• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

新ドゥ ショコラ

新ドゥ ショコラ今月、以前の店舗から
200mほど離れた場所に移転した
『ドゥ ショコラ』。

http://gourmet.walkerplus.com/159461000244/








店も大きくなりカフェスペースも広くなったけど、
表通りからは直には店・駐車場には入れず、
手前から裏道に入っていかないと行けないのでちょっと不便・・・。




店の階下にある、表通りに面したガレージ。

まだ旧店舗から全部は車両移動してないようで、ガレージはガラガラ。

以前は店外カフェスペースがガレージに隣接だったので、クルマを見ながら食べれたのが
ガレージが独立してしまったのでできなくなった。




店の入り口のドアノブが・・・

スパナ~。




店の名前と同じ名の付いた、MINIのチョコが乗ったケーキが食いたかったのに売切れ・・・。

https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/8222325/


仕方ないので、別のケーキを注文。

手前から時計回りに、チョコムースとオレンジの『ブガッティ』・
レーズンクリームサンドの『サンク』・サクサクシュークリームの『トッポリーノ』。















Posted at 2009/12/01 03:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2009年11月28日 イイね!

C.C.R 2009

C.C.R 2009鞍馬で朝飯食ったあとは、
カプチーノ専門店『JOHN』主催のカプチーノだけの
ドレコン・ジムカーナ・耐久レース・走行会などのイベント、
C.C.R(Cappuccino Cafe Racers)2009の見学に
鈴鹿ツインサーキットへ 。

http://www.garagejohn.com/





午後からはまずジムカーナ。
 
アタック中の主催のJOHN号。







お久しぶりのサンダーさん。








ダーイシ氏から譲ってもらったマシンで参加のこまがねん氏。



もともとダーイシ氏の通勤用だったのでタービン以外ほぼノーマル。

当然LSDもないので、360ターンは空転してツラそう。






スターターのHOT-Kギャル。

なぜかメイド服・・・!?









参加者のみなさんには伊藤園のカプチーノのドリンクサービス。

これちゃんとシナモン効いてて結構ウマいんだけど、あんまり売ってないのよね・・・。








続いて耐久レース予選。

ジムカーナ用から耐久用にローターとパッド交換をするサンダーさん。





耐久予選トップはさきちさん。
サンダーさんは4位に。


グリッド~。




いよいよスタート。

ロケットスタートを決めたのはサンダーさん。

さきちさんはというと・・・・ アレ!?バンバン抜かれてますが・・・!?

さきちさん、スロー走行で1周でピットイン。
どうやらスタートでドラシャが折れたみたい・・・。 そしてそのままリタイヤ・・・。


スタートが決まったサンダーさん、しかし予選上位はSタイヤなので、
ラジアルのサンダーさんは徐々に順位ダウン。

しかし、この耐久には1回のピットインが義務付け。 ピットタイムで順位挽回なるか・・・?



そしてピットイン。

クルマを降りてカフェへ・・・!?



「ご注文は何になさいますかぁ~?」
「カプチーノをお願いします。」



「おかわりはいかがですかぁ~?」
「結構です~。」



ってな具合で、ピットタイムを消化。

サンダーさんは順番待ちでかなりのタイムロス。
上位はピット待ちの少ないタイミングでピットインしたため サンダーさんは1周差に・・・。


必至で挽回するも・・・、

差は縮まらず・・・。

2位でチェッカー。
Sタイヤのトップとベストラップは0.5秒くらいしか差がないので
ピットさえうまくいってれば勝ててたかも・・・!?





見てて中々楽しそうなイベントだったので、ビートでもツインでこういうイベントやらんかなぁ・・・?











Posted at 2009/11/29 20:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係・イベント | 日記
2009年11月28日 イイね!

11月の限定サンド

11月の限定サンド今日の朝飯は鞍馬で。

http://www.kuramasand.jp/

今月は限定サンドのことをすっかり忘れてて、
危うく食い逃すトコだった。





11月限定は、惣菜系が『鮭梅茶づけサンド』、スィーツ系が『スィートポテトサンド』。

『鮭梅茶づけサンド』は、梅がダメなのでパス、スィートポテトサンド』のみ注文。

スィートポテトに生クリーム&カスタードクリーム。

味はともかく、食べると半球形状のスィートポテトだけが先にムニュっと出てきて食いにくい・・・。





Posted at 2009/11/28 23:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2009年11月16日 イイね!

麺屋ここいち

麺屋ここいちモーターショウ後は、
ずいぶん前から行こう行こうと思って
支店が少なくなかなか行けてなかった
ココ壱のカレーラーメン『麺屋ここいち』へ。

http://www.menyacocoichi.jp/index.html?mn_navi





『にらもやしカレーらーめん』のこいこくに、餃子セットを注文。

ランチタイムはセットメニューが50円引きで、 ご飯と餃子3ヶが130円で食えちゃう。

でもラーメンの値段設定が高めなので、合計ではそんなに得した感がない・・・。

カレースープは飲むとピリ辛なカンジだけど、 麺を食べると意外と薄く感じる。

なので辛さはちょい辛で注文するとちょうどイイかも。
あとスープにもうちょっととろみがあったほうがいいかなぁ?

麺の量は結構あるので、満腹度は高いかな。






Posted at 2009/11/25 01:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ | 日記
2009年11月16日 イイね!

名古屋モーターショウ2009

まぁ、今年はヤル気ナシな開催・・・。

名古屋はいつもは国産のみ開催で、
輸入車は別の日に輸入車ショウとして開催するのだけど、 今年は同時展示。

そのせいでか、国産はトヨタ・ホンダ・日産・ダイハツ・スズキのみで、
スバル・三菱・マツダ・ヤマハ・カワサキの展示がナシ・・・!?


アホちゃうか~!!!

そんなわけで、見るものと言えばLF-A・FT86・CR-Zくらい・・・。







それ以外といえば・・・


カマロのトランスフォーマー仕様。










ベビーコブラ各種。


そういえば平野綾のPVでコブラ出てるなぁ~と思ったら、ベビーやったのね。










おまけ。


ホンダ。城 奈央ちゃん。

いつもはロードレースでRQしてるけど、今回は受付嬢。

















Posted at 2009/11/25 00:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記

プロフィール

「着弾♪」
何シテル?   07/18 19:14
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation