• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

本日のドゥクールショコラ 2020#21

本日のドゥクールショコラ 2020#21今日のお昼ご飯?

おやつ?

はココ (^p^)


http://deux-chocolat.com/

http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720

https://www.instagram.com/deuxcoeurchocolat/?hl=ja






今日は『タルガフローリオ』♪








と、『デルタ』♪








22680+1270=23950
Posted at 2020/05/30 19:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2020年05月17日 イイね!

今さらだけど七里の渡し

今さらだけど七里の渡し四日市工業地帯からの~、

いなばポートラインをばびゅ~んと走って~、

七里の渡しへ。

まぁ昔からこの辺りちょいちょい通ってはいたけど
そういえば七里の渡しの写真は撮ってなかったので・・・










東海道の伊勢国の入り口となるこの鳥居は『一の鳥居』と呼ばれて
伊勢神宮の式年遷宮ごとに伊勢神宮から移し替えられる。










七里の渡しから続く堀を南下して一つ目の橋。















桑名宗社の正面の橋。



七里の渡しから続く堀の石垣は石を加工せずにもとの形状のまま積んで作られている。






そして石垣をパトロール中のニャンコ。







Posted at 2020/05/17 19:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・その他色々 | 日記
2020年05月17日 イイね!

本日の鈴スカ

本日の鈴スカ思ったよりウェットでした・・・(>_<)



帰りはほぼドライ♪















下山してからあのベンチもどきに行ったら工事中で入れず・・・。

仕方ないので四日市に戻り~、

『臨港橋』。







末広橋梁の南にあって船が通る時に道路が上がる♪



末広橋梁は基本的には常に橋が上がっていて、貨物列車が通る時だけ橋が降りるけど、
臨港橋は道路なのでこちらは常に橋は降りてる。
ちなみに橋が上がったトコはみたことないので、一度見てみたいな~





からの~、付近の港をブラブラ。








Posted at 2020/05/17 19:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記
2020年05月16日 イイね!

本日のドゥクールショコラ 2020#20

本日のドゥクールショコラ 2020#20今日の朝ごはんはココ (^p^)


http://deux-chocolat.com/

http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720

https://www.instagram.com/deuxcoeurchocolat/?hl=ja


『アイスレモンティー』と

モーニングサービスの『マドレーヌりんご』♪






と、母の日終わったので通常バージョンの『ランブレッタ』♪









と、朝イチなので大量にあった『とっぽりーの』♪







21650+1030=22680

Posted at 2020/05/16 20:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2020年05月10日 イイね!

ブツ撮り

最近みなさんいろいろ撮ってるので~、

ライティングとかテキトーだけど色々撮ってみましたよ♪



エブロの1/10のZ50M。

















クレーンゲームのプライズの亀仙人。車体サイズがエブロと一緒くらい。









食玩の亀仙人。ベースのサイズがペットボトルキャップより少し大きいくらいのサイズ。









タミヤの1/6プラモのモンキー。











ビッグサイズで基本的には出来いいんだけど、ちょっとタイヤのボリュームないんよね~







バンダイのモーターバイクダイアリーのダックス。









エフトイズのモペットコレクションのカブ。










フジミの1/43とヘルパの1/87とタカラチョロQのF40。











フジミの1/43で全ドア開閉も中々だけど、
ヘルパ1/87のこのサイズで前後カウルがオープンするという!







FABBRIの1/24チンク。



こいつも全ドア開閉可♪








ミニチャンプスのX1/9とHACHETTEのX1/9プロトティーポ。











一時期通勤用にX1/9乗ってたけど、お金あったら売らなかったのにな~



Posted at 2020/05/10 14:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着弾♪」
何シテル?   07/18 19:14
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 5 678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation