• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

美浜軽耐久 Rd.1&Rd.2

美浜軽耐久 Rd.1&Rd.2え~、3月開催予定の開幕戦が震災で中止になったため、
第2戦の開催日に開幕戦と第2戦が3時間×2戦の同日開催に。

http://mihama-ck.com/event_car1.html

美浜の軽耐久は自分は今回初参加。

去年の最終戦の時にタツさんと話をして
『POLAエステCSレーシング』にスポットで乗せてもらうことに。


2月のモロマエ走の時にトップタイムを出した自分が予選を担当、
なんとかクラスポール・総合2番手をゲット~。









11時、いよいよ開幕戦スタート。







帝國Rがスタートダッシュを決めトップに。

帝國Rは2番手以降とジリジリと差を広げ徐々に独走に。






スタートドライバーから自分に交代。
再び帝國Rに追いつき、 さらに抜き返して逆に差を付けてマージンを稼ぐ。







その後、ドライバー交代の度に若干の順位変動あるものの、
急遽もう1回自分が走ることになり、タツさんと自分でマージン稼いで~、








見事、開幕戦はクラス優勝&総合優勝~!

2位に帝國R、3位はぐっちっちR。











続いて15時からの第2戦。







第2戦はローリングスタート。








開幕戦同様、ドライバー交代の度に若干順位変動あるものの・・・、


自分とタツさんで49秒台ラップ続けてマージン稼いで、
最終ドライバーに交代した時点で2位と2ラップ差。






てなわけで余裕を持って第2戦もクラス優勝&総合優勝~!!







レース終了後は、表彰式前に美浜RQ乗せてパレードラン~。


全チームがチームメンバー乗せてコースを一周~。




それにしても、開幕戦の優勝でピットタイムハンデもらったのにこの結果はスゴイ。
今回の参加メンバー全員のタイム差が少なかったのが最大の勝因かな。

第3戦はさらにハンデタイム増えるので、 次回勝つのはちょっと難しいかな~。

参加されたみなさん、 お疲れ様でした~&ありがとうございました~。





















プロフィール

「前から気になってたモーニング」
何シテル?   08/11 09:02
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation