• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

ビームライフル

ビームライフル今日は射撃場でビームライフルが安く撃てるとのことで~、

Kisaraさん熊象さんとで某射撃場へ。

仕事でよく通る道沿いにあるんだけど、来るのは初めて。

BB弾のエアガン用のよくある的のサイズを想像してたら、
なんとこのサイズの標的!?

10m先のこれをスコープなしの照準で狙うって、当たんのコレ!?









説明を受けて、まずは椅子に座った状態で台を使ってのシュート。





あんな小さな的にホントに当たるのかな~?

と、まぁ物は試しと撃ったファーストシュートでまさかのど真ん中の10点!!(^O^)/


3人借りた銃がそれぞれ違って、撃ち比べてみたけど、
自分的には自分の借りた銃が一番撃ちにくく、熊さんの借りた銃が一番撃ちやすかったかな?


座った状態でのシュートはまぁまぁ10点が出るようになってきたので、
スタンディングシュートにも挑戦。

銃が重いのでなかなか照準を固定できず、バレルを支える左腕がシンドイ・・・。

それでも続けてたら8点くらいまでは出るようになったけど、10点は難しいな~









Kisaraさんはとなりのレーンで実弾でのシュート。






1時間遊んだらもう腕が疲れちゃってダメ。

でも300円でこんだけ遊べたらいいよね♪




Posted at 2020/02/25 00:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

美浜フリー走行

美浜フリー走行今日はKisaraさんねこばったさんミハエルさんたちとで
美浜サーキットのフリー走行に。

熊象さんは撮影部隊 (^p^)

給料日前なんで走るつもりはなかったし、
見に行くつもりもなかったんだけど・・・、

前日の夜になってやっぱり走りたくなって急遽ドタ参。
まぁ走行券1枠分残ってたのでね。





さて、前回の美浜よりも気温的に前よりタイヤのグリップ感はあったけど、
050に比べると感触はやっぱりイマイチ。

リアはいいんだけど、フロントがブレーキングからターンインでちょっと逃げるのよね・・・























そしてやっぱりタイムもイマイチ・・・(;´Д`)
早く050に戻したい・・・









たまたま走りに来ていたYossy!s@Eliさん。




4~5月あたりに例の伊勢社会見学ツーリング行きましょ~(^O^)/





あと、お久しぶりなモリZOさんは写真撮り忘れた・・・

ので、以前ケント山で撮った写真で濁し



2020年02月16日 イイね!

冬の社会見学

日曜はyurariさんマークさんとで冬の社会見学ツーリングへ。

くらきよさんも参加予定だったけど残念ながら急遽仕事で欠席  (>_<)

最初は道の駅津かわげ集合からの伊勢市内で早目のランチ予定だったけど、
リサーチ不足でその週になって美し国三重市町対抗駅伝があることが判明、
予定を変更して午前中は伊勢市内を避けるべく紀勢道で紀伊長島まで。

ランチは道の駅マンボウで『マンボウフライ定食』と思っていたんだけど・・・

なんと売り切れ!?

仕方ないので屋台で販売の『マンボウの串焼き』と『マンボウの唐揚げ』を。






まぁマンボウ食べれたのでとりあえず目的達成 (^p^)





お昼食べたらR260をひたすら走り南伊勢から磯部を抜け伊勢道路沿いの『天の岩戸』へ。

名水百選の恵利原の水穴。






さらにぬかるみの細道を歩いて天の岩戸の風穴。




往復で2km以上歩いた・・・!?





そして本日のメインイベント、二軒茶屋餅の蔵ツアー。

砂糖商の蔵の見学から~二軒茶屋餅の試食、






味噌と醤油の蔵と地ビールの工場の見学からの~、






地ビールの試飲。



もちろんドライバーは飲んでません。

蔵を案内してくれたのが高校の先輩なのでサービスで2本出してくれて
ナビシートな約1名が「全部飲んでもいいの~!?♪♪」
と、それはもう嬉しそうにグビグビ飲んでおりました (^p^)

そのレビューを参考にyurariさんとマークさんもお土産にビール購入。

そして現地にて流れ解散。
といっても下道で津ICまでは一緒だったけど。

ってなわけで、参加のみなさんお疲れさまでした~(^O^)/




Posted at 2020/02/19 22:32:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2020年02月15日 イイね!

本日のドゥクールショコラ 2020#10

本日のドゥクールショコラ 2020#10本日もおやつはココ。


http://deux-chocolat.com/


http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720


https://www.instagram.com/deuxcoeurchocolat/?hl=ja









今日は『オースチン』♪








と、『ダブルチョコレート』♪














11240+1180=12420
Posted at 2020/02/15 21:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2020年02月15日 イイね!

スタバさくら2020

スタバさくら2020今日は朝イチで近所のスタバへ。

目当ては今日から販売のさくらシリーズ。

今年のドリンクは『さくらミルクラテ』と
『さくらミルクフラペチーノ』。

今回は『さくらミルクフラペチーノ』を♪

毎年美味いんだけど、
この時期は寒い・・・








『さくらクランチチョコレート』と
『アフターコーヒーミントさくら』もゲット♪



さくらミルクラテとさくらシフォンケーキはまた次回に。





Posted at 2020/02/15 21:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 さん キリンの第3部だけ買わなかったですが、だいたいのコミックス買ってました」
何シテル?   08/09 18:50
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345 67 8
910 11121314 15
16171819202122
23 242526272829

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation