• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

大井川ツーリング.2023

大井川ツーリング.2023今年も開催『ゆるキャン△×大井川』のコラボイベント、

https://www.okuooi.gr.jp/pickup/page.php?id=37

じゃあ行かなきゃってことで~
8日に行く予定してたけど雨で翌週に延期、
そしたら次の週も雨だったので結局22日に。



で、ルートを共有するのに夏頃から何度かGoogleマップでルート検索してたのに
数日前になって急に井川大橋んトコに「通行止めの可能性のある場所」って表示が!?

調べたら4月3日から11月30日まで橋梁補修工事で通行止めだと~!!
そんな前から工事してるんならなんで今頃急に表示した?
橋を渡りに行くのがメインイベントだったのに・・・

まぁ井川大橋渡れないのは残念だけど、それは来年のお楽しみってことでとりあえず行くのは行くことに。

島田金谷を降りて大井川を北上、途中鉄っちゃんがいっぱいいたのでもしかして今日はSL走ってる?
千頭駅の前通ったら「トーマスフェア」やってたのでトーマスの運行もあったのかな?

そういえば大井川といえば大井川鉄道なのにそのへん全く検索してなかった・・・

んで、まずは一気に「長島ダム」まで。






そしたらタイミング良くアプト式機関車に押されて列車がやってきた♪



登坂中の写真撮りたかったけどカメラ出すのが間に合わず (ノД`)・゜・。

アプトいちしろ駅とこの長島ダム駅の区間が急勾配なのでアプト式機関車を連結するけど
長島駅で機関車を切り離すので遠くからだけど切り離しも見られた。






で、井川大橋は渡れないけど一応見に行こうってことで井川大橋まで。



やっぱり通行止めで、橋の東側半分までがキレイに塗られてた。
以前のボロいのが味があったのに、来年来たらピッカピカになってんのかな~?

去年来といて良かった♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/46446638/






さてここで折り返し、「奥大井湖上駅」へ。

前回は駅には行かず上から写真撮っただけだったけど、



井川大橋渡れなかったし、せっかくだからここは駅まで行こうってことで・・・

駐車場から15分かけて急斜面を徒歩で登って下って「奥大井湖上駅」まで。



駅までの階段がまぁシンドイ。アプト式機関車に押して欲しい (^p^)



膝がガクガクなりながら駅に着いたら、またタイミング良く列車が来た♪







駅のホームで売ってた『Chabacco』買ってみた。



タバコ風のパッケージの中にはスティック茶が8本入り。




帰りもヒィヒィ言いながら階段昇り降りして駐車場まで戻ってお昼食べに『千頭駅』へ。

で、ダムカレー食べようと思ってた『cafe うえまる』行ったら、

https://uemaru.com/

ん??閉まってる???

よく見たら先週と先々週の日曜は営業日だったけど今週と来週の日曜は休みとな。

も~!井川大橋渡れんし、ダムカレー食べんし、来年リベンジや~!!



仕方ないのでうえまるのとなりの「ゑびすや食堂」でラーメン餃子セット食べたら・・・

千頭駅来たらもちろん『やんばい処』で『突然のBUTAKUSHI』っしょ♪















そしてお次はやっぱり『川根物産』で『川根茶ソフト』っしょ♪













今回のコラボイベントでHPからAR起動すると現地の風景とマンガの該当シーンのコマを合成して写真が撮れる。









お腹いっぱいになったら、『塩郷の吊橋』へ。



















去年は真ん中までしか渡らなかったけど、今回はちゃんと対岸まで。



普段なら吊橋揺れても全然平気なんだけど、奥大井湖上駅の階段で両膝が死んじゃってるため
行きはまだ良かったけど帰りは揺れにちゃんと対応できなくなってきてヤバい (;´Д`)






ここから島田金谷に戻って高速乗って帰路へ。岡崎SAで小休止したら流れ解散。

参加のみなさんお疲れさまでした (^O^)/

リベンジは来年5月くらいかな?












本日の収穫、



ランチョンマットは数種類あるらしいけど、4枚ゲットして全部同じのだった。

ちなみにランチョンマットのQRコード読み込んで、
ゆるキャン△×大井川ロゴの部分をカメラの画面内に入れると
そのロゴの部分からランダムでゆるキャン△のキャラクターが立ち上がるギミック付き♪


















立ち上がるキャラがパラッパみたいにペラペラ (^p^)


Posted at 2023/10/23 20:49:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モンキー関係 | 日記

プロフィール

「しまむらの新作♪なにか分かるのアカツカさんくらいかな?」
何シテル?   10/14 21:53
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8 91011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation