
今日は一ノ瀬ポケットパーク行くか、
さくらの始まった池牧行くか、
はたまた新舞子サンデー行くか、
どうしようかな~思ってたら・・・
Kisaraさんがどこ行く?って、
さらにgrungeさんがまいこさん来るっていうんで
じゃあまいこさんってことに。
https://carcle.jp/UserBlog?UserID=2226
8時過ぎに現地着、すでにgrungeさん来てたのでスパイダーの隣に停める。
道中あまりに寒かったので自販機でお茶買って暖取りながらブラブラと参加車両見学。
参加車両まったく写真撮ってないけど・・・
昨日Cars on Sundayさんがまいこさんは行かないけど
『カフェミケ』でgrungeさんとお昼一緒に食べるけど来る?って言ってて、
新舞子から尾張旭まで行くのはちょっとメンドクサイから
半田の赤レンガ倉庫やミツカンあたりブラつくつもりだったのが、
なんやかんやで結局カフェミケ行くことになり・・・
9時半頃には新舞子を出発、駐車場出たら反対車線の駐車場入りの列の中に
きみどさんのビートとYossy!s@Eliさんのエリーゼ、残念ながら入れ違いでした・・・
で、産業道路は走れないので行き同様旧道でR23まで戻り豊明まで行って
オートプラネットのほうから長久手抜けてカフェミケまで。
https://tabelog.com/aichi/A2303/A230302/23067765/
いつもはマスターのモールトンミニが入ってるスペースに今はストラトス。
マスターが座っていいよってんで座らせてもらい~
ストラトス眺めながら遅めのモーニングを。
いや時間的には完全に昼飯だけど。
これだけではちょっと足らないので、ちゃんと食べに『豊龍園』へ。
http://www.kokubun-kyuryu.com/shop-detail/33/
台湾焼きそば♪
Cars on Sundayさんとgrungeさんとはここで別れて~、
R302で大治まで行って木曽三川公園向かう途中に前から気になってた倉庫前でパシャリ。
寒くてたまらんので木曽三川公園の自販機でコーヒー買って暖取り。
と思ったらコーヒーぬるかった・・・(;´Д`)
本日の総走行距離約170km、名古屋市内の混むルートばっかりだったから
距離的にはそんなにでもないけど寒さと相まってなんか疲れたよ・・・
Posted at 2022/03/20 19:38:10 | |
トラックバック(0) |
食べ歩記 愛知 | 日記