• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

かみいしづバイクファームミーティング〜 陶芸編〜

かみいしづバイクファームミーティング〜 陶芸編〜8月の最終日は、
『奥の細道むすびの地大垣交流大使 』
全日本ライダー岡崎静夏選手と行く、
【かみいしづバイクファームミーティング〜陶芸編〜】
に参加。













かみいしづバイクファームに集合。参加台数は10台。












ここから『和食処喫茶きりやま』まで、片道1km・2分ほどの超プチツーリング。
















モーニング食べたら、かみいしづ緑の村公園までやっぱり片道1km・2分ほどの超プチツーリング。

ここで陶芸体験。









何作るか悩んで無難な湯呑み製作。



作った湯呑みは後日焼き上がりを発送してもらうこともできるけど、
まだ決定ではないけど絵付けに行く企画もあり?

陶芸やったらバイクファームに戻って昼頃には解散。





岡崎選手所有のモンキー。



見た目こんなんだけどマフラーは純正。





Posted at 2025/09/06 18:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー関係 | 日記
2025年08月24日 イイね!

暑い・・・

暑い・・・今朝は久しぶりに営業日ってことで『喜楽屋』へ。

暑いのでエアコンばっちりの銀Ⅱ号で♪










アイスコーヒーにモーニングセット。



今年の趣味と道楽の集いの開催日の話やら何やら色々話をして~





モーニング食べたら鈴スカ行って、お昼になったらみんなで『かもん』へ。




それにしても暑い。
エアコンのガンガン効くビートでも昼間は乗りたくない。
ましてやバイクは朝しか無理。

Posted at 2025/08/24 13:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2025年08月23日 イイね!

あんこ摂取

あんこ摂取以前は阿下喜駅から員弁川渡った南側の集落にあった
どら焼き専門店の『八舎』が
いなべ市役場のにぎわいの森に移転、
最近あんこ成分が足らないので行ってみた。

移転前とは全然違うオシャレな店構え。
(以前がダメって意味ではない)














色々メニューが増えたけど、以前も食べた『アイスどら焼き(つぶあん)』と『あんバター』を♪








注文後に焼いた熱々の皮なので早く食べないとアイスがすぐ溶ける。








バターもジワっと溶けてイイ感じ♪






















Posted at 2025/08/23 18:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記
2025年08月14日 イイね!

しかのこのこのここしたんたん

しかのこのこのここしたんたんさて本日のもう一つの目的、

奈良公園の『Cafe CONCE』にて
「しかのこのこのここしたんたん1周年記念カフェ」が
期間限定で開催中。

https://cafeconce.jp/1

ってことで、もちろん行くでしょ!




10時開店で10分前に行ったらすでに開いてた。













のこたんイメージの『ピーチスカッシュ』を注文。









ちなみに・・・、店内にいる間ずっと見てたけど自分以外でコラボメニュー注文してる客はいなかった・・・







からの~、『あぜくらや』へ。

https://azekuraya1.com/

前から気になってた『バンビカレー』を♪



まぁカワイイだけのカレー。ルーはレトルトかな?







からの~『山のカフェ』へ。

https://kikuichi-yamanocafe.jimdofree.com/

これも前から気になってた『かのこパフェ』♪






いや~鹿三昧♪
Posted at 2025/08/14 18:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 その他の県 | 日記
2025年08月14日 イイね!

今年も鹿まみれ

今年も鹿まみれ今年も鹿とふれあいに奈良公園へ。

現地着いたら、
まずは数日前から池が抹茶になったという浮見堂へ。

逆光気味なんで色が飛んじゃった。
実際はめっちゃ抹茶。






からの~、若草山前。













からの~春日大社に参拝して参道周辺。




















今回鹿せんべい持ってないのにやけに付きまとってくる鹿さんが何頭かいてTシャツやカバン引っ張られたり。
なんか匂い付いてたのかな?
Posted at 2025/08/14 18:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・その他色々 | 日記

プロフィール

「ヴィンテージバイクラン津島とビーパラ滋賀の開催日カブってしまった。けど今年は津島やな」
何シテル?   09/29 09:48
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation