
本日は京都嵐山パークウェイで開催された
フロムセヴンに車庫入娘号で参加~。
京都南ICで降りて入ったローソンで右リアタイヤのエアが
ほとんどなくなってるの見つけて焦る。
なんかフラつくけど風強いからかな~と思ってたらこれだった (~_~;)
とりあえずGSでエア補充して現地へ。
現着がちょっと遅めだったのですでに満車状態。
なんとか停めれたけど同行メンバーはみんなバラバラに駐車。
画像編集してて気付いたけど一緒に行ったメンバーの写真1枚も撮ってなかった・・・汗
馬ちんさんの308。
ガレージライフの最新号の表紙になってます。
alfee7さんの348。
blue.maxさんのロケット。
あまり写真撮ってないけど、気になったクルマの一部。
このキレイな308・・・、
なんと縦置きになってる!
しかも348のエンジンで8スロ!!
エアロやロールバーの形状がいい7。
トムス・エンジェルとか
amiとか。
ヨタハチのキャリアカー!?
そして今日一番気になったクルマがコレ!
さてこのチンク・・・、
中を覗くとどっかで見たことあるメーターが (^◇^)
他にもなんかしてあるのかな~と、
リアハッチの隙間から見えるのはこれまたどっかで見たことあるエキスパンションタンク。
中を覗き込むと・・・、
これまたどっかで見たことあるエアクリとかエンジンとかミッションとかサブフレームとか。
下から覗き込むと・・・、
やっぱりどっかで見たことあるオイルパン (^O^)/
チンクでサンバーのエンジン・CVTやZCをスワップしたのはあったけど、
当然こういうスワップもあるわけで。
いや~、これイイな~ (*´∀`*)
あ、ちなみに会場出る頃には朝補充したエアはまたほとんど抜けてて・・・、
papachin7さんに電動ポンプお借りしてエア補充。
帰り道中の土山SAでもっかい借りてまた補充でなんとか帰宅。
本日参加のみなさんお疲れさまでした~(^O^)/
それと!
紅兎馬さんが連れてきたゲストが、予想外なめっちゃお久しぶりな人だったりして
(最初意外すぎて気付かず)
まさかこのグループで会うとは世間って狭いな~ (^p^)
Posted at 2015/12/07 02:52:32 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係・イベント | 日記