• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

夜間撮影会

夜間撮影会今夜はもん吉さんの夜間撮影会へ。











ちょっと早目に着いたのでホンダの自動車専用船わこうの前でパチリ。









一番いいアングルのとれる岸壁に船が係留中だったので微妙な位置での撮影に・・・



まぁもん吉さんの撮影練習ってことで。
2022年09月25日 イイね!

おはびわ 9月度

おはびわ 9月度今朝はおはびわへ。

寝過ごしたのでベンチには寄れず・・・


参加は13台かな?

まわるおっさんと超久しぶりな和とんさんも来て
ちょっと懐かしい鈴鹿某所な雰囲気に(^O^)/







ちょ、そんなトコでしたらダメぇ~!



やはり犬とモンキーは犬猿の仲なのか・・・? (;´Д`)
2022年09月24日 イイね!

本日の鈴スカ~ミエカブ

本日の鈴スカ~ミエカブ昨日から台風で鈴スカは通行止め、
7時前に確認したらまだ解除になってなかったので
そのまま『ミエカブ』行こうかと思ったら
7時過ぎに解除になったようで・・・

川と落ち葉がヤバそうだけど一応鈴スカ経由で(^p^)

予想通り滋賀県側は川まるけで、しかも流れてる水量も多い(;´Д`)




早目に下山して、Kisaraさん・にしにしさん・オオタさんとで『ミエカブ』会場の椿大神社へ。

道中やたらとカブとすれ違う。
もしかして上野ドライブインの時みたいに駐車場パンパンで入れずに引き返してきてる!?

と思ったら全然余裕だった。ちょろっと覗くだけですぐ出てったヤツ?




Kisaraさんたちが自動車用の駐車場に停めに行ったのでそっち行ったらesさんのステップバン発見。



ってことは織瀬宗衛さんと乗り合わせで来てんのかな?




駐車場から会場行こうとしたら後ろから「おはよう!」

誰?と思ったら黒タイカブ乗ったアイハラさんだった (^O^)/

よくすぐ自分だと分かったな~



で、会場へ。駐車場は思ってより広くてキャパは全然大丈夫そう。





まずは出店ブースをチェック。

スズカブのステッカーゲット♪






旭風防がキーホルダー配ってたのでゲット。



これはゆずパパさん行きだな (^p^)



参加車両見ながらesさんと織瀬宗衛さん探すも見当たらず。

いつもだと織瀬宗衛さんが自分見つけるパターンなんだけどな~



グルっと見て回ったら『TRIPPIN GORILLA cafe』で毎度のシナモンあげぱん。







お腹減ったのでクルマの駐車場のほうへ戻ったらもうステップバンなかった(;´Д`)

で、お昼ご飯はすぐ近くの鈴鹿パーキングエリアへ。

鈴鹿PA内のすず食堂のみさき屋と共同開発の『ぼつ焼き丼』♪








鈴鹿PAにレッドブルMINIがいたので翼をさずけてもらいにいった(^p^)



MINIのこのナンバー、『翼をさずける』の、つ2・ば8・さ3だって。
サンプリングカーは全車このナンバーらしい。

そしてこのMINIは通常のサンプリングカーと違って空き缶のリサイクル仕様。
トランク上部の巨大缶の前方の穴から空き缶を投入し、
後部のレバーを操作すると下から潰れた缶が落ちてくる。








家に戻ってベンリィ洗車して~、

陽は暑いけど風が涼しかったので前回から1ヶ月乗ってない車庫入娘号で鈴スカおかわり♪




滋賀県側はまだ川がザブザブだったけど、つい往復してしまったので・・・

帰って何年かぶりに洗車。




ホントはオイル交換しようかと思ってたけど、洗車してやる気なくなったんでまた今度・・・
Posted at 2022/09/24 18:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記
2022年09月23日 イイね!

本日のドゥクールショコラ 2022#17・#18

本日のドゥクールショコラ 2022#17・#18富士山スカイラインの夏季通行規制が終わったので
昨日の夜から富士山一周ツーリング行く予定だったのに
まさかの今週も台風。゚(゚´Д`゚)゚。

ガッツリ雨降っててやることないのでココ。


http://deux-chocolat.com/

http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720

https://www.instagram.com/deux_coeur_chocolat/?hl=ja




昨日から一気に秋めいて涼しくなったのでアイスレモンティーはやめてホットで『レモンジンジャー』♪

と、モーニングサービスの『マドレーヌりんご』。




と、8月末から販売してる新作の『ストラダーレ』♪











で、アップし忘れてた9月4日の分。

この日は『ジョン・クーパー』♪












19810+1050+1100=21960



Posted at 2022/09/23 15:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2022年09月18日 イイね!

かわしまや

かわしまや海津市商品券の有効期限が
いよいよ来週末で切れちゃうので~

残り1枚を使いきるために『かわしまや』へ。

http://www.ogaki-tv.ne.jp/~yomogihouse/













まずは看板商品の『天然よもぎ入りくさもち』を6個。











あんこだくだくの『おはぎ』3個入り。











と、『力だんご』を2本。






力だんごは焼きたてなので、出来ればその場ですぐ食べるほうがいいね。

Posted at 2022/09/18 20:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 岐阜 | 日記

プロフィール

「着弾♪」
何シテル?   07/18 19:14
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation