• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

九華公園の開花はまだだけど

九華公園の開花はまだだけど美濃加茂から川沿いぎゅーんと下って~、

そういやビートでは行ってなかった煉瓦蔵へ。

路駐が多くて狙った画角では撮れなかった・・・








からの~、『しろざけや茂三郎』で本日のおやつ。

http://www.mosaburo.com/

今年も始まりましたの『茶桜プレート』♪




セットのドリンクはアイスグリーンティーを。

毎年3月中旬頃の販売だから今年は例年より2週間ほど早い。



桜アイス、抹茶わらび餅、花見だんご、甘酒、たがね、抹茶のシフォンケーキ、
抹茶生チョコとホワイト(桜?)生チョコとアーモンド、桜あんの抹茶ゼリー。









さて今度は桜パフェ食べに来ないと~(^O^)/


Posted at 2021/02/28 19:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2021年02月28日 イイね!

里山モーニング

里山モーニング今日は1年ちょっとぶりに里山モーニングへ。

最初はベンリィで行こうかと思ってたけど
朝方寒くて昼は暑いという寒暖差10℃以上の服装に悩むので・・・

ここんとこあんまり乗ってなくて
もっと乗ってやらんとあかんな~と車庫入娘号で出撃♪

ビートは他に3台いたけど、大半がコペン。

8時過ぎに着、10時過ぎまで滞在して~




お昼食べに『カフェレスト トライアングル』へ。

https://tabelog.com/gifu/A2102/A210201/21003908/#index





YZと瑞浪MLがホームコースだった頃は良く寄ってたけど、
2000年代からMLSや鈴鹿南がメインになって
2000年代末頃からトライアングルも中々行かなくなっちゃった。

前回行ったのが2015年4月のBMA-M8日本昭和村の時で5年ぶり、
その時も2009年3月のYZ走った帰りに寄ってから6年ぶりだった・・・汗

https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/35450855/

さて着いたのが10時半前、ランチが11時半からなんで1時間近く待たないとなんだけど、
先客でこれまた何年振りなんだろう?なO関さんがたまたま来てたので一緒にモーニング食べながら時間潰し。

O関さんついにビート降りちゃうらしく、ちょっと寂しいな~

んで11時前からちょっとランチタイム早めてもらって・・・

『たっぷりパルマチーズのトマトソース タリアッテレ』のダブル盛り♪



これ結構深皿でかなりの量・・・。
ダブルってこんなに多かったっけ?

昔はコレ食べた後にホットケーキセットとかも食べてたんだけどな~

200円UPでこの量はコスパ良いが、モーニング食べた直接の2倍盛りはさすがにキツかった・・・(^◇^;)






Posted at 2021/02/28 19:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩記 岐阜 | 日記
2021年02月22日 イイね!

第31回 HAOC走行会

第31回 HAOC走行会今日は『HAOC鈴鹿ツインサーキット走行会』に参加。

前回の参加が2017の2月で4年ぶり、
鈴鹿ツインを走るの自体も4年ぶり。

https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/39381601/

前回参加時に出したタイムが過去ベストで
1分11秒110。




鈴鹿南も美浜も現仕様で前スペックの過去ベストは更新できてないので
ツインも11秒台後半出たらいいかな~?ってカンジだったけど・・・











例年の2月ならタイム出すのにちょうどいい寒さなのに、今日は季節外れのポカポカ陽気で
11秒台入れるどころか12秒なんて全然切れず撃沈・・・(;´Д`)

ベストは3本目のスタート練習時の1分12秒426・・・。














まぁ、気温とタイヤと筋肉痛とテニス肘のせいだなきっと(^p^)




んで、久しぶりにちょっとやらかしかけて〜、

1本目で4速に入れ損なって1万1千以上回っちゃった・・・汗





一瞬「ヤベッ!ブローした!?」って思ったけど
どうやらサージングはしてなかったみたいで一安心。
めっちゃドキっ!とした〜(;´д`)

もし壊れてたらお金貯まるまで2年くらい直せんで・・・

2021年02月14日 イイね!

チャーハンイ~コ~

チャーハンイ~コ~ショコラからの~、

家出る時は青空だったんで、
千代崎に写真撮りに行こうとアニバ猿出したのに
いつの間にか空一面雲・・・。

とりあえずポートライン下に来たけど
やっぱり雲多くて画的にイマイチ・・・。








流れで霞来たら『わこう』が停船してたんで、パチリ♪


















全く雲が切れそうな気配ないので、千代崎行くのは諦めて・・・

お昼ご飯食べに『四日市飯店』へ。



学生時代は四日市に来ると四日市飯店か1番街のスガキヤでご飯食べてたけど、
20代半ば頃を最後に20年くらい来てなかった。




そんで20年ぶりくらいな『カレーチャーハン』♪



昔は注文すると『チャーハンリャンコー!ギョウザリャンコ~!』って
お水を高い位置からコップに注ぐ名物おっちゃんがいたけど、さすがにもうおらず。

Posted at 2021/02/14 17:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景・その他色々 | 日記

プロフィール

「着弾♪」
何シテル?   07/18 19:14
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
78910 1112 13
1415161718 1920
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation