• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

中津川ツ~

中津川ツ~今日は久しぶりに中津川行ってきた~。

残念ながら雨で、
しかもいつも行き道に通る
恵那峡の川沿いの道が通行止め・・・(>_<)

まぁそれでもとりあえず中津川に到着。







アピタにクルマ停めて徒歩でまずは毎度の『五十番』へ。
http://www.ctv.co.jp/ps/2003/1102/07.html

11時過ぎに入店したのにすでに満員、 注文してから小一時間ほど待って・・・


塩やきそば~ \(^o^)/




2年振り、やっぱウマす(^u^)










続いて駅前の観光協会で~、
http://n-kanko.jp/omiyage/

栗きんとんソフト~。



栗きんとんっぽくはないけど美味い(^u^)










続いて前回も行ったすやの甘味処『榧』に行って~
http://www.suya-honke.co.jp/kaya.html

やまぐりしるこ~。



めっちゃ栗(^u^)




今日は珍しくこれだけで終了~。
いや~ほんとに年々食う量が減ってくな~。







すやで買ってきた栗きんとん、帰宅後に食べた。



ホントは観光協会で売ってた中津川市内全店の栗きんとん買ってきて
食べ比べしてみたかったけど、 かなりの金額になっちゃうので断念。

次回は八百津の栗きんとんと、
しばらく行ってないトライアングルにも行きたいな~。




Posted at 2012/11/18 02:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 岐阜 | 日記
2012年11月16日 イイね!

娘の夜遊び

娘の夜遊びえ~、ウチの車庫入娘号は門限が18時だったりします。

特に夏場などは悪い虫が付かないよう(Fバンパーに)、
陽が暮れる前に帰ってきます 。

前回ガソリン入れたのが1年以上前なので
さすがに古いガソリン使い切りたくなって
今日は門限破ってちょっと鈴鹿スカイラインまで出かけてみました。

夜に来るのは久しぶり、夜景がキレイでした (^◇^)

三重県側だけ軽く流して2往復して帰ってきましたよ。





車庫入娘号に付けてるクスコ足はバネが4K-5Kなので
サーキット走るとロールが大きく舵角も大きくてちょっと物足りないけど、
鈴スカみたいに減速帯の段差の激しい道だと跳ねずにしなやかに走れてちょうどイイ (^○^)



って、通勤号のバネが8k-10kで街乗りには固すぎんのやけどね・・・ 。
でも通勤号は一応ピンク号のTカーでもあるからな~。



Posted at 2012/11/17 22:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記
2012年11月11日 イイね!

2012 烈BEAT! 最終戦

さて日曜はMLSで烈BEAT!の最終戦やった。

天気予報が午後から雨だったので例によってSSコンパの050を持ってったのだが~、

コースイン時はドライやったのが15分もせずに雨降ってきた。
ここ6年ほど続いてきたSS持ってくと降らないジンクスがついに破れた・・・。

参加台数が20台もおらず、全クラス同時走行で
1時間のフリー走行中のベストタイムが予選順位に。

ドライ路面でアタックしてたのは5~6台しかいなかったので、当然それらが予選上位に付く。
残りの人たちは残念~。











NⅡ・NⅠクラス決勝。









奥村さんがNⅡクラスポールトゥウイン~。











EXクラス決勝。

ドライでタイム出ししてた自分と平田さんがポール&2番手。







スタートちょっとストール気味になっちゃって失敗、
平田さんに1ヘア立ち上がりで並ばれてそのまま外周~2ヘア進入まで併走。

インインで進入したらフロントがグリップせず切りすぎで抵抗になって
立ち上がりでちょっとおケツ出たな~て瞬間にクロスラインでインに来てた平田さんと接触、
平田さんはFバンパーが食い込んでタイヤに当たってハンドルがちゃんと切れなくなって後退、
自分はそのまま逃げきってポールトゥウイン&シリーズチャンプゲット。





車載の音聞いても当たった時結構な音してたのに
平田さんのはバンパーほとんど傷がなく奥に入ったバンパーを手で引っ張って終了~。


自分はというと・・・、



サイドステップが結構なことに~(>_<)
ドアが塗装割れと、夏に付けたばっかのワイドインテークがボロボロ・・・。

優勝の代償は結構高くついちゃったな~。やっぱ厄年ってことか・・・(T_T)












烈後は猫屋敷でBBQ~。





食いすぎで苦しい・・・。











さて問題、このソリコミは誰でしょう?














さときち作チャンプケーキ。



前日大須であんだけ食って、BBQでもたらふく食ったのに、その晩コイツも完食したという・・・。






2012年11月10日 イイね!

ブラっと大須

今日は白猿でブラっと大須へ~ 。


着いたのが昼前で朝飯食ってなくて腹減ってたので~、

まずは大須観音横の『鶏金商店』で唐揚げ。

http://www.osu.co.jp/K/k1805torig/



大須でメジャーな李さんの台湾名物のとかとそんなに変わんないな~。
てかどこの店でもそうだけど唐揚げの量が多くてこれだけでお腹いっぱいになっちゃうから
半分の量で半額にして欲しいな~。









続いて『銀のあん』で~、

http://www.ginnoan.com/contents/menu/index.html

『焦がし醤油たいやき』~。



以前あった『薄皮醤油』ほど醤油感がなくてガッカリ (>_<)

https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/20483213/









続いて~、『今井総本家』にてノーマルの『栗子焼』~。

http://www.amaguri.co.jp/syouhin/kuriko.html



毎度ながらこれは普通に美味しいね (^u^)









大須内を一通りブラブラしたら~、

昨年から名古屋市内で開催されてる『なごやめし博覧会』、

https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/24383010/

今年はチケットが昨年の倍の値段で3000円分になったため
明日開催最終日でまた来ることができないので今年はチケット買わずに現金で単発で行ってみた。

茶Cafe『ピーストチャ』の『あん♡抹茶フレンチトースト』、 牧之原ソイのセットで。

http://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23030968/



豆乳のフレンチトーストで甘さ控え目。
ってか控え目すぎかな~?
自家製つぶあんも甘さ控え目でたっぷり乗ってるのに甘くない。






なんか今日はハズレの多い日だった (>_<)

締めにDCCでも行っときゃよかったかな~。




Posted at 2012/11/11 00:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 愛知 | 日記
2012年11月04日 イイね!

おとうふラーメン

おとうふラーメン今日のお昼は前から気になってて
2度ほど行ってみたけど、 なぜか定休日でもないのに
2回とも休みで入れなかった店へ再チャレンジ~。

『おとうふラーメン まめの郷』。

http://www.kankou.town.komono.mie.jp/?p=5298

やっと今回は開いてた (^○^)




注文したのは 『豆乳ラーメン』 。

とうふ・生湯葉がたっぷり乗っていかにも豆腐屋さんのラーメン。
なかなか美味しかった (^u^)




Posted at 2012/11/05 02:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記

プロフィール

「アオシマとコラボするんならリンちゃんのスクーターでもやってほしいな〜」
何シテル?   10/09 13:54
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
1112131415 16 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation