• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

GSS 烈BEAT!

GSS 烈BEAT!さて今年2戦目の烈BEAT!は
鈴鹿サーキットフルコースで。


今回初めてリアにRE11Sを装着。
5速をハイギアにしたので今まで履いていた
55Sの185-60-14から185-55-14へサイズダウン。

これでS字やデグ2・ヘアピンの立ち上がり加速が良くなって
今年換えたカムと相まってタイムアップするはず・・・!?


で、実際走った感触は、5速ギアはバッチリでストレートエンドで5速9500回転、
各コーナーの立ち上がりは若干速くなった気がする!?

しかし新品11Sの皮むきに失敗して、4周目くらいからS字でリアがズルズルに・・・。

後で見たら薄皮一枚べロベロに剥がれてた・・・。

クリアラップも1周しか取れずに、1ヒート目はその1周目がベストの2分49秒394・・・。
でも一応トップタイムではあったけど。







んで2ヒート目。

リアタイヤが不安だったので中古の050に交換。

これでS字がだいぶ踏めるようになって (かなりカウンターは入ってるけど・・・)
これはタイム伸びるかも~!?




と思ったら2周目デグナー先で赤旗。

まわるおっさんがスプーン出口で回ってた。
さらにシケイン進入で1台がエンジンブローでオイルを大量散布。

処理に時間がかかり、リスタート後は2周しか走れず・・・。





走行後タイムを見ると、1周目のペースカーがピットに入った直後に
最終コーナー途中から加速したにもかかわらずその周で2分48秒457。

てことはシケインからちゃんと踏んでたらいったい何秒出てた!?




さらにリスタート後のシケインで、オイル避けてペース落として走ったラインでも2分48秒681。
(リスタート後はオイル出てたから動画撮ってなかった)

これもオイル出てなかったら何秒出てた!?

ん~、なんかメッチャ不完全燃焼なんですけど~。









あと多数の方から指摘されたフロントリップからの異音。

オレンジボール出されなかったのが不思議なくらい
メインストレートでリップがすごいバタついて、めっちゃバタバタ音してたと。

乗ってるほうは音聞こえないんですけど・・・。(動画でもわかんない)

でもよっぴぃ撮影の画像見ると、リップ下がって向こう側見えてますな・・・。

これは後日、固定ビス増やして対処。でもまた実際走ってみないとわかんないな・・・。












HOT-K編集員改め、オールドタイマー編集員となったヒグラシさん。

オイル交換して1500kmくらいしか走ってないのに、走行前チェックしたらゲージにオイル付かない・・・。

オイル足したら、なんと2.2L入りましたとさ。 ほとんど空やん!



んで、1ヒート目で白煙噴いてオレンジボール出されてリタイヤ。

またしてもオートマックに入院だとさ。チーン。















広島遠征組のビートのリア廻り。

自分のもドラシャをメタリックピンクで塗ってみよかな。





















2011年04月23日 イイね!

ねぎ塩豚カルビ鉄板カレー

今日の晩メシはココ壱で。

3~5月の期間限定&18時からの時間限定販売という、
発売直後から食おうと思ってなかなか食えてなかった『ねぎ塩豚カルビ鉄板カレー』を~。



アツアツ鉄板で出てくるので、最初はカレールゥがグツグツと煮えたぎってる。

グツグツがちょっと落ち着いてから飛び散り防止のカバー外すと~・・・、







見た目は美味そう。


・・・だけど・・・、


ネギと、かかってる香辛料の味が強すぎて、なんかバランスがイマイチ・・・。









Posted at 2011/04/24 05:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ | 日記
2011年04月23日 イイね!

久し振りに池牧

今日は雨で特にやることもなかったので、 朝、急に思い立っておはびわに参加~。

この前の京都ツーの時も通ったけど、
新しい石榑トンネル使うとおはびわ会場まで1時間半くらいで行ける。

んで、おはびわ終了後にt-shinさん・おおたつさんらとで去年の夏以来の池田牧場へ。

http://www.ikeboku.com/

そして3年振りに食べる『ミルクぜんざい』 。

ウマ~(^○^)

雨でちょっと体冷えてたから余計に美味いぞと。








体が温まったトコで、続いてジェラートを~。

『黒豆きなこ』と、季節限定の『さくら』。

さくらは初めて食べたけど美味い。

でもまた体冷えちゃった・・・。








ヒツジさん。

前髪がステキ~。











Posted at 2011/04/23 21:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 その他の県 | 日記
2011年04月16日 イイね!

懐かし動画

昔の色々アップしてみた。





アーバンRカップinYZ 2002、もう10年近く前なんね。



ナルミメッキ、今でもスパ西浦のK耐にチームは出てるけど、社長は元気なんやろか?

そしてレインボーカラーズ立ち上げる前のやまもっちさん、若い~。
そしてヴェリィは今と全然変わらん・・・。











こっちは5年前のKIDS-R 20th バトルオブK-CAR 2006。
 



 

前走ってる黄色GTのタパス号は、
オーナーからクルマ借りて2004年の春と秋のKスペSSスプリントに参加したけど、
いきなりぶっつけ本番で初めて乗った2004春は、 参加台数40台(ターボ36台・NA4台)中、
予選クラストップ・総合8位、 決勝クラス優勝・総合6位といきなり好成績~!











2004秋のSSスプリントの車載。



参加台数50台中、 予選クラストップ・総合でも9番手、 決勝クラス優勝・総合7番手とこちらもなかなか。

まぁこの時はオープニングラップの2コーナーでいきなり上位陣がスピンしたラッキーもあったけど。











セントラルといえば、白君でたかさんとペア組んでKスペ耐久結構参加してて、
2003秋クラス優勝・総合10位。
2004秋クラス2位・総合12位。
2005春クラス優勝・総合9位。
2005秋クラス優勝・総合7位。
2006春クラス優勝・総合2位。
2006秋クラス4位・総合9位。


2006春は雨のレースで、予選でクラストップ、踏めないターボ勢抑えて総合でも2番手に~!




ヒート1はクラス優勝はもちろん、なんと総合でもトップでゴール~V(^○^)V






ヒート2はポールスタートで。

やっぱグリッド最前列は気持ちイイね~(^◇^)



2番手スタートのサンダーさんにスタート加速で抜かれ、その絡みが最後まで。
終盤は路面乾いてきたので、パワー差が出てきちゃって追いつけず(>_<)

雨降るとターボ勢食えちゃうのが面白い。











んで、白君でセントラル最後に走った2006年秋のKスペ耐久。




2006秋は音速さんの超軽量GT、白様のデビュー。
(翌年から耐久レギュレーション変わって最初で最後のレース走行になってしまったけど)
アクエリアスのヴィヴィオ&アルトが速くなって、あと音速トゥディが速すぎて勝負にならず ・・・。

裏ストレートエンドから最終コーナー区間なら コーナーはどこにも負けてないんやけどな~。
みんな直線速すぎ(>_<)


それにしても、動画観てて思いだしたけど
毎回コース上に盛大にオイルブチまけとるヤツがおるな・・・(怒)









2011年04月10日 イイね!

CMC琵琶湖・京都ツー2011 帰り道篇

嵐山を出て、昼飯食ったら帰路へ~。
大津まで戻って最後のスィーツを。



大津市民会館の2階にある 『 mado cafe 』。
http://www.madocafe.net/view.html

レイクビューのカップル席なんかもあってイイ感じ。

穴場的な店で、なかなか使えそうな店。 でも大津にゃあんまり来ないしな~。







ワッフルセットの『抹茶黒みつワッフル&抹茶ソフト』。








と、『抹茶とあずきのシフォンケーキ』。

ちなみにケーキセットは、お好きなケーキ2つとドリンクで800円とリーズナブル~。





ここから近江大橋~湖岸~石榑峠~で帰宅。
あ、そういやお猿の集合写真とか全然撮ってなかった・・・。









Posted at 2011/04/12 19:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩記 その他の県 | 日記

プロフィール

「着弾♪」
何シテル?   07/18 19:14
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation