• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

おはびわ 5月度

おはびわ 5月度今日はM型モンキーをメインに富士スバルラインを登る
『富士山チャレンジ』に参加予定だったけど、
雨予報のため秋に延期とのアナウンスがあり~、
仕方ないのでとりあえず『おはびわ』に参加。

朝イチは『食器と珈琲 岩崎珈琲店』でモーニング。
家出る前は予報も雨雲レーダーも今からは降らないってなってたのに
鞍掛入ったら雨降ってるし・・・
仕方ないのでハーフカバー掛けて開店待ち。






ポールポジションで入店して~、『ココアフロート』にモーニングBセット♪













帰りには『ひこにゃんもにゃか』も購入♪







店内にはゴリラやモトコンポも。






















モーニング食べたらおはびわ行く前にセンダンの花の開花状況チェックしにあのベンチへ。






今度の週末には満開かな?



そしておはびわの画像は撮り忘れてナシ。

おはびわ後は三重に戻って『FUJI HUB』でのプチバイクミーティングに参加♪






Posted at 2025/05/25 19:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 その他の県 | 日記
2025年03月08日 イイね!

さくら2025 その5

さくら2025 その5茂三郎からの~、

バビューンと山越えして池牧へ。














こちらも今年も始まりましたの『さくら』ジェラート♪


















Posted at 2025/03/08 17:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 その他の県 | 日記
2024年09月15日 イイね!

うなぎ美味し浜松~♪しぐれ美味し富士宮~♪

うなぎ美味し浜松~♪しぐれ美味し富士宮~♪さて富士山一周して朝霧でまだ10時過ぎ、
一度行ってみたかったあのお店の開店が10時半なので
すぐ行けばちょうど開店時間頃に着くかな?

ってことで・・・











バビューンと走って『伊東』に到着。



すでに先客10組ほど、名前書いて待つ~



40分ほど待って店内へ、「暑いけど鉄板前でいいですか?」と言われ
「むしろ鉄板前でお願いします♪」と着席。

なでしこの座った席ではないけどやっぱり食べるなら鉄板前席っしょ!



やはりなでしこの食べた『五目しぐれ』の注文が多く、大半の人が頼んでた。

しか~し、イカとしいたけ苦手なので『五目しぐれ』ではなく『玉子しぐれ』を注文 (^p^)





































食べ終わってクルマに戻って白猿積み込んでもまだ12時、
疲れたんで早く帰って寝よ~と思ってたら新城辺りでミハエルさんから入電、
「タイヤ取りにおいでよ~」って、


えぇ!?ビートサイズ4本だけならまだしも白猿積んでるのに
Kisaraさんの2イレブン用4本とタイヤ8本も入るか~??



ハイ、無理矢理8本載せました(^p^)
Posted at 2024/09/15 13:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 その他の県 | 日記
2024年08月11日 イイね!

パイナポーパイナポー

パイナポーパイナポー今朝は鈴スカ前に寄り道。

タヌキの店員さんに会いに水口まで♪














開店と同時に入店、暑いので『サンシャインパインフラペチーノ』でクールダウン。



と思ってたけど、道中が結構涼しかったので実はちょっとホットが飲みたかったりして。








で、以前から気になってた甲賀水口店限定の信楽焼タヌキマグカップ、



まぁまぁのお値段するので中々購入に踏み切れず・・・、





でもついに買ってしまった。



最初に欲しい思った頃より1000円くらい値上がりしたような?

















鈴スカから下山してお昼食べた後のおやつは『多度グリーンファーム』で
『パイナップル丸ごとジュース』。







あれ? なんか朝もパイン飲んだような・・・
Posted at 2024/08/11 21:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 その他の県 | 日記
2024年07月15日 イイね!

1年ぶりカフェセブン

1年ぶりカフェセブン今朝は1年ぶりに『カフェセブン』へ。

開店時間前に到着。

開門を待って駐車場に。










駐車場空いてるうちに店横で撮影。









アイスコーヒーにモーニングセット。











ちゃちゃっと食べてすぐ鈴スカへ。












下山してお昼ご飯は『魚信』で毎度の3切れ丼のご飯大盛り♪



昨日からまた値上げしたみたい。
一切れのサイズもちょっと小さくなってるような・・・



















ところで・・・

銀Ⅱ号、シルバーだしノーマルルックなのでガレージで車庫入娘号と並んでるの見ると
なんか似たのが2台っていう違和感。












2008年秋頃まで車庫入娘号に付けてたバックヤードのフロントリップと無限のサイドステップ、



フロントバンパーを大口加工したタイミングでノーマルルックにするのに
外してずっとストックしてあったので・・・








ので、そいつを銀Ⅱ号に装着。










これで現状の車庫入娘号とはちょっと差別化できたけど、昔の車庫入娘号を見てるみたいっていうね。








Posted at 2024/07/15 16:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩記 その他の県 | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 さん キリンの第3部だけ買わなかったですが、だいたいのコミックス買ってました」
何シテル?   08/09 18:50
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation