• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

納車

納車お昼ご飯を食べに
久しぶりに『パインツリー』へ。


https://pinetree.shopinfo.jp/












アニバ猿と並行して作ってたコレ、



お昼ごはんついでに納車。

というか、納車メインでついでに食べにきた?



雪なんでさすがに今日はモンキー乗ってきておらず。






『オールドファッションクリームソーダ メロン』。








『パインツリーのピザ カルボナーラ風』。








展示場所はレジ前に決定したみたい。








キットの空き箱はココへ。














2年半前に納車したヤツ(奧)と。


Posted at 2025/02/08 16:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2025年02月08日 イイね!

ニコイチ

ニコイチ年末年始の休みを使って作り始めたイマイのアニバ猿、
2000年頃に1台作ってはあったんだけど、
未組み立てのキットが2台ストックしてあり
デカールが古くなってダメにならないうちに作ってしまおうと。


結果的に1台はデカールがまぁ結構ヤバい状態で、
水性ニスでコーティングしてから水に浸けて
一応はなんとか貼れたけど、タンクエンブレムや
サイドカバーエンブレムの角などが欠けてしまった。












で、キットは元々6Vがベースになっておりデカールや成型色でのカラーバリエーションのため
クラッチカバーは遠心タイプのまま、



ハンドルにはクラッチレバーがあるのにクラッチケーブルの行き先がカバー側にはなく、
説明書ではタンクの裏に隠すようになってる。




さらにシフトペダルもシーソータイプのため、後ろ半分をカットしてマニュアルっぽくしてみた。








んだけど・・・・、

もう1台はせっかくなんで、手持ちの同シリーズのゴリラのキットから
クラッチカバーとシフトペダルを拝借して作ってみた。



ケーブルの生え方が横じゃなくて上だったらもっと良かったんだけどね。




シフトペダルはバッチリ♪

























 

さて、パーツ取られたゴリラはどーしよ・・・?


あと、他にも早く作らないとデカールがヤバそうなキットいっぱいあるんだけど、作る気力が・・・

Posted at 2025/02/08 12:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー関係 | 日記

プロフィール

「着弾♪」
何シテル?   07/18 19:14
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation