• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

スキップ総会

スキップ総会今日はカフェレスト トライアングルで
http://wind.ap.teacup.com/skippedbeat/17.html
ウチのクラブ、SKIPPED BEAT!の07年度総会。

代表は変わらず引き続き自分。
そろそろ誰か替って欲しいんだけどなぁ・・・。


今日のモーニングは小倉トーストだった。

昼メシは毎回定番のカルボナーラ大盛り。

食後はケーキセットでティラミスとカフェオレ。

やっぱ△はカルボナーラとティラミスやねぇ。

Posted at 2007/01/29 01:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 岐阜 | 日記
2007年01月20日 イイね!

池田牧場ジェラート

池田牧場ジェラートAMBでの食後は道の駅米プラザへ。

R306やR421が冬季通行止めでなけりゃ
池田牧場行まで行きたいところだけど、
R1まで戻らないといけないので
ここで売ってる池田牧場ジェラートでガマン。

支店なので種類が少なく、ホントはチーズケーキが
食べたかったけど置いてなかったので栗にした。

《池田牧場》
http://wind.ap.teacup.com/skippedbeat/79.html


米プラザを出て近江大橋を渡り、湖岸道路を北上して
近江八幡からR421~R307~R477~R1で鈴鹿へ。

昨年初めて開催された湾岸長島ナイトオフの第2回目が19時からあるので
そのまま長島方面へ向かう。
https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/3387604/

今回は参加台数が少なく、最初は自分達しかおらず
しばらくしてフィットで来たヴェリィ・すぴんさん・かじき君など集まったのは10数台。

そんな中、1台長野から参加でビックリ。わざわざご苦労さんです。

あ、そーいや開催風景の写真撮るの忘れてた・・・。

例によって10時を回ると他の車種のガラの悪いのが集まってきたので解散。

やっぱ次回からは場所替えかなぁ。







Posted at 2007/01/22 23:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 その他の県 | 日記
2007年01月20日 イイね!

アンティミーバーガー

アンティミーバーガー11:30の開店直後に店に到着。
マスターはまだ開店準備中。
腰を痛めてて辛そうなマスター、
店長も体調不良のため不在で大変そう・・・。

2ヵ月ぶりのAMB、
今回久しぶりに1日限定6個の
プレジデントのノーマルを注文。

今日は開店直後で他の客がいなかったので待ち時間なしですぐ食べれた。
ここんとこ1時間以上待ちとかばっかだったのでラッキー!


(AMBはこんなカンジ)
http://air.ap.teacup.com/skippedbeatpp1/12.html









Posted at 2007/01/22 22:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 その他の県 | 日記
2007年01月20日 イイね!

琵琶湖ツーリング 

琵琶湖ツーリング 某コミュのビートの集まりで
琵琶湖ツーリングがあったので
通勤怪足号で参加。

9時に道の駅関宿に集合。
今回6台のビートが集まった。

9時集合なのに寝坊して9時半頃に
やって来た主催者さん。
で、琵琶湖のどこ行くの~?って聞いたら
「決まってません・・・、集まったら決めようかと・・・」
って、ええ!?そんな行き当たりばったりな・・・。

じゃあとりあえずアンティミーでも行く?ってことで
急遽アンティミーバーガーに。
http://www.cable-net.ne.jp/user/uncle-mee/AMB.htm






2007年01月14日 イイね!

ベビーフェイスプラネッツ

ベビーフェイスプラネッツBMAの後はたかさん・ヴェリィたち
みんなで昼メシを食いに
『ベビーフェイスプラネッツ』へ。
http://ohmikado.co.jp/eat/babyface.html

ここは量が多くて有名な店で、
主なメニューがレギュラーサイズでも
2~3人前分ある。

8人いたのでとりあえず様子見で、ミックスピザ・カルボナーラ・
豚ばら肉のピリ辛レタスチャーハン・ふわふわ帽子のオムライスの4品を注文。

出てきたモノはというと、ピザは普通のサイズ、
パスタはちょっと少なめの2人前くらい、
ご飯モノは多くてパエリア鍋で3人前くらいあった。

味は、ご飯モノはちょっと大味なカンジだがカルボナーラは割と美味しい。

しかし想像したより量が少なく、これだと8人では全然足らない・・・。

んで、追加注文。

四川風カラアゲと、レギュラーサイズの上をいく5人前ほどあるという
『スモウレスラーサイズ』でインディアンピラフを注文。

おお、デカイ!

でもやっぱり大味。

これ一人で食ったらスゴイなぁ。



Posted at 2007/01/15 20:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 その他の県 | ニュース

プロフィール

「前から気になってたモーニング」
何シテル?   08/11 09:02
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 234 56
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation