• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

かも~んぬ

かも~んぬ鈴スカ下山したら~、


お昼は『骨付鳥かもん』。


http://honetsukidori-kamon.com/top.html


https://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24007296/


いつ来ても美味いね~ヽ(*´▽)ノ♪





Posted at 2016/11/23 21:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2016年11月23日 イイね!

本日の鈴スカ

本日の鈴スカさて本日の鈴スカですが~、

上る前に麓の513ベーカリーでモーニング♪

http://www.513bakery.jp/

ハムチーズと小倉バター。

早朝からやってるのは嬉しいけど
朝イチだと種類少ないのが難点。






祭日だからか紅葉ピーク過ぎたからか登山客は少な目、武平Pはスルーして滋賀県側1本。

紅葉はかなり散っており路面は落ち葉まるけ、
料金所跡下の紅葉が若干残っていたのでちょっと撮影~。







武平Pに戻ると徐々にいつものみなさんが (^O^)/


























Posted at 2016/11/23 20:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記
2016年11月20日 イイね!

でいとぅてすと

でいとぅてすとさて本日は鈴鹿ツインサーキットで開催の
第22回HAOC走行会へ。

先日ツインの軽耐久最終戦に
ワコーズトゥデイで出ない~って電話があり・・・、

でもトゥデイは乗り慣れてないし、
ツインも2年半前に8年ぶりに走っただけだし、
一度練習しないといきなり本番はちょっとね~。

ってことで今回はその練習に。






・・・が、もともと表彰台狙えるクルマだったので出てみようかな?って返事したけど、
この前エンジンブローしてエンジン作り直したらどうも遅くなったらしい。

以前は12~13秒台出てたのに15~16秒台しか出なくなったと。

とりあえず最初はオーナーが様子見がてら走行。



前回の耐久時は16秒台とか言ってたけど18秒台しか出ない。

次に自分が走ると乗ったカンジはエンジンは普通。
でも良く考えるとそれはビートと比べて普通であって、
ビートより200kg近く軽いトゥデイじゃそれは遅い。

とりあえず15秒台は安定で出て、トータルで10数周しか走れなかったので
もうちょっと走り込んだら14秒台は出そう。

でも11秒台狙うって作ったエンジンだからそれじゃ全然ダメ。

本番までに原因究明して勝てる状態にしないとちょっと出る気しないな~・・・。






それはそれとして、クロスミッション入ってるんだけど
3-4-5速の繋がり良くて気持ちイイ (^○^)

クルマも乗りやすくて、だいたい自分の思ったカンジで曲がれるので
車両セッティング的には耐久バトルでも不安なく走れそう。

あとは直線だけやな〜









本日トゥデイの最速だったシェイクダウンさんは13秒台。






ナンヤラオート組。

89の運転手さんは14秒台。











Kura.君は・・・、



動画で見ての通り、ご愁傷様・・・。
1枠目は89号車より速かったんだけどね。












































2016年11月19日 イイね!

本日のドゥクールショコラ  

本日のドゥクールショコラ  もりもり食堂~ホンダドリーム~
ホンダカーズで部品注文からの~

おやつはやっぱりココ。

http://www.deux-chocolat.com/

http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720/






さて本日のドゥクールショコラは~、




微妙にマイチェンした『アバルトOT1300』。



どこが変わったかって、食べにくい&どうやって食べたらいいの?
って声が多いようで、上の小枝みたいなのがちょっと減って
ホワイトチョコの面積が小さくなって、マロンクリームが増えた。

これで若干食べやすくなったとかならないとか (^p^)

あと小枝の積み方変わって見栄えが良くなった。






と、『サンク』と『ショコラのガレージ サンクターボ』。







Posted at 2016/11/20 01:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2016年11月19日 イイね!

もりもり

もりもりサーキット早目に出て南海部品~
からの~『もりもり食堂』へ。

https://tabelog.com/mie/A2402/A240202/24012920/

今回もやっぱり『トリテキ定食』。

もりもり丼とせせり生姜焼きが気になるんだけどな~。

いつ来るかわかんないけど
次回は食べてみよう (^O^)




Posted at 2016/11/20 00:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記

プロフィール

「着弾♪」
何シテル?   07/18 19:14
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 34 5
67891011 12
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation