
さて今年2戦目の烈BEAT!は
鈴鹿サーキットフルコースで。
今回初めてリアにRE11Sを装着。
5速をハイギアにしたので今まで履いていた
55Sの185-60-14から185-55-14へサイズダウン。
これでS字やデグ2・ヘアピンの立ち上がり加速が良くなって
今年換えたカムと相まってタイムアップするはず・・・!?
で、実際走った感触は、5速ギアはバッチリでストレートエンドで5速9500回転、
各コーナーの立ち上がりは若干速くなった気がする!?
しかし新品11Sの皮むきに失敗して、4周目くらいからS字でリアがズルズルに・・・。
後で見たら薄皮一枚べロベロに剥がれてた・・・。
クリアラップも1周しか取れずに、1ヒート目はその1周目がベストの2分49秒394・・・。
でも一応トップタイムではあったけど。
んで2ヒート目。

リアタイヤが不安だったので中古の050に交換。
これでS字がだいぶ踏めるようになって (かなりカウンターは入ってるけど・・・)
これはタイム伸びるかも~!?
と思ったら2周目デグナー先で赤旗。
まわるおっさんがスプーン出口で回ってた。
さらにシケイン進入で1台がエンジンブローでオイルを大量散布。
処理に時間がかかり、リスタート後は2周しか走れず・・・。
走行後タイムを見ると、1周目のペースカーがピットに入った直後に
最終コーナー途中から加速したにもかかわらずその周で2分48秒457。
てことはシケインからちゃんと踏んでたらいったい何秒出てた!?
さらにリスタート後のシケインで、オイル避けてペース落として走ったラインでも2分48秒681。
(リスタート後はオイル出てたから動画撮ってなかった)
これもオイル出てなかったら何秒出てた!?
ん~、なんかメッチャ不完全燃焼なんですけど~。
あと多数の方から指摘されたフロントリップからの異音。

オレンジボール出されなかったのが不思議なくらい
メインストレートでリップがすごいバタついて、めっちゃバタバタ音してたと。
乗ってるほうは音聞こえないんですけど・・・。(動画でもわかんない)

でもよっぴぃ撮影の画像見ると、リップ下がって向こう側見えてますな・・・。
これは後日、固定ビス増やして対処。でもまた実際走ってみないとわかんないな・・・。
HOT-K編集員改め、オールドタイマー編集員となったヒグラシさん。
オイル交換して1500kmくらいしか走ってないのに、走行前チェックしたらゲージにオイル付かない・・・。

オイル足したら、なんと2.2L入りましたとさ。 ほとんど空やん!
んで、1ヒート目で白煙噴いてオレンジボール出されてリタイヤ。

またしてもオートマックに入院だとさ。チーン。
広島遠征組のビートのリア廻り。

自分のもドラシャをメタリックピンクで塗ってみよかな。
Posted at 2011/05/02 11:40:46 | |
トラックバック(0) |
ビート サーキット・パーツ | 日記