• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

アニバ通勤

アニバ通勤前回乗ってから1ヶ月以上経ってたので、
こりゃイカンと今日はアニバ猿で通勤。

朝は寒かったけど、今日は日中はメチャ暖かった。

明日・明後日の鈴鹿モータースポーツファン感謝デーは
白猿で行く予定だけど、
朝の気温に合わせて服着てくと日中暑いやろか・・・。

猿は毎度のSMSC事務局の前に停めて、
上着もそこに置いとくかな・・・。





Posted at 2008/02/29 19:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキー関係 | 日記
2008年02月23日 イイね!

第二名神開通記念オフ&AMB

第二名神開通記念オフ&AMB土曜は第二名神の開通記念走行オフをしに
大津方面へ。


まずは昼飯を食うためAMBへ。

今回は久しぶりに1日限定5個(だっけ?)の
プレジデントを注文。



画像奥がレギュラーの3オンスパティ、手前がプレジデントの6オンスパティ。
パンズもレギュラーより大型になる。




トッピングは、これも年数回しか入荷せず
ある時にしか食えないヴェリィベーコンを。



しまった、潰す前に写真撮るの忘れた・・・。

潰しちゃったから見た目がキタナイ・・・。




食ったらいよいよ名神へ。 草津PAで全員集合。

亀山まで全車並んでの走行したかったけど
自分は5時から新年会があり、開通直後で渋滞してたり流れが遅かったりで
時間に間に合いそうもなかったので途中から戦線離脱・・・。







Posted at 2008/02/24 10:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩記 その他の県 | 日記
2008年02月17日 イイね!

Enjoy Club Grand Prix 2008

 Enjoy Club Grand Prix 2008さて今年も鈴鹿サーキット主催の
エンジョイGPに参加してきた。
http://www.mobilityland.co.jp/enjoygp_s/about/detail/enjoy2008.html

屋根付きピットを取るため、
6時前に南コースのゲート前に着くよう
5時前に家を出る。

昨晩の予報では結構雪っぽかったのと、
今朝起きたら雪降ってたので多分鈴鹿も雪でウェットだろうと、
昨晩積み込んだSSコンパのみで出発。

そしたら鈴鹿IC付近まで来たら段々天気も良くなり
鈴鹿サーキット周辺は完全ドライやん。
アレ?Mコンパ持ってきたほうが良かった・・・?

自分のクラスは9時走行開始。路面はドライだけど超低温。
4年落ちといえど一応SSコンパ、すぐにグリップしだしたけどやはり古いので、
溶けないクセに数周でグリップタレるわ・メチャ減るわ・・・。

結局いまひとつタイム伸びず1'01.429でクラス3位・・・。
昨年出した自己ベストの1'00.554に1秒近く差がある・・・。

天気はどんどん良くなりポカポカ陽気になってきたので、こりゃSSじゃ持たん!

次は1時からなので、Mコンパに履き替えに一旦家帰ることに。
11時過ぎには再び南コースに戻り、
12時からゲストの福山英朗・脇田一輝のドライビング講座を聞く。

時折雪が舞うものの路面が濡れるほどではなく、
午後からのアタックはタイムアップや~と
走行開始20分前に暖気しようとしたら・・・



急に結構な雪!
あっという間にウェット路面に!

あぁ、せっかく家まで帰ったのに台無しや~・・・。
もうアカン・・・。


しかし走行5分前になると青空になって、再びポカポカ陽気に。
湯気が出てるのがわかるほどに一気に路面が乾いていき
走行開始して10分ほどしたらほぼドライになった。

ヤッター!と残り5分でアタックかけるも、
クリアラップが全く取れず結局1'01.404と若干の更新しただけ・・・。
00秒台出る感触はあったのに・・・。

結果クラス3位のまま、優勝ならず・・・。

もうこの時期に開催すると毎年天気に悩まされるから
3月とか12月開催にして欲しいわ・・・。

http://wind.ap.teacup.com/skippedbeat/89.html
http://wind.ap.teacup.com/skippedbeat/44.html







2008年02月16日 イイね!

ロコバーガー

ロコバーガー下山して、大須のロコバーガーで口直し。

http://www.tv-aichi.co.jp/osu/tanken/1181772_1256.html

チキン味噌かつバーガー580円。

ボリューム・味ともに満足!









Posted at 2008/02/16 21:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 愛知 | 日記
2008年02月16日 イイね!

登山

今日は久しぶりに登山してきた。
http://kissamountain.blog61.fc2.com/



前回からは1年チョイ振り、新店舗になってからの初登山。



以前からは若干メニューが変わっており、
新メニューの『しるこぞうすい』を食ってみた。

パッと見は美味しそうなぜんざい。

しかし中にはマウンテンらしくちゃんと煮えていない硬い米が・・・。

食っていくうちにだんだんとちょうどよい硬さになっていく・・・。

それにしても味が単調でツライ。
あんみつみたいに、はごろものミカン缶でも入ってれば
アクセントになっていいのに・・・。

あぁ、口直しに辛いモノが食いたいぞ!




そして他のパーティは今回の目玉である新メニュー『厚化粧』を4人で登山。
『厚化粧』、それはバゲット1歩本を丸々使った小倉トースト。
価格もスペシャルで2500円!


4人で切り分ける。


一人分がこれくらい。


かぶりつくノンさん。

食いにくそう・・・。








Posted at 2008/02/16 21:19:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩記 愛知 | 日記

プロフィール

「前から気になってたモーニング」
何シテル?   08/11 09:02
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation