• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

ビート飴

ビート飴もらったのはいいけど、
味がイマイチであまり食べる気がしない・・・。
(2袋あるし)


製造元が『金太郎総本店』ってなってるけど、
やっぱ金太郎飴だから・・・?







2006年11月25日 イイね!

湾岸長島PAビートナイトオフ

湾岸長島PAビートナイトオフ湾岸長島下りPAでビートのオフ会があったので
レースカーで行ってきた。


ホントは車庫入娘号で行こうと思ったけど
天気が心配だったのでやめておいた。
(レースカーだって幌半分しかないじゃんって?)


8時集合だったので、それまでジャズドリームで晩飯&ショッピング。

7時半前には長島PAへ移動開始。
長島ICからは入れない構造になってるので一旦R23へ出て木曽岬ICから乗り直し。
メンドクサイなぁ。


主催者の黄色いチビート君含め、丸ビーさんやきみどさんなど20台位は集まった?
(しまった、数えてなかった・・・)

12時前までダラダラして帰宅。

これは今後恒例化していくのかな?




2006年11月25日 イイね!

お千代保参道のたいやき

お千代保参道のたいやきうなぎドッグの出来上がりを待つ間、
お千代保さんにウマイたいやき屋が
2軒あると聞いていたので探してみることに。

1軒はすぐに見つかった。
行くとちょうど売り切れたところで
次の焼き上がりまで15分はかかるというので
その間にうなぎドッグを取りに行った。

戻ってくると焼き上がりを待つ行列が出来てて
「しまった、ここで待ってるんだった・・・」
と焦ったけど、何とか売り切れずに無事買えた。


2軒のうち1軒はフワフワ、もう1軒はサクサクというのだけど、
ここはフワフワのほうのようだ。
出来立てなのでオイシイけど、伊勢の天然に比べるとやはり落ちる。


結局もう1軒は見つからなかった。
どこにあるんだろう?
Posted at 2006/12/04 00:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいやき | 日記
2006年11月25日 イイね!

ウナギ犬

ウナギ犬3月にちっちゃいモノ倶楽部で
お千代保さんにツーリングした時に
ちょっと気になってた
川魚料理いなりやの
『うなぎドッグ』を食べに行った。

注文すると、うなぎが焼けるまで
15分かかるというので代金を前払いして
商店街をブラっと一周してから取りに行く。

出てきたモノは何ちゅーか想像通り。

うなぎのタレにマヨネーズがマッチして中々オイシイ。



Posted at 2006/12/04 00:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 岐阜 | 日記
2006年11月25日 イイね!

お千代保さんプチドライブ

 お千代保さんプチドライブこの前のびーぱらはタイヤがパンクしてて
車庫入娘号が出動できなかったので、
その日の替りにお千代保さんまでプチドライブに。

片道30kmチョイなので大した距離じゃないんだけど、
まぁ月1回動かさないとダメだし。

通り道の木曽三川公園でちょっと記念撮影~。









プロフィール

「前から気になってたモーニング」
何シテル?   08/11 09:02
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
192021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation