
鈴スカ下山したら鈴鹿南コースへ。
今回は前後とも2㎏アップしたバネレートと
リアのキャンバー増しによる限界アップができたか、
フロントを165-55-14にしたので
フィーリングがどう変わるかのチェック。
感想から言うと、リアのグリップは若干上がった。
フロントはブレーキが若干シビアになったけど、
旋回グリップ自体はあまり変わらない?
舵角は減るかと思ったらさほど変わらず・・・。
まぁ全体的に安定感は増したかな。
あとは美浜走ってフェニックスで跳ねなきゃOKなカンジ。
で、それがタイムにどう影響したかというと・・・、
今年の1月11日の走行まではMy LAPSでちゃんとHPにタイムが反映されてたんだけど、
1月25日に走った時はタイムが反映されず。
4月のGSS烈の時はちゃんと反映されてたので
1月25日だけ何かおかしかったのかな~と思ってたんだけど・・・、
今回もまたタイム反映されず (TωT)
かくかくしかじかでサーキットにどうなってんの?と、
自分のマイポンダーのナンバー伝えて計測拾ってるか聞いてみたら
ちゃんとタイムは拾ってるみたい。
それがHPに反映されない理由はわからないとのこと。
これじゃマイポンダー使ってる意味ないじゃん!
ってなわけで今回の正確なタイムはわかりません (~_~;)
とりあえず今回のたぶん一番タイム出てたっぽいところの動画。
動画見ながらの手動計測だと1分1秒2~3あたりかな?
ベストの2秒落ち (~_~;)
遅っ!!!
おかしいな~、0秒台フラットくらいのカンジでは踏めてた気がするんだけど・・・。
次回走る時はラップショット持ってかないとな~。
Posted at 2015/11/25 00:27:15 | |
トラックバック(0) |
ビート サーキット・パーツ | 日記