
今日は毎年元旦恒例の
鈴鹿南コースでの走り初め♪
夜に降った雨でコースはちょい濡れ状態。
8時頃は陽が照っていたけどだんだん雲が出てきて
気温も低いのでなかなか乾かない。
1枠目予約だったけど2枠目に変更、
なんとかドライで走れた♪
昨日も思ったけど、ホントに年々走行台数減ってる。
今日は1枠目・2枠目とも4~5台しか走っておらず、
まぁクリアラップが取りやすいのでいいんだけど、経営大丈夫かな・・・?
(実際は黒字経営らしいけど)
昨日家に帰ってからシバ200RからディレッツァZⅢに交換。
12月15日と31日の2枠(実走行合計30分ほど)走った200R(上フロント・下リア)。
ウンコの付着量がスゴイ!!
さてZⅢのタイムはというと・・・
あれ?200Rのベストと0.04秒しか変わらんぞ・・・!?
200R買った意味なし~!!
そして今回が鈴鹿南コースのフリー走行の走り納め。
90年代末だったかな?頃に南コースのフリー走行ができるようになってSMSCに入会してずっと走ってきたけど、
土日祝の走行枠がほぼない年があったり、近年はSGTやSFなどのレース観戦も全く行かなくなって
年会費の元が取れなくなったので数年前にSMSCを退会、
以降ビジター枠で走ってきたけど2025年1月いっぱいでビジターでの走行がなくなってしまうため、
2月以降はSMSCに再加入しないかぎり南コースを走ることはできない。
エンジンミッション載せ替えた状態で走りたかったな~
なので25年ほど続けてきた南コースでの年末年始の走り納め&走り納めも今回で最後。
今度の年末年始はどうしたもんかな・・・
で、今回10分走行したZⅢはこんなカンジ(上フロント・下リア)。
3日のMLSは200Rで走るので家に戻ってからまた200Rに交換、
15日の美浜はZⅢで走るかな?
Posted at 2025/01/01 17:09:42 | |
トラックバック(0) |
ビート サーキット・パーツ | 日記