
土曜朝イチは北勢線の彼岸花スポット再訪。
先週はまだ開花途中のもあったので
今週は満開かな~?思って行ったら・・・
もう枯れ始めて見頃は過ぎてた。
花の量も先週と変わらず増えておらず
なんなら先週のが見頃だったかも。
草刈り時に早咲きの彼岸花も一緒に刈ってしまったか、株がダメになってきてるのか、
昨年も似たような密度だったから、もう以前のような量の彼岸花は見れんのかな・・・?
で、この後津屋川の彼岸花も行こうかと思ってたけど、
多分そっちも見頃終わってそうなのでヤメて『かわしまや』へ。
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~yomogihouse/
9月中旬からお彼岸に合わせて販売再開したおはぎを24日の午後から行ったらすでに完売、
なら朝イチに買いに行こうと先週開店時間の8時半前に行ったら「10時頃からの販売です」って買えず・・・
今回は9時過ぎに着いたので、おはぎの販売開始時間まで時間潰しも兼ねて
『力団子』『みたらし』『草餅』を食べながら待つ。
この3点セットで300円でおつり来る~♪
ここのみたらしは初実食。この地方で一般的な甘辛さ。
名物『力団子』。
焼きたてなのでおコゲがバリバリ食感で美味い♪
複数本だと作り置きのパック購入になるけど、1本だと焼きたてくれるので
やっぱり1本買いでその場で焼きたて食べるのが一番。
看板商品の草餅も。
店先で食べてたらまだ10時になってないけどおはぎの販売始まったので~
3個入りゲット♪
これは持って帰って食べる。
このだくだくあんこがたまらん ヽ(*´▽)ノ♪
出来立てなのでパック持つとまだあったかい。
このホカホカ感あるうちにこの場で食べたいけど
この後の予定もあるので今食べちゃうとお腹いっぱいになっちゃうので我慢。
Posted at 2023/10/08 06:07:43 | |
トラックバック(0) |
食べ歩記 岐阜 | 日記