈴スカ♪
赤い~のん!?改め銀×銀さん

アイスを食べに行ったよ
横好き2chさん

マックシェイクを作ってみた
月燈アリスさん

森永【ザ・クレープ チョコ&クレー ...
麺屋 魔裟維さん

アイスクリーム万博「あいぱく」に行 ...
いしちゃん.さん

Parlour amano
98Rさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴スカ前にファミマ寄ったら♪」
何シテル?   05/11 09:18
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation