• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

登山

今日は2年半振りにMARTINIさんが登山するというので、白猿にて迎撃~。
http://kissamountain.blog61.fc2.com/



今回のパーティは自分・のだっくさん・MARTINIさんの3人と少ないので
雪化粧チャレンジはナシ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/7815755/






自分は久し振りに『ミニハンバーグカレー』と『小倉トースト』を注文。


ワンコインメニューの『ミニハンバーグカレー』。



って、アレっ!?

前は、500円でちょっと少なめのミニのハンバーグカレーと思わせて
実はミニハンバーグが山盛りのカレーという引っかけメニューだったのに、
そのミニハンバーグが2個しか入ってない~!?

これじゃ普通にミニハンバーグカレーで面白くもなんともないやんけ~!!







そして『小倉トースト』。



以前はバターが塗ってあった気がするんだけど、小倉のみ・・・。


なんかコストダウンされまくりなカンジでガッカリ・・・。





しょげてる脇で、甘口イチゴスパを食ってたMARTINIさんが
「なんか変な具が入ってる~!」


見ると・・・



!?


イチゴスパ作る前に作った料理の具の残り・・・!?

ちゃんとフライパン洗わんかい~!











MARTINIさん、甘いモノ食ったから辛いモノ食べたいというので
下山して大須へ~。


そしてさっき登山したばっかりなのに『ブラジル51』へ・・・。

http://www.osu.co.jp/main.php?sn=000362




どんだけ食うね~ん。


近くの席では女の子2人でチャレンジしてたが、ちゃんと完食したんやろか・・・?







食後の口直しには、いつもの『バブルマーケット』。
http://www.bubblemarket.net/index.htm



期間限定の『きなこオレ』はもう終わってたので
今回は『ミルクチョコレート』。





たいがいお腹いっぱいになったので解散~。

埼玉から行きも帰りも下道オンリーのMARTINIさん、お疲れさまでした~。















Posted at 2009/03/29 21:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩記 愛知 | 日記
2009年03月28日 イイね!

天むす発祥の店

今日の昼メシは天むす発祥の『千寿』で。
http://www.tenmusu.com/



一口サイズで食べやすくて美味しい。
5個650円、赤だし付きで800円とちょっと高め!?

これだけではモノ足りない人には、
5個以上から1個130円で追加できるけど、今回あえてそれはせず。









食後のスィーツはヨットハーバー脇にある『T2』へ。
http://t2-studio.co.jp/



ガッツリ食ったった~!












Posted at 2009/03/28 19:35:59 | コメント(1) | 食べ歩記 三重 | 日記
2009年03月21日 イイね!

MLSドリ

MLSドリ今日はレースカーでMLSでドリ。

いつも通り、最初の10分は
マンスリーランキング用に
ネオバでタイムアタック。

が、他のドリ車が遅くて追い付いちゃうので
8周中、クリアラップは3周しか取れず・・・。

結局2周目に出た50.672がベスト。



さて今回のドリタイヤは、西田さんトコで拾ってきた7年モノの165-60-13のGⅢ。

7年経ってるので、減らず喰わずを予想してたんだけど・・・、

グリップは若干喰い気味だけどまぁまぁ滑る。

問題は減り方で、7年モノなのでそれなりにカチカチと思ったら
かなりエグいブロックの飛び方をする・・・。

で、最終的にトレッド剝離して終了~。

せっかく拾ってきたのに走行1回で終わってしまった・・・。

またドリタイヤ探してこなきゃ・・・。








2009年03月20日 イイね!

つっこめ たい焼きくん

メシ食ったら鈴鹿へ~。

ビバホーム内にある『米乃屋』で、
http://yonenoya.jp/album418.php
以前にはなかった新メニュー『つっこめ たい焼きくん』を発見。

これは食わねば!



ハイ、『つっこめ たい焼きくん』です。

見ての通り、クリームぜんざいにたい焼き。
味も想像通りだけど、普通に美味しい。




さらに、この季節らしく桜団子。

甘さひかえめで桜の風味が効いてて美味しい。





Posted at 2009/03/20 23:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | たいやき | 日記
2009年03月20日 イイね!

焼きトン麺

今日は昼飯食いに希望荘へ。

http://www.kibousoh.or.jp/re_komono_jaya.htm


今回はちゃんと地産地消の大矢知素麺&菰野ポークの『焼きトン麺』を。

そうめんは太めのを使ってるので、どっちかというと冷麦の麺っぽい。

玉子が絡めてあるのが美味いのよね~。




と、焼きトン麺だけでは足らなさそうだったので『トンテキ 小判焼き』も注文。

ご飯が欲しくなったけど、そこまで食うと多そうだったのでガマン。


今度はメガトンテキ大判焼きを食ってみたいなぁ。
2500円はチト高いが・・・。







Posted at 2009/03/20 23:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記

プロフィール

「着弾♪」
何シテル?   07/18 19:14
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
891011121314
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation