• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

本日の鈴スカ

本日の鈴スカショコラで闇取引後、
家に戻ってベンリィに乗り換えて~の鈴スカへ。

晴れてるけど家出る前に一応雨雲レーダー確認。
愛知・岐阜・滋賀では降ってるとこあるけど
家から鈴スカ付近は大丈夫そう。

だったのに、麓まで来るとなんか雲行き怪しい・・・!?
上がり出すと雨粒がポツリポツリと、
空気も冷たくなってちょっと肌寒い・・・





武平Pに着いて写真撮ってたら大粒の雨が・・・



トンボ帰りで下山 (;´Д`)
雨冷たいし、空気も冷たくて寒い!!

かもしか大橋の辺りまで下ったら天気回復したけど、
例の現場辺りで御在所岳を振り返ると鈴スカのほうだけめっちゃ雨雲やし





それにしてもこのカメラ、エンジン音がほとんど聞こえないから
まるで自転車でダウンヒルしてるみたい!?




後から雨雲レーダー見直したら、1時間前にはなかった雨雲で真っ赤



昨日は降らないほうに予報外れたけど、今日は逆やった・・・(>_<)
Posted at 2020/08/23 17:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記
2020年08月23日 イイね!

本日のドゥクールショコラ 2020#32

本日のドゥクールショコラ 2020#32今日は闇取引しにココへ (^p^)


http://deux-chocolat.com/


http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720


https://www.instagram.com/deuxcoeurchocolat/?hl=ja







朝ごはん?お昼ごはん?な『ランブレッタ』♪





34240+1100=35340






闇取引のおまけ。



ブツを格安にしてもらったうえにおまけ付き (^O^)/

しかしカブトムシと幼虫のクッキーって食欲が・・・!?
Posted at 2020/08/23 13:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2020年08月22日 イイね!

かぶせ茶氷リベンジ

かぶせ茶氷リベンジ鈴スカを早目に出て~、『かぶせ茶カフェ』へ。

https://marushige-cha.jp/cafe/

先週売り切れ&満席だったのでリベンジにと、
開店30分前に着いたらもう先客ががが。

コロナ対策で席数減らしてるために1回に3組しか入れず、
1巡目には入れなくて2巡目まで待って入店。




ハイ、『かぶせ茶氷』♪



Posted at 2020/08/22 16:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2020年08月22日 イイね!

本日の鈴スカ

本日の鈴スカ今朝の鈴スカは白猿で。

先週組んだフロントのオイルダンパーのフィーリングチェック。

先週のツーリングでは概ね好印象だったけど、
やはり鈴スカで試さないとはっきりとはわかんないので。

ツーリングには間に合わなかったダウンフェンダーステーも
週中に届いたので装着してのチェック。







大きな段差ではやはり「ドン!」と突き上げるけど、
細かい動きの落ち着きが良くなったので乗りやすい。
特に減速帯の上を通過する時がかなり良くなった。
あとフロントの車高が約5cm上がってコーナリング時のバンク角が増えたので
ステップが擦るのをほとんど気にしなくて良くなった。







フロントもリアもいいカンジで接地してる (^o^)

ステップをあまり気にしなくてよくなったけど、
調子こいてステップ擦るまでリーンしたらタイヤの接地限界超えるかも・・・






帰宅後はオイル交換、







マグネットドレンには鉄粉とペースト状のが付着。



エンジン載せて以降アイドリング付近が不安定で、
回転上げずにジワっとクラッチミートすると『バスン!』と止まることが多々あったので、
以来ずっと回転上げて半クラ多用して発進してたので、ペースト状のはクラッチかな~?

今週CDIをモダンワークスのケッチン対策仕様のCDIに交換したらアイドリングも安定して
ロンシンほどではないけどまぁ普通に発進できるようになったのと、
デジタルメーターの回転表示不良も直ったので、
15年以上使ってたポッシュのCDIが寿命だったみたい。
こんなんならとっととCDI換えときゃ良かった・・・

あと今日は7000回転から上で息つきして回りが悪く、
CDI換えたから点火が良くなったか燃料薄くなったかな?
とMJを#95から#100に交換してみたけど・・・



試走したら高回転での息つきが酷くなったので、結局また#95に戻し。
でもプラグは焼け気味なんだよな~?



Posted at 2020/08/22 16:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記
2020年08月16日 イイね!

おはびわ8月度

おはびわ8月度今日は春ぶりなおはびわへ。

白猿かベンリィか一瞬迷ったけど、
白猿は昨日さんざん乗ったし、
ベンリィのナラシも完了したいしで
1秒でベンリィに決定(^p^)










当然ここ寄りますわな♪



ベンチ設置したおっちゃんと久しぶりにお話しして、
小一時間ほど滞在したらおはびわ会場へ。

着いた時は風が凪いでいて日陰でも暑かったけど、だんだん風出てきて快適に(^O^)/


お昼過ぎに解散、土山の道の駅まで盛り放題土山茶ソフト食べに行こうかと思ったけど、
途中でダルくなって池牧に変更。








今日は『ラムレーズン』と『チョコラータ』のWカップで♪




鈴スカの滋賀県側のBBQ客の路駐も酷いけど、永源寺と宇賀渓のBBQ客の路駐も酷い。

まぁ盆休み終わったら減るのかな?





プロフィール

「@ICHIKAW 8:10くらいに通った」
何シテル?   08/31 14:12
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234567 8
91011 12 13 14 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation