
さて本日は『Cars&Coffee in AUTOPLANET』へ。
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/cc/
最初は車庫入娘号で行こうか思ってたけど
雨予報だったので通勤号で。
8時頃現着、まだコーヒーの準備が出来てなかったので
たき火に当たりながら待・・・、
いや、たき火もまだ火が起きておらず段ボールの切れ端で扇いで着火中だったので
通勤号に常備のうちわを提供 (^p^)
とかしてたらコーヒーの準備も出来て~、
ケータハムのカレンダーゲット♪
小腹空いたのでチキンナゲットも。
たき火で焼いたお餅も配布。
あんこときなこ付き (*´∀`*)
あ、食べ物ばっかり先になっちゃった。
今回の参加車。
お久しぶりな先生♪
マークさん。
矢作組。
アルフィーさん。
なかちゃんマンさん。
ムゼオチンクのラリーカーも展示。
このクルマのコンピューターセッティングしてるのはあそこですよ♪
10時から駐車場を特設コースのしてのデモラン&同乗走行がある模様。
さて、今回きみどさんからハーフハードトップを譲っていただき~、
(あざっす(^O^)/)
前側はロックできるので後ろは紐で引っ張って固定して仮装着して持ち帰り。
帰ってから後ろの固定方法考えないと・・・
当然幌は閉まらないので雨が降る前にそそくさと帰宅。
家に着くとほぼ同時に雨降ってきた (^p^)
通勤号から外して早速ピンクナンサーに乗っけてみるとなかなかいいカンジ。
Aピラーへは純正のロックが付いてるのでワンタッチ♪
リア側の固定具がないのでどうしようかな~?
なんて考えながらフロントのロックしようとしたら・・・
アレ?
閉まらない・・・??
ロックの取り付け角度が純正と若干異なり、
リア4点の通勤号では問題なく留めれたけど
ピンクナンサーは6点ケージのバーが干渉してロックできない・・・!?
どうしよう・・・(>_<;)
Posted at 2017/01/08 19:50:35 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係・イベント | 日記