• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

ひろあき号試乗

ひろあき号試乗日曜の鈴鹿南走行ですが~、

もちろんNBOXで走ったわけはなく、
久しぶりにひろあきさんのビートに試乗。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1727917/blog/40672803/

V700は終わりかけのせいか思ったよりグリップせず。
前日のカート枠でラバー乗ってたせいもある?

前回と比べて気温・路面状態・タイヤの状態は不利な条件。



結果的に前回のタイムは更新できずベストが1分2秒231。

前回も思ったけどフロントの動きがバネレートの割にダルく
舵が大きめになるため1~2コーナー、3~4コーナー、
特にS字やシケインの切り返しでロスが出る。

リアはどっしりとグリップして安定指向なので基本的に弱アンダーな特性。

鈴鹿フルコースセッティングということで高速域でナーバスにならないようにしてるかな?





超鯱号は非常に少ない舵角で南コース走れるけど、
かといって高速域でナーバスなこともなくフルコースでも安定してて乗りやすいので
クイックになりすぎない範囲でもう少しフロントの動きが良くなれば、
南コースもフルコースも走りやすくなるかも。

個人的には以前乗ったmistbahn号と足して2で割ったカンジがいい!?

・・・と、試乗した感想はこんなカンジで。

ひろあきさんお疲れさまでした~(^O^)/





舵角比較参考動画>





プロフィール

「アオシマとコラボするんならリンちゃんのスクーターでもやってほしいな〜」
何シテル?   10/09 13:54
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5 678910 11
121314151617 18
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation