• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

この時期恒例の

この時期恒例の
予報通り朝起きたら雪・・・

雪積もってたので、
とりあえずアヒル隊なんぞ作ってみたり (^p^)


寒いので熱々なもの食べに『アンジェリーナ』へ。

https://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24002153/




この時期、毎度の『石焼カルボナーラ』大盛り♪














半分くらい食べてクリームソースが煮詰まってきたら温泉たまごを投入、







混ぜ混ぜ〜







濃厚パスタに♪






Posted at 2022/12/24 14:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2022年12月24日 イイね!

本日のドゥクールショコラ 2022#21

本日のドゥクールショコラ 2022#21明け方から雪降り出してやることもなし・・・

朝イチからクリスマスケーキ買いに『ドゥクールショコラ』へ。

http://deux-chocolat.com/

http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720

https://www.instagram.com/deux_coeur_chocolat/?hl=ja






いつもクリスマス3日間はイートインなしでテイクアウトのみ。


『ノエル ドゥ ショコラ』と~














『ショコラのツリー』を持ち帰り♪





24560+1500=26060
Posted at 2022/12/24 13:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2022年12月18日 イイね!

マル信 緑香園の新店舗

マル信 緑香園の新店舗12時前に美浜から戻ってきたので~

ピンク号軽く洗車してからアニバ猿に乗り換えて

先月、新店舗がオープンした『マル信 緑香園』へ。

https://www.marushin-ryokkouen.com/

以前は茶葉とバームクーヘンの販売のみだったのが
イートインスペースが出来てイートイン可に。




メニュー。







とりあえずはベーシックな煎茶と、おやつ3種盛り、本日のケーキを。


『煎茶』。お茶のかりんとう付き。







何杯か飲んだ後は、残った茶葉を醤油でいただく。







『おやつ3種盛り』と『本日のケーキ』。



当然だけど全て石榑茶使用。





以前から販売していた『伊勢茶バームクーヘン』。







今回新開発した『いなべの茶っぷりん』。



かなりお茶が濃い♪





ジェラートは『うりぼ~の』の石榑茶ジェラート。



3種盛りのは普通の石榑茶ジェラートで、
単品メニューの濃厚はうりぼ~のでのプレミアム石榑茶とのことで、
うりぼ~のいつ行ってもプレミアム売ってないから今度からここで食べれるかな。





『本日のケーキ』は今日はケーキでなくて『石榑ようかん』。








あとせっかくだから『永餅屋老舗 』のマル信 緑香園の伊勢茶使用の『伊勢茶安永餅』、
ここでも販売してくれたらいいのにな~。

https://minkara.carview.co.jp/userid/231334/blog/45170339/



で、帰ってから知ったけど

トップ画のアニバ猿の横にチラっと見えてる流し台にある蛇口、
なんとお茶が出るらしいので次回は飲んでみよう (^p^)









今朝の雪で白くなった藤原岳、朝ならもっと白かったろう。

Posted at 2022/12/18 18:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2022年12月18日 イイね!

美浜フリー走行

美浜フリー走行今日は美浜サーキットのフリー走行へ。

天気予報で明け方が雪になってたけど
朝起きたら雪がパラパラ舞ってるくらい。
積もってたり凍ってたりしなくて良かった♪

6時に出発、オール下道で7時半頃に美浜に着いたので~

美浜サーキットからすぐ近くの
ザ・グッドサン・ビーチハウスに寄ってみた。



早朝で気温低い上に強風でめっちゃ寒いので写真撮ったらすぐ撤収~


んで美浜サーキット。




毎度の9A枠で走ったけど7台くらいしかいなかったのでほぼずっとクリアラップ♪

今回新品タイヤ投入で、これで前回みたいなタイムだったらどうしよう・・・?

結果、ベストの0.3秒落ち。

いまのスペックじゃやっぱりこんなモンなんかな・・・















とりあえずボチボチなタイムだったので、31日の鈴鹿南コースに備えてタイヤ温存のため1枠で撤収。










2022年12月17日 イイね!

鈴鹿製作所の社食

鈴鹿製作所の社食鈴鹿市役所からの~

お昼食べに『カフェカブスズカ』♪


https://www.instagram.com/cafecubsuzuka/?hl=ja











ホンダの全国各製作所の社食のカレーうどんがメニューに加わったとのことで~








鈴鹿・栃研・浜松・埼玉・熊本の5種の中から・・・








やっぱり鈴鹿をチョイス (^O^)/








まぁネタとして1回はね (^p^)

Posted at 2022/12/17 18:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記

プロフィール

「着弾♪」
何シテル?   07/18 19:14
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation