土曜は、ボーナスが入ったので急遽 『コージーライツ サーキットチャレンジ Round.2』に参加 ~。
雨なので通勤怪足号でドリドリしたろ~と思ってたら・・・ 、

ALTに着いたら雨ほとんど降ってない・・・。
さらに太陽まで出てきて・・・、
走行開始直後こそセミウェットではあったけど、 すぐに完全ドライに・・・。

タイヤもフロントがAD05/06ネオバ、 リアがフェデラルの595SSのセットで、
さらにブレーキは前後ともHAMPのパッド、 幌も助手席も取らずに走ったけど、
O/Hしてから妙にトルクが無くなったエンジンに、 ノーマルファイナルでは登りが全く登らず・・・。
で、ベストタイムは33.722。 まぁこんなモンやろか・・・。
ちなみにピンク号の2秒ちょい落ち。
フリー3本目はスパ耐久で乗ってるコージーライツ真和ビートでタイムアタック。
グリップ感はあるのに、なんかクルマが落ち着かない。 タイムは今一つで32秒後半しか出ない・・・。
そういや7月の耐久要員が足りないのでと、 本日参加してた某印刷屋さんを急遽スカウト。
某印刷屋さんにも真和ビートに乗ってもらう。
その間、某印刷屋さん号にはじーこー社長が試乗。
結果、某印刷屋さんも好タイムが出たので今度スパでもテスト走行してもらうことに。
これで7月の耐久はだいぶ楽になったなぁ。
走行会終了後は恒例のALTカレー。
おかわり~。

ふぅ、お腹いっぱい・・・。
午後からは、ふ~たんが走り足りないというので、ふ~たん号を使って
ふ~たん・自分・じーこー社長・杉(兄)さんの 4人で負けず嫌い選手権を。

土曜の午後だというのにフリー客が全くおらず、 ふ~たん号1台っきりの完全貸切状態。
それぞれ4~6周ほどアタックして交替。 2巡走って終了。
1台しか走ってないので、アクセルのオンオフが良く聞こえて
みんなの踏めてる踏めてないの違いがよくわかってなかなか面白かった。
キーワードは『1コーナー進入は4速踏みっぱ』、『登りはてっぺんまで踏みっぱ』。
あ、ベストタイムは32秒3。 もうちょっと出ると思ったけど・・・。
Posted at 2010/06/20 20:31:59 | |
トラックバック(0) |
ビート サーキット・パーツ | 日記