深夜から降り出した雨は朝方まで続き、出発時間にはとりあえず止んではいたけど、
ウチの付近の路面はかなりのウエット・・・。
でも東の空は陽が出て結構明るかったので、カッっと晴れて乾くことを期待して出発~!
・・・・したんだけど・・・・、
家出てすぐに、リアブレーキに軽い引きずり感を感じる。
ん?ちょっとピストンの戻り悪いのかな~と思いつつ、
少し走り続けると、いつもなら4速で登る緩い登り坂で失速する・・・!?
こりゃおかしい、とアクセル戻すとエンブレだけではない減速感。
リアキャリパーダメかな~?
とりあえず家帰ってストックのキャリパー・パッドを持ってきて現地交換しようと引き返す。
と、少し走ると急にクラッチが滑りだして全く駆動がかからなくなった。
あわてて路肩に寄せて停めると、リアが完全にロックしたみたいで
もう手で押してもウンともスンとも動かない・・・!?
ジャッキアップしてチェックしてみると、
ローターがキャリパーサポートに当たってロックしてる・・・!?
と、ホイール触るとガッタガタ!?
あ~、ハブベアリングや~!
ハブがトーイン方向に動いてる時はいいけど、
トーアウト方向にいがんでいるとローターがサポートに干渉してロックする。
ジャッキ降ろして試しにギア入れたら動いたので、
あっ動く~と走り出したら、数10m走ったところでまたロック。
クルマ降りて手で車体揺らしてやると、ハブの向きが変わってまた動く。
で、少し走るとまたロックするのでまた揺らす・・・
を繰り返して何とか帰宅。
ふぅ~・・・、とりあえず帰れてよかった・・・。
それにしても5千km前にリアハブ交換したばっかなのになぁ・・・。
ここで見学予定だったニンニンに電話すると、
ちょうど桑名まで来てたので、猫バスで拾ってもらって鈴鹿へ。
が・・・・、
現地にはマニアックさんと橙さんしかおらず・・・。
で、雨と雪のせいか他には誰も来ず、結局全員キャンセルに。
キャンセル組はオートマックに集まってたので、午後からはBBQ~。

BBQといえば、やはり締めは焼きそば~。
豚バラ肉たっぷり!
Posted at 2009/01/04 03:42:35 | |
トラックバック(0) |
ビート サーキット・パーツ | 日記