• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

本日のドゥクールショコラ 2018#59

本日のドゥクールショコラ 2018#59お昼食べたら~、

なんかめっちゃ眠くなったのでいったん帰ってひと眠り。

撮り溜まってた録画消化してからの~

おやつはやっぱりココ。

http://www.deux-chocolat.com/

http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720

https://www.instagram.com/deuxcoeurchocolat/?hl=ja





本日は『ランブレッタ』♪






67620+1010=68630
Posted at 2018/07/29 21:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2018年07月29日 イイね!

朝氷

朝氷今朝は台風の影響で鈴スカは通行止め。

雨雲レーダー見てるといつ降ってくるかわかんないので
お猿では出かけられず。

やることないな~と思ってたら熊象さんから入電、
長島でランチってことで~、

まだ時間あるので氷食べに『しろざけや茂三郎』へ。

http://www.mosaburo.com/

開店と同時に入店、
『黒蜜きなこわらび餅』に白玉と金時をトッピング♪



食べ終わって店出る頃にはすでに満席。
やっぱ氷は朝イチやね (^p^)


Posted at 2018/07/29 20:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2018年07月28日 イイね!

本日のドゥクールショコラ 2018#58

本日のドゥクールショコラ 2018#58そして本日の締めはやっぱりココ (^p^)


http://www.deux-chocolat.com/


http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720


https://www.instagram.com/deuxcoeurchocolat/?hl=ja










今日は『エリーゼ』♪







66620+1000=67620
Posted at 2018/07/28 20:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2018年07月28日 イイね!

本日の鈴スカ

本日の鈴スカ最近暑くてお猿で登ってばっかりだったけど、
今朝は肌寒いくらいだったので久しぶりに通勤号で。

台風来てるからか登山客はほとんどおらず。

そしていつものみなさんも少な目で (^p^)

朝イチはドライで走れたけど
8時半頃にはポツポツと雨が降り出し・・・






早めに下山して、Kisaraさん・もん吉さん・オオタさんとで美杉方面へ。

道中お昼ご飯に『亀八食堂』。

http://www.kamehachishokudo.jp/page3

豚×6・うどん×3。














お昼食べたら『君ケ野ダム』の『レークサイド君ケ野』へ。

http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000012109/index.html

今夏から販売しているダムカレーならぬ『君ケ野ダムかき氷』♪



美杉茶のパウダーと抹茶シロップでダムの湖面を再現、

白玉と地元井村屋のゆであずきをトッピング。

ルックスはOKだけど、ダムカレーみたいに放水のギミックがないのがマイナス!?








氷食べたら、Kisaraさんのリクエストで『しんや』へ。

https://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24001474/






まぁまぁお腹いっぱい (^p^)



突発的食い歩きツアーに参加のみなさん、お疲れさまでした~(^O^)/



Posted at 2018/07/28 20:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記
2018年07月22日 イイね!

本日の鈴スカ

本日の鈴スカ今朝は鈴スカ上がれなかったので
夕方に鈴スカへ。


鈴スカだとほぼ全部のコーナーで
ステップ擦りっぱなしで
純正のゴムステップが
削れてボロくなったので、
この前リアホイールと一緒に買った
アルミステップに交換したんだけど・・・

当然こっちもすぐにガリガリに。











昨日自分の後ろ走ってたKisaraさんが自分の走り見てリアの動き大きい言ってたので、
とりあえずリアサスのプリロードを3段上げてみた。



以前は座って体重乗せると下がってた車高もほぼ下がらなくなり、
それだけで若干バンク角稼げてる?

鈴スカの減速帯やバンプで跳ねないかな~?と思ったけど、
跳ねない程度に程よく固くなってストローク量減ったおかげで
ほぼ全部のコーナーで擦りっぱなしだったのが、
いくつかのコーナーで軽く擦る程度に (^O^)/


あと純正ステップに下駄噛ますキット買えば完全に擦らなくなるかな~








Posted at 2018/07/22 21:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記

プロフィール

「着弾♪」
何シテル?   07/18 19:14
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation