• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

本日のドゥクールショコラ 

本日のドゥクールショコラ 食後(!?)は行くとこないのでまぁやっぱりココね。


http://www.deux-chocolat.com/


http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720/






さて本日のD.C.Cは~、

さっき甘いの食べちゃったのでちょっと控えめに・・・、

『とっぽりーの』。








と、『チンク』。







Posted at 2014/11/09 17:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2014年11月09日 イイね!

期間限定

期間限定今日は雨でやることがなくなったので・・・、

なんとなくお昼食べに『Vege 桑名店』へ。

http://www.vege-byvoivoi.com/4-3.html

行く前はお食事系食べようと思ってたのに、
ついコレを・・・。

期間限定の
『南瓜と抹茶アイスのパンケーキwithメープルナッツ』。
に、小倉トッピング (^p^)

まぁカボチャのあたりがお食事と言えなくもない・・・!?
Posted at 2014/11/09 16:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2014年11月08日 イイね!

もろまえ走 11月度

もろまえ走 11月度今年は開催日と他の予定が重なって
なかなか参加できなかったモロマエ走、

1年ぶりに参加してきた。

http://kyu8.lad.jp/








今回はピンク号ではなく超鯱号で走行。



昨年の夏のテストで季節とタイヤの割にはサラッと47秒前半が出てたので、

https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/30580773/

今回は気温的に47秒切り、調子良ければ46秒前半狙いでと意気込んでいたのだけど・・・・、

走行1本目のタイムは47秒149と予想に反してイマイチなタイム・・・!?

ハンドリングやブレーキ的にはすごくいいカンジしてるのに何で~??



こんなんじゃ納得いかんと、2本目もっと頑張って~、




何とかピンク号の46秒954を微妙に更新して46秒913が出た。






午後からの走行でさらに0.2秒くらいはなんとか縮めたいトコロ。









ここでお待ちかれータイムヽ(*´▽)ノ♪



毎度ながらウマす(*´∀`*)










食後の運動に逆走。





1回だけ1コーナー進入突っ込みすぎてヒヤっとした・・・。










さて午後からの走行は何とか46秒前半をと、
空気抵抗減らすのと軽量化でGTウィング外して走ってみた。


けど・・・、


高回転でのエンジンのバラつきが多くなってきたのとタイヤもだいぶ消耗してきたのもあってか
47秒前半をウロウロするだけで全くダメ・・・(>_<;)

フルコン再調整してタイヤ新品にして寒い時期にもっかい挑戦かなー。











今回のビート組。














M3イイねー。




2014年11月03日 イイね!

なごやめし博覧会2014

今年も開催です、なごやめし博覧会。

http://www.nagoyameshi-expo.com/

今年は雨とか他のイベントとかあってなかなか名古屋行くタイミングがなくて本日ようやく行ってきた。


食べたいのいっぱいあったけど最近量が食べれないので・・・、

今年はチケットが5枚綴りと2枚綴りの2種類になったので色々考えて、
とりあえず2枚綴りを買ってお腹の調子次第で追加購入しようってことで・・・、

博覧会専用メニューではないけど期間内は安く食べられるからとまずはコレ。

ココイチ矢場町店限定メニューの『名古屋赤みそカレー』。



4年振りに食べたけど名古屋感あっていいね~。

https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/20483213/










続いてココイチ矢場店からすぐ近くにある天むすの『千寿』。

http://nttbj.itp.ne.jp/0522620466/index.html

ご存じ津の千寿が元祖で名古屋のは暖簾分け。
津の千寿はたまーに行くけど、

https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/32084926/

名古屋の千寿は大須にはよく来るのに一度も入ったことがなかったので今回行ってみた。



当然だけどこっちのも美味しいね(^◇^)










ここらでちょっと甘いモノ。

博覧会メニューではないけど通りがかりにちょっと目についた『今井総本家』の
ちっちゃい栗子焼きが乗ってる『栗ソフト』~。

http://www.amaguri.co.jp/



中津川の栗きんとんソフトみたいな味想像してたら
思ってより栗の味しなかったけどこれはこれで美味い。





続いて~、

もいっちょあんかけスパに行きたかったけどどうもお腹いっぱいで終了~。

多分開催期間中にはもう行くタイミングないかな。

昨年はあんこづくしだったけど、

https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/31242439/

今年はあんこ系全く食べなかったな~。



Posted at 2014/11/03 19:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩記 愛知 | 日記
2014年11月02日 イイね!

ビートパラダイスIN滋賀 2014

さてさて今年も開催されました『ビートパラダイスIN滋賀』。

鈴スカ経由で行こうかと思ったけど昨日から雨で通行止めのまま・・・。

仕方ないので石槫ルートで。

永源寺ダム付近は紅葉がボチボチ。











ハイ、会場。






数えてないけど100台はいたのかな~?









びーぱらアフターは栗東の『かいおう』で・・・、

サーモンワンハンドレッドミッション!!







ホントに100皿食べれるかな~!?









で・・・、



こんだけ食いましたとさ (^p^)









んで締めはコレ。



生クリームじゃなくてソフトクリームだったらイイのに~。









帰りは鈴スカの通行止めが解除されてたので鈴スカ経由で。



滋賀県側はコーナーごとに落ち葉が吹き溜まってて
路面もウェットで結構デンジャラスコンディションだったけど、
三重県側はドライで落ち葉もなく夜景もキレイ(^◇^)

久しぶりの夜の鈴スカもいいねー。










そして本日の収獲、クラブハリエのバウムクーヘンヽ(*´▽)ノ♪



大人喰いすっか~(^◇^)


プロフィール

「鼻水と痰で数分ごとに息できなくなるから眠りが浅くてヤバい・・・(4日目)」
何シテル?   11/03 05:18
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
1617 1819 2021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation