• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

美浜軽耐久 最終戦

美浜軽耐久 最終戦モロマエに続いて日曜も美浜走ってきた.。

軽耐久最終戦は、
第4戦・第5戦それぞれ3時間の2ヒート。

今回も予選担当、
なんとかクラストップ・総合2番手ゲット。





後ろにはライバルチームのぐっちっち・帝國が続く。
この3チームの激しいバトルが予想されたけど、 序盤で帝國Rがエンジンブローでリタイヤ、
終盤には総合トップを走ってたFTTRが横転リタイヤと、 波乱のレース展開に。

自分らはというとトラブルもなく、順調に交代して走り続けて、
後続に1ラップ差つけてクラス優勝&総合トップでチェッカー 。





続く第5戦はスタート担当。
スタート直後から49秒台連発、4周目には48秒784が出て後続を引き離す。

10分ほど走った所で今度はぐっちっちがリアハブ折れでコースアウト。
またしても上位チームが戦線から消えていく・・・。

しかしレース中盤、リタイヤかと思われたぐっちっち、
スペアのリアナックルと交換して見事復活。

自分らはというとやはりトラブルもなく着々と交代&ラップ重ねて
第5戦も後続に1ラップ差つけてクラス優勝&総合トップでチェッカー。

そして年間シリーズ優勝もゲット。


































POLAのみなさん、今年1年ありがとうございました&お疲れ様でした~。




しかし今回を最後に帝國Rもぐっちっちも来年は走らないとのことで、
来年の軽耐久はどうなっちゃうんだろ・・・???








2011年12月11日 イイね!

モロマエ走 12月

モロマエ走 12月今日はカレーを食べに美浜まで 。


カレーが出来るまで
サーキットを走って時間潰し ~。







1本目・2本目は終わりかけの050&11Sで。
ベストの0.2秒落ちの47.145まではいったけど、 46秒台には入れれず・・・。
まぁタイヤの状態からしたらこんなモン!?


3本目からZ1☆SPECに交換して、 先々週達成できなかったラジアル48秒切りに挑戦。



なんとか48秒切って47.867が出せた\(^o^)/












さて明日も美浜で軽耐久だ。
頑張ろ~。























プロフィール

「着弾♪」
何シテル?   07/18 19:14
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation