• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

みなみのちふる

さて、年末通勤号&超鯱号、年始ピンク号&hikoさん号で走ってきた鈴鹿南ですが~、

本日は6年ぶりのサーキット走行になる車庫入娘号で~。

朝家出たら朝焼けの雪化粧の鈴鹿山脈が美しい(^◇^)







午後からフルコース走行のひろあきさんは朝イチで走るというのでそれに合わせて現地入り。






6年前に車庫入娘号でMLS走った時は53秒368出てたので、
それから換算すると予想ではだいたい1分6秒台は出るかな~?

と思って走ったら・・・、



タイヤが全然食わない・・・((゜Д゜ll))

ブレーキはたやすくロックするし進入ではアンダー、コーナー中盤以降ではオーバー、
あれ?今日ってウェットだったっけ?ってくらい食わない・・・。

熱入ってきて若干良くなったものの全く攻め切れず・・・、

まさかのベストが1分09秒358て (´Д`)




もうこの舵角とか泣けてくる・・・(TωT)


やっぱタイヤが古かったかな・・・。



この枠、ひろあきさんがまさかのマシントラブルで緊急ピットイン。
車両復旧のためにクルマ屋さんに来てもらうことに。

午後からのフルコースに間に合うかな?







走行終了するとシェイクダウンさんが来てて、
これまた「乗りますか~?」のお言葉頂いたので遠慮なく白号試乗~(^◇^)






1本目はラジアルで。
ひさしぶりのFF、ビートと違って舵角が大きいのとアクセルの入れ方に戸惑いながらも
なんとか1分02秒945。


2本目はSタイヤに履き替え、1秒台入るかな~と思ったら
思ったより上手く乗れずにベストが1分02秒269・・・(´Д`)



でも各枠10分弱のチョイ乗りでこのタイムなら、
もうちょっと走って慣れればあと1秒くらいは縮むかな?





そして南コースのあとは本コースへ。

白号ピットに入れて~・・・、

さぁ走るか~!



って、

そんな予定はなかったはず・・・!?




結局ひろあきさんのビートは部品がなくて復旧ならず、
フルコース走行会はキャンセルできないのでせっかくなので代わりにどうですか?
との嬉しいお言葉に甘えまして~、

でもさすがに本日の車庫入娘号のこのタイヤではとても走れないので
白号でシェイクダウンさんと交替で走ることに (^O^)/



トゥディでのフルコースはなんかこけそうで怖かった。
タイヤはしっかりグリップしてるんだけどやっぱり舵角大きいのもあって全然攻め切れず。

でもまぁ面白かったかな~ (^◇^)



てなことでシェイクダウンさん、ひろあきさん、一日お疲れ様でした~(^O^)/
2015年01月10日 イイね!

海老の木

土曜出勤だった本日ですが~、

午前中ロッテリアから届いたメルマガ見たら
あの『エビツリー』がまた1日限定で販売するという。

衝撃のデビュー以来、時たま1日限定で販売されてる『エビツリー』だけど
前回食った時は「次はないな~」と思った。


んだけど・・・、


久しぶりについ買ってしまった~(^◇^)




デビュー時は横置きで箱に入ってきたけど、今回は紙包装で縦置き。









ハイ、中身(^O^)/



チーズタワーや先日の怪物チーズと違い具のボリュームがハンパない (^p^)

当然このままでは口に入らないのと、
相変わらずタルタルソースが一番上にしかかかってないので、
とりあえず3枚抜いてギリギリ口に入る2枚で食べる。


・・・で、残ったソースなしの3枚。



1枚はそのまま食べたけど残り2枚がどうにも食が進まない・・・。

以前も全く同じパターンやった ( ̄◇ ̄;)

やっぱなにかしらのソース持参してこんとダメね。




ちなみに今回は全部あいぽんで撮影。
Posted at 2015/01/11 04:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ | 日記
2015年01月06日 イイね!

今日のおやつ

今日のおやつ今晩のおやつは平治煎餅本店で買ってきた
『平治ワッフル』~(^◇^)

http://www.heijisenbei.com/

抹茶・つぶあん・生あん~(^O^☆♪

ついいつもこの和三種を買ってしまう (^p^)
Posted at 2015/01/07 19:24:05 | コメント(2) | 食べ歩記 三重 | 日記
2015年01月04日 イイね!

タイヤ~コウカ~ン!

タイヤ~コウカ~ン!11日の南コースに向けて
車庫入娘号のタイヤ交換~(^◇^)

まだ晴れるかどうかわかんないけど・・・。










2015年01月03日 イイね!

鈴鹿プチオフ

鈴鹿プチオフ年末は通勤号、年始はピンク号で走ったので
本日の鈴鹿南コースは車庫入娘号で~(^O^)/

・・・と思っていたけど、
朝起きたら再び真っ白・・・((゜Д゜ll))

昨日の雪もほとんど溶けたから
今日は大丈夫かと思ってたのに・・・(TωT)

というわけで走るのは諦めて、
もともと予定してたくらきよさん・鯱ョと
ご飯だけでも食べようとモモくろ号で出発~。






あんまりモモくろ号の写真撮らないんでたまには撮ってやろうと、とりあえず鈴鹿サーキットへ。

2コーナースタンドバックで (^-^)b

















続いて、誰かいないかな~と南コースに行くとhikoさんがビートで来てる。



「1枠乗らない~?」と言ってくれたので久しぶりにhikoさん号に試乗~(^◇^)
路面は半乾きだったけど、S字とシケイン以外はだんだん乾いてきて1分4秒4まで出た。

普段LSDなしで攻めてないとイン掻きしないように乗るのがちょっと難しかったのと、
走るつもりじゃなかったので履いてたゴツイ靴で操作しにくかったのとかを差し引いても
このタイムがポンと出るのはなかなか出来上がってる。







走行後はくらきよさん・鯱ョとで昼飯食いに破天荒へ。

http://tabelog.com/mie/A2402/A240202/24001325/

破天荒ったらやっぱり餃子LLよね~(^O^)/







と、豚バラ飯。



ふぅ、おなかいっぱいや~ε-(´∀`; )




プロフィール

「鼻水と痰で数分ごとに息できなくなるから眠りが浅くてヤバい・・・(4日目)」
何シテル?   11/03 05:18
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45 6789 10
11 121314 15 16 17
18192021 22 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation