
今日は慣らしの続きで琵琶湖方面まで。
晴れ予報だったのに、夜中にいつの間にか
雨降ったみたいで路面がビショビショ・・・。
まぁこの先は降らないと思うので予定通り出発、
まずは関ヶ原~伊吹ルートで湖北みずどりステーションへ。
https://mizudori-st.jp/
10時半のレストランオープンと同時に早目のお昼ご飯を。
ここ来たらいつも単品で食べる小鮎の天ぷら、今回は『小鮎の天丼』食べてみた♪
いつも食べるほぼ同量の小鮎の天ぷら単品で450円なんで、これで1200円はちょっと高いな~。
オオタさんが狙ってたふなずしパスタは残念ながらメニュー落ちしてて食べられず。
食後は湖岸を南下、『あのベンチ』へ。
とりあえず写真撮って、混む前にと急いで『たねや 日牟禮乃舍』へ。
https://taneya.jp/shop/shiga_himure_taneya
『つぶらぜんざい(温)』と『つぶら餅(2個)』♪
前回も書いたけど、小豆のお茶に小豆の皮の佃煮と小豆づくし (^O^)/
続いて~、すぐ向かいの『クラブハリエ日牟禮館』へ。
https://clubharie.jp/shop/himure/index.html
んで『ハリエのロング』♪
ここから日野へ抜けてR477~R1で亀山~R306で帰宅。
300km越えたので最初のオイル交換と洗車を。
本日約200km走って、燃費が54kmくらい。
慣らし終わって回して乗るようになったら燃費どれくらいになるかな?
晴れ予報だったのに結局一日中曇りで気温も10℃くらいにしかならなかったけど
体感的には意外と暖かく、長浜までウェット路面でいきなり汚れちゃった以外は
この時期としてはいい慣らし日和だったかな~。
ってなわけで、本日参加のみなさんお疲れさまでした (^O^)/
Posted at 2023/12/29 22:27:36 | |
トラックバック(0) |
食べ歩記 その他の県 | 日記