
白猿~ベンリィ時代に鈴スカでブン回しすぎたか、
昨年春についにクランクがブロー・・・。
しばらくは元の75㏄に乗せ換えて乗ってたけど、
去年のエンジョイ4ミニでキタコの88ccNEW STDの
シリンダーのB品が特価だったので購入。
今年1月に佐久米駅に行った帰りに
『CAR CRAFT KUSTOM』に預けて
クランクとピストン・シリンダー交換、
その他予防交換なトコ諸々をお願い。
先週出来上がってきたので載せ替えたけど、先週末は天気悪かったので乗れず。
本日オーバーホール後の慣らしで毎度の揖斐川堤防道路で距離稼ぎ。
よく通る道なのに知らなかった『旧揖斐川橋梁』に寄り道♪
写真撮ってたらお知り合いになった長久手のハンターカブの人と
すぐ近くの『甲大門西橋りょう(ねじりまんぼ)』へ。
この辺りの東海道本線の下くぐるトコってみんなレンガの橋梁になっとるのね。
ハンターの人は梅林公園行くってんでここでお別れ、
慣らしじゃなければ一緒に行っても良かったけど、距離乗らないとなので
また揖斐川堤防に戻って揖斐駅の辺りまで行って折り返して~
久しぶりに『棚橋牧場 THE MILK SHOP』へ。
https://milk-shop.jp/
『抹茶パンナコッタ』のONソフト♪
と、『びんコーヒー』も一緒に♪
いつの間にか瓶の背面デザインが「No Milk No Life」から「CRAFT MILK」に変わってた。
池田山から垂井に抜けて途中の相川水辺公園では
来週からのこいのぼり一斉遊泳に向けてこいのぼりの準備中。
お昼ごはんは前から食べてみたかったオリエンタルカレー目当てで養老SAの下り線へ。
『焼きスパライス合い盛り』♪
ルーがちょっと少ないな・・・
味的にはココイチのが良い。
上石津から抜けて帰宅、約120km。
土曜は出勤なので、慣らしの続きは日曜に
朝イチ梅林公園~みずとりステーションの小鮎の天ぷら食べに行くかな?
Posted at 2025/03/20 17:30:26 | |
トラックバック(0) |
食べ歩記 岐阜 | 日記