• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

本日のドゥクールショコラ  

本日のドゥクールショコラ  お昼ご飯食べたら~、
鈴スカお助けマン工場をちょっと覗いて
時間潰してからおやつはココ。


http://www.deux-chocolat.com/


http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720/


さて本日のドゥクールショコラですが~、






『アルピーヌ』。







『テラコッタ・シトロン』。







そして今回の紅茶は『ポム・キャラメル』。




さらにこの日はマスターのコマンドの爆音サウンド聴けて満足~♪ (^O^)/
自分は右シフトなんて間違えそうで怖くて乗れないけど・・・。

Posted at 2015/11/30 19:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2015年11月29日 イイね!

パヤメンライ

パヤメンライ鈴スカ下山したらお昼ご飯は
熊象さんおススメの
タイ料理『パヤメンライ』で。

http://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24000992/

何気に初めて食べる専門店のタイ料理。
(今まで食べたことあるのはレトルトのタイカレーくらい)

ってなわけで、

カオパットガイとクェティオがセットになった
『カオパットガイBランチ』を注文。








カオパットガイ。




クェティオ。




カオマンガイ。




ガイヤーン。




ソムタム。




カノムトゥワイ






Posted at 2015/11/29 22:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2015年11月29日 イイね!

本日の鈴スカ

さて、本日の鈴鹿スカイラインですが~、

朝起きると雨がパラパラ、路面はウェット (>_<;)

でも冬季閉鎖が間近に迫り、今年もあと何回走れるか?

な~んて思ってらっしゃるみなさんがやっぱり上がってまいります。












こんな天気・路面でもDタイプで上がってきちゃう素敵な熊象さん (^◇^)





ローアングルで撮るとまるで無人!?














来週は上がれるかな~?

もしかすると土曜はメタセコイア並木、日曜はフロムセヴンに行ってるかも・・・。


Posted at 2015/11/29 22:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記
2015年11月23日 イイね!

もちもち

雨降る前にと走行後は早々に南コースをあとにして帰路へ。

昨日から甘いものが足りてないから家帰ってからどっか行こうかな~とか考えてたら・・・、

もちもち草もちの前を通るとなんかイベントやってたので入ってみる。

http://mochi2-kusamochi.com/

創業17周年祭で店頭で草だんごとか焼いてたので購入~(^◇^)







あと草餅も4個購入。







ここ来たらもちろん草もちソフトもね~ (^O^)/



Posted at 2015/11/25 01:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2015年11月23日 イイね!

鈴鹿南フリー走行

鈴鹿南フリー走行鈴スカ下山したら鈴鹿南コースへ。

今回は前後とも2㎏アップしたバネレートと
リアのキャンバー増しによる限界アップができたか、
フロントを165-55-14にしたので
フィーリングがどう変わるかのチェック。

感想から言うと、リアのグリップは若干上がった。

フロントはブレーキが若干シビアになったけど、
旋回グリップ自体はあまり変わらない?

舵角は減るかと思ったらさほど変わらず・・・。

まぁ全体的に安定感は増したかな。
あとは美浜走ってフェニックスで跳ねなきゃOKなカンジ。

で、それがタイムにどう影響したかというと・・・、

今年の1月11日の走行まではMy LAPSでちゃんとHPにタイムが反映されてたんだけど、
1月25日に走った時はタイムが反映されず。
4月のGSS烈の時はちゃんと反映されてたので
1月25日だけ何かおかしかったのかな~と思ってたんだけど・・・、

今回もまたタイム反映されず (TωT)

かくかくしかじかでサーキットにどうなってんの?と、
自分のマイポンダーのナンバー伝えて計測拾ってるか聞いてみたら
ちゃんとタイムは拾ってるみたい。
それがHPに反映されない理由はわからないとのこと。

これじゃマイポンダー使ってる意味ないじゃん!

ってなわけで今回の正確なタイムはわかりません (~_~;)



とりあえず今回のたぶん一番タイム出てたっぽいところの動画。

動画見ながらの手動計測だと1分1秒2~3あたりかな?

ベストの2秒落ち (~_~;)

遅っ!!!




おかしいな~、0秒台フラットくらいのカンジでは踏めてた気がするんだけど・・・。

次回走る時はラップショット持ってかないとな~。



プロフィール

「着弾♪」
何シテル?   07/18 19:14
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 345 6 7
89 10111213 14
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation