• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

久々に食ったぁ~!

久々に食ったぁ~!しんやのたいやき。

やっぱ出来たて最高やな~。






https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/spot/142617/






Posted at 2008/08/01 02:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいやき | 日記
2008年07月27日 イイね!

鈴鹿8耐

さて、4パラに参加すると毎回8耐のチケットがもらえるので日曜も鈴鹿へ。

普通ピットウォークはメインレース前の11時~12時頃にやるものだが、
8耐は11時決勝スタートでその他の進行が午前中に詰め込まれているので
ピットウォークはなんと7時半からなのだ~!

そのため6時に鈴鹿入りでピットウォークの列に並ぶ。



今回のRQ。










MOTOMAX会場の展示車両。


このCBエエなぁ~。


戦闘機風アレンジのビモータ。


VSのフロントまわりがカッチョええ~。


東本昌平の特別展。 東本昌平のイラストと実車がコラボ。











ON AIR SPOTブースではFM局数社がイベントを開催。

地元局FM三重レディオキューブの山田真以ちゃんとジャンケン大会。

ここでレディオキューブタオルをゲット!



続いてK-MIXのイベントではしずおか日帰りナビ本をゲット。



レディオキューブのイベント終了後、FMAのジャンケン大会に参加してた真以ちゃん。

ジャンケンに勝って見事FMAの記念グッズをゲット!?
って、ええのか?(黒ちゃんにもツッコミ入れられてたが)



アルファー・ステーションのジャンケン大会ではウエマツのオイルゲット!

しかしキャリアレスの白猿でどうやって持って帰るんだオレ?



コカコーラZEROのジャンケン大会では・・・


カラビナチェーンをゲット~!



鈴鹿市の「鈴鹿と・き・め・きモータースポーツ大使」に就任した岩城滉一。


カスタムバイクコンテスト表彰式での岩城滉一とのジャンケン大会。
本日景品ゲットしまくりの波に乗って、ここでもライジャケを狙うが・・・

ここでは何もゲットできず・・・。



まぁでも本日色々ゲットできたし、昨日の4パラでは何もゲットできなかった分はチャラやな。



って、アレ?
そういや8耐ほとんど見てないんですけど・・・。



















Posted at 2008/07/29 06:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記
2008年07月26日 イイね!

鈴鹿4MINIパラダイス2008

鈴鹿4MINIパラダイス2008土曜は、ちっちゃいモノCLUBで
毎年鈴鹿8時間耐久の予選日に
鈴鹿南コースで開催される
バイク雑誌『モトチャンプ』主催の
鈴鹿4MINIパラダイス2008に参加。


詳しいレポはコッチね~。
http://wind.ap.teacup.com/skippedbeat/104.html











クルーゾーさんのピンクパンサーカブ。



ポケバイフレームにカブ系エンジンを。 載るもんだなぁ。



てらぢん君イチオシのゴリさん。 このタンク何L入るの~?



白バイ仕様のCZ。



ヴィトン仕様のZ!? 生地ホンモノ・・・!?



このカブかっこいいけど、どこに座るの・・・?













Posted at 2008/07/28 20:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー関係 | 日記
2008年07月21日 イイね!

スキップ伊勢赤福氷ツーリング

連休三日目、今月のスキップツーリングは毎年恒例の赤福氷ツーリング。

本日の参加はエクボ屋の秀さん他計6台。

駐車場が混む前にと10時過ぎに伊勢神宮着。



おかげ横丁の赤福はどうせ混んでるだろうと、 駐車場脇の赤福で赤福氷~。


いつものように赤福氷+赤福3個。



そしてトッピング~!



最後は赤福茶漬け!?

夏はやっぱコレ食わんとね~。




昼飯もやっぱ混む前にと、11時過ぎにおはらい通りの岡田屋へ。

伊勢うどん玉子入り(大盛り)。

うどんに玉子を絡めてあるのでタレがまろやかになる。


食後、さらにこれも定番の『豚捨』のコロッケを。



昼前に内宮を出てパールロード方面へ。


鳥羽展望台で『とバーガー』を。

伊勢海老のクリームコロッケバーガーだが、値段ほどの魅力は・・・???




最後の締めは毎度おなじみ二軒茶屋餅。

イートインは3個入りしかないとずっと思ってたら2個入りもあるとな。
そんなん知らんかった。

でも、いつもここに来るまでにたらふく食ってくるから2個のがイイかも。

あ、赤福も2個でいいなぁ。








Posted at 2008/07/22 20:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2008年07月20日 イイね!

タイプRフェスティバル 第2戦

連休二日目。

金曜の夜・土曜の夜とも各3時間ほどの睡眠で眠い中、
MLSのタイプRフェスティバル第2戦に参加。

もしかするとコンパクトスポーツクラスは台数少なくて不成立かも!?
と言われてたけど、3台参加で何とか成立。
よかった・・・。








5月に開催されたコンパクトカーミーティングに参加してた高嶋さん、
その時は足がイマイチで何とかしたいと言っていたのだが、
音速さんのところに相談に行って足どころかクルマごと交換!?

音速さん自走参加用のデモカーを購入しちゃってた!



それにしても暑い!

そして眠い・・・。

タイムは気温からしたらボチボチといったところ。
午前の正周りのアタックタイムは51.283。

午後の逆走アタックタイムは・・・・






51.283~!?




ええ!?
正・逆全くの同タイムって・・・。

逆走で50秒台入れてないのが泣ける・・・。

まぁでも今回白君来なかったので一応優勝。
今年もシリーズチャンプ取れるかな・・・?


前回のレポはコレ>
https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/8544756/




他の参加車両。
めぐしび借り物CR-X。  






昼休みにはSaDa君のF4のデモラン。

さてエンジンスタート~!


と思ったら、エンジン掛からん・・・。

「もしもし、エンジン掛かんないんですけど~」


その後プラグ交換等で復帰。 午後のイベント走行終了後に走行。

来週は岡山でレースだから壊さないように・・・。
http://racing.broblo.jp/masuda-sadaomi/







プロフィール

「復活のマルマンの開店待ち、開店1時間でアイスまんじゅう売り切れるってんで40分前でもすでに並んでる」
何シテル?   08/13 08:37
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 3 4 5
67891011 12
13 141516 1718 19
20 2122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation