• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

あおかさ2月度

あおかさ2月度今日は通勤号で久しぶりにあおかさに行ってきた。

ビート7台・他車3台の計10台が参加。


4月のBMAモリコロパークの話とかしつつ、
昼になったらいつものキャッツカフェへ~。







ランチセット食べようかと思ったけど、 メニューのとあるパフェに惹かれてメシ食わずにパフェオンリーで 。

10種類のチョコを使った『スィート テン ショコラ』。



メニューの写真よりチョコの盛りが控え目な気が。
そして味はまぁ普通だった。




2013年02月23日 イイね!

さくらなもの

今年も各社からいろんな桜モノが発売されたので~、


まずは今週月曜から新発売になった 『チロル 桜もち』 。



結構出来良くて、チロルで一番好きなきなこもちと一・二を争う美味さ~(o^-')b
つい毎日コンビニで買ってしまう。
期間限定だから今のうちに箱買いしとこかな。










続いてミスドから20日から発売になってる 『ミスド春味』 全6種の中から~、

『ポン・デ・桜もち』。



桜あんとあずきが入って美味い! (^u^) 







と、『桜ファッション ハニー』。



元のハニーファッションが美味いからこれも当然美味い(^u^) 










最後はスタバで15日から発売になっている 『さくら ホワイト チョコレート』 。



美味しいのは美味しいけどそんなにさくら風味しないのが残念。






Posted at 2013/02/23 16:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ | 日記
2013年02月17日 イイね!

トヨタ博物館ツー

トヨタ博物館ツー今日は911さん・ことのりさんとでトヨタ博物館へ。

昨年のびーぱら滋賀以来に車庫入娘号動かしたよ。


ホントは最初はチンク博物館いこうとしてたのに
2月の開館日聞いたら2月は全週休館ですと・・・。

じゃあ伊勢にでもしようか~と思ったら
三重市町対抗駅伝の開催日とカブってた(>_<)



仕方ないのでトヨタ博物館にしたけど、
それならアウト ガレリア ルーチェもついでに行こうかと思ったら、
今は次の展示の入れ替え時期で来週からしか観れないと、これまたタイミングが悪い。

http://www.luce-nagoya.jp/Top.html

今年のBMAはトヨタ博物館開催ではなくモリコロパークになったのがまだ救いやったかな。



展示はというとまぁ特に目新しいモノはなし。
本館3Fに歴代クラウンがズラッと展示してあったのとLFAのスケルトンモデルが置いてあったくらいかな。











お昼は久しぶりに 『ヒッコリー』 へ。

http://www.hickory-club.co.jp/

味噌煮込みハンバーグの1.5倍。



和風セットにすると味噌煮込みなのに赤だしが付いてきちゃうけど気にしない。











食後はこれまた久しぶりに 『リンアン』 へ。

http://liyn-an.com/

『ヌワラエリア』 に 『チョコケーキ』 をセットで。



茶輪さんともだいぶとご無沙汰やったからたまには行かないとな~。





Posted at 2013/02/17 20:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩記 愛知 | 日記
2013年02月10日 イイね!

〇元

〇元烈後の晩飯は久しぶりに 『〇元』 へ。

http://tabelog.com/mie/A2402/A240202/24001718/

いつもは味噌煮込みうどんに鳥天をセットするけど
今回は味噌カツのセットにしてみた。

カツは柔らかくてなかなか美味しい(^u^)
みそだれナシにして味噌煮込みにトッピングしてもいいね。




肝心の味噌煮込みはいつもよりちょっと濃かったような・・・(;一_一)
他の人はどうやったんやろ?



Posted at 2013/02/17 20:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2013年02月10日 イイね!

2013烈BEAT! 第1戦

2013一発目の烈BEAT!は鈴鹿南コースでの開催。
今回はレースはなく20分×6本の練習会だったんだけど・・・、

ピンク号はエンジンブローしちゃったし、通勤号もヘッドガスケット抜けっぽいので、
第一回開催から15年以上、グァムやケアンズの社員旅行蹴ったりして皆勤参加してたのに
初めての不参加に・・・(T_T)

でも正月に引き続き鯱ョスーパーオルカ号のセッティングのため
スーパーオルカ号で4本走った。



タイヤがフロントが11SのRH、リアが55SのSR2でなかなか温まらず
ちょっと手を抜くとすぐオーバーになる。

エンジンのフィーリングはだいぶマシにはなったけど、高回転域はまだ重い。

タイム的には1分00秒中盤が出てまぁボチボチかなってトコ。

でもタイヤちゃんとしてエンジン完調なら59秒前半は見えてきたかな。









あとフリップ君のにも乗せてもらったけど、結構乗りやすいんだけど1分5秒8と今一つタイムが良くない。





LSDないのでイン掻きしちゃうのは仕方ないとしても、あと1秒半くらい速いタイム出ると思ったんやけどな~。

なんで通勤号はエコスで4秒フラット出るんやろ?






























さて次回の烈は鈴鹿フルコース。
でもエンジン直ってないやろな~(>_<)














プロフィール

「前から気になってたモーニング」
何シテル?   08/11 09:02
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation