• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

本日のドゥクールショコラ  

本日のドゥクールショコラ  お昼食べたら~、

おやつはやっぱりココ (^O^)/

http://www.deux-chocolat.com/

http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720/


本日のドゥクールショコラは~、








本日が今シーズンの販売最終日となった
『ジュリエッタ』。



また来年~(@^^)/~~~






そして『ショコラのガレージ』の新作、『288GTO』。



新作、まだあと3台あるよ。






#ドゥクールショコラ
Posted at 2016/09/05 01:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2016年09月04日 イイね!

にくたま

そしてお昼は桑名まで戻っての『上海や』にて。

http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24000855/


今回も特に迷わず毎度の『にくたま定食』~(^O^)/









Posted at 2016/09/05 01:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2016年09月04日 イイね!

Cars&Coffee in AUTOPLANET 9月度

Cars&Coffee in AUTOPLANET 9月度今日は半年ぶりにCars&Coffee覗きに
オートプラネット名古屋へ。

http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/cc/

雨予報だったから武平行かずにこっち来たんだけど
予報外れてまさかの超快晴 (^p^)

まいこさんとの合同開催時期が終わっての
今月はマニアックなクルマは少な目かな?

とりあえず今月のステッカーゲット(^O^)/











自分の停めた場所のお隣さんは、多分以前清里のCGイベントで見かけたジュニアZ。






ちょっとツボなカッコカワイイビュート。



もうちょっとクラシカルなホイールだったらバッチリ。
ビュートちゃんのもこういうカンジにしたら~。












































窓開けてもほとんど風の入らないAZ-1、少しでも入るようにとのインテーク。






SMPの7勢。



アキ♪さん以外のほとんどが矢作に出勤してから来た模様 (^p^)







発売当初からずっと気になってるスネークモータースのK16の試乗車があったので
125ccのほうに試乗。

http://www.snakemotors.com/#



サスなしでも思ったよりリア跳ねず、まぁ試乗した道の路面が良かっただけかもだけど。
鈴スカとかの減速帯とかどんなカンジだろ?

で、乗ってみたらやっぱり欲しくなっちゃった。
ハンドル遠くて腰痛くなるので買うならちょっと割高だけど
ハンドルが手前に伸びてる所さんモデルかな~。

あとキックペダルの形状が非常にジャマくさいので、
白猿にも付けてるキタコのNSR50タイプペダルに要交換やね。




そしてAiso君は223ccのK77に興味津々。



免許取れてたら試乗できたのにね~。




Posted at 2016/09/05 00:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係・イベント | 日記
2016年09月03日 イイね!

本日のドゥクールショコラ  

鈴スカ下山して福村家でカレーうどん食べたら~おやつはやっぱりココ (^O^)/

http://www.deux-chocolat.com/

http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720/


本日のドゥクールショコラは~、

『エリーゼ』。








『テラコッタ キャラメル・サレ』。



通常は普通のミニのチョコが乗っかってるけど、
それに紛れてこっそりミニのピックアップのチョコが乗っかってることも (*´∀`*)






そして『ショコラのガレージ』の新作が続々登場、

まずは『ロータス・ヨーロッパ』。








そしてマスターからサービスの『250GTO』。



今までは『ブライトンのスクラップ置き場』の上に年2回、
不定期に乗っかるレアアイテムだったのがレギュラーモデルに。

持って帰れないからその場で食べちゃった(^p^)





#ドゥクールショコラ
Posted at 2016/09/04 00:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2016年09月03日 イイね!

ハンコック タイヤモニターキャンペーン

ハンコック タイヤモニターキャンペーン先月応募したハンコックのタイヤモニターキャンペーン、
見事当選しちゃいました~!(^O^)/

以前から通勤号用に履いてみようかなと思っていた
『ventus V8 RS』を選択。

14インチは155-55か165-55しかサイズがないので
リアは外径小さくなるけど前後とも165-55で。

タイヤが届いたので予備ホイールに組み込んで
本日初走行。












走り出しはタイヤの皮むき終わってないからかステアリングがかなり軽いのと、
センター付近がフラフラして直進安定性がイマイチ。

慣らしと皮むきでしばらく走ってトレッド面をチェックすると
ちょい濡れ路面だったので接地部分がはっきりと。



センターリブブロックは細い割には意外としっかりしているものの、
排水性のためかその両脇の列のブロックに入った溝が結構深く、
手で触るとセンターとショルダーのブロックに比べ
この列だけかなりグニャグニャ。

ショルダーが結構丸いので165幅でも接地面幅はだいたい110mmくらい。



直進時はグニャグニャしたブロックが一番接地してるので
あんなステアフィールになってるのかな?

さらに走ってタイヤが馴染んできたらステアの軽さは少し減ってきたみたい。

だいたい慣らし終えたので鈴鹿スカイラインへ。



相変わらず直進と微舵角のコーナリングは少し不安定だけど、
45度以上切り込む旋回時は結構手応えしっかりしてて
大きく切り込んだ時もそれなりにちゃんとグリップしてくれる。

この先、溝が減ってブロック剛性上がってきて直進性が良くなればいいな。

通勤と週末ワインディングで使い続けて今後フィーリングがどう変化するかですな~。








プロフィール

「ヴィンテージバイクラン津島とビーパラ滋賀の開催日カブってしまった。けど今年は津島やな」
何シテル?   09/29 09:48
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 56789 10
111213141516 17
18 192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation