
今日は1年ちょっとぶりに里山モーニングへ。
最初はベンリィで行こうかと思ってたけど
朝方寒くて昼は暑いという寒暖差10℃以上の服装に悩むので・・・
ここんとこあんまり乗ってなくて
もっと乗ってやらんとあかんな~と車庫入娘号で出撃♪
ビートは他に3台いたけど、大半がコペン。
8時過ぎに着、10時過ぎまで滞在して~
お昼食べに『カフェレスト トライアングル』へ。
https://tabelog.com/gifu/A2102/A210201/21003908/#index
YZと瑞浪MLがホームコースだった頃は良く寄ってたけど、
2000年代からMLSや鈴鹿南がメインになって
2000年代末頃からトライアングルも中々行かなくなっちゃった。
前回行ったのが2015年4月のBMA-M8日本昭和村の時で5年ぶり、
その時も2009年3月のYZ走った帰りに寄ってから6年ぶりだった・・・汗
https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/35450855/
さて着いたのが10時半前、ランチが11時半からなんで1時間近く待たないとなんだけど、
先客でこれまた何年振りなんだろう?なO関さんがたまたま来てたので一緒にモーニング食べながら時間潰し。
O関さんついにビート降りちゃうらしく、ちょっと寂しいな~
んで11時前からちょっとランチタイム早めてもらって・・・
『たっぷりパルマチーズのトマトソース タリアッテレ』のダブル盛り♪
これ結構深皿でかなりの量・・・。
ダブルってこんなに多かったっけ?
昔はコレ食べた後にホットケーキセットとかも食べてたんだけどな~
200円UPでこの量はコスパ良いが、モーニング食べた直接の2倍盛りはさすがにキツかった・・・(^◇^;)
Posted at 2021/02/28 19:09:44 | |
トラックバック(0) |
食べ歩記 岐阜 | 日記