
今朝は二度寝してしまい遅めの出発、
まぁ寒かったし、ちょうど良かったかな?
給油がてらエネジェット寄って
今さらながらエネキー製作してから鈴スカへ。
紅葉シーズンに突入した鈴スカは路駐も酷いけど、
路駐スペースを探すノロノロ運転もこれまた酷い。
ヌメ~っ
料金所跡にしばらく滞在したら、バイク組で安濃の
朝津味クラシックカーカフェへ。
レッドヒルヒーサーの森が無料開放期間ってことでめっちゃ混んでた。
しかも前回と展示場所が違い、クラシックカーカフェの展示と
一般車両がこちゃごちゃになっちゃってなんだかな~ってカンジ。
そういや画像一枚も撮ってなかった・・・。
とりあえずマークさんとは会えたので早々に退散して~、
前から行ってみたかった『びっくりや』でお昼ご飯。
https://tabelog.com/mie/A2402/A240202/24004532/
PS純金でのブームも一段落したようで、完全にお昼時に行ったのにさほど待たず入店。
豚ホルモン・豚バラ・豚ロースにうどん。
もちろんご飯にオンして食べるよ (^p^)
大人気の四兄弟の写真撮りたかったけど、めっちゃ忙しそうだったので断念。
またの機会かな?
食後のお茶しに『古民家カフェきーぷ』行ったら満席だったので、
菰野まで戻って『真戸運永』へ。
https://madonna-coffee.jimdofree.com/
『真戸運永ブレンド』飲んだ後はもちろん名物コーヒーゼリーを♪
この後ホンダ四日市インター店行ってごにょごにょして解散。
のつもりがKisaraさんと鈴スカおかわりの~ブルーメの丘のコスモス行って~
道の駅奥永源寺で一服。
なんやかんやで180km走ってた (^p^)
Posted at 2020/11/01 20:50:16 | |
トラックバック(0) |
鈴鹿スカイライン | 日記