• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀のブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

本日のドゥクールショコラ 2025#3

本日のドゥクールショコラ 2025#3昨晩からずっと雨なんで・・・

4ヶ月ぶりにモーニングしにココ。


http://deux-chocolat.com/

http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006720

https://www.instagram.com/deux_coeur_chocolat/?hl=ja











紅茶は『レモンジンジャー』、モーニングサービスのマドレーヌりんご♪



紅茶の種類がどんどん減ってる・・・






そして毎年母の日の限定商品、マロンショートな『ミレミリア』♪



飾りのカーネーションは一応食用。






飲食代+マドレーヌ10個購入して、今回もポイントカード150P使用で3750円分。








1000P超えからだいぶ使ってついに残り108P。

Posted at 2025/05/10 12:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥ・クール・ショコラ | 日記
2025年05月05日 イイね!

枝!

枝!今朝はアニバ猿に外付けの
簡易タコメーター付けて
峠の登り坂の各ギアの回転数と
速度をチェックするため鈴スカへ。


今日の最大の話題は滋賀県側上り車線の枝。





金曜の雨の影響でしなってきたのかほぼ片側車線全部に被さるようにあって、
ビートなら下を潜れるけどバイクはヤバい。







下山して、EXPASA御在所下り線に先日オープンしたコメダ系列の『大餡吉日』『ジェリコ堂』へ。

『大餡吉日』は以前は名古屋西IC近くのアズパーク内にあったけど
食べに行こう行こうと思ってるうちに閉店してて、運良く近くに新規オープン♪











皮は厚め。



悪くはないけどココでじゃないとって理由もなし。









『ジェリコ堂』はコメダのメニューのジェリコのテイクアウト版でドリンクの種類とかトッピングとか選べる。

今回はほうじ茶ベースで小倉トッピング♪










お腹空いたのでモクモクファームで久しぶりに『ぐるぐるウインナー』を。







これだけで腹パン♪
Posted at 2025/05/05 16:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記
2025年05月04日 イイね!

スーちゃん焼き

スーちゃん焼き美浜サーキットからの~、

『スーちゃん焼き』を食べに
スガキヤ半田あさひまちモール店へ。

https://www.sugakico.co.jp/sugakiya_menu/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E7%84%BC%E3%81%8D/

以前は最寄りの販売店がセントラルパークしかなく
モンキーでは行きにくかったけど、ここならOK ♪










焼き上がりを待って出来立て『スーちゃん焼き(粒あん)』登場♪





















去年から始まったスガキヤの新業態のたこ焼き屋『たこ寿』も併設。

https://www.sugakico.co.jp/menu/takojyu/


スガキヤのラーメンスープの秘伝のだしを使った『そのまんま』も食べてみた。






う~ん、イマイチ・・・



甘酢のガリが付いてくるけど合わない。たこ焼きには吉牛みたいな紅ショウガのほうがいいよね。








お腹膨れたらすぐ近くのミツカンへ。

普段はあまり人いないけど、この時期は鯉のぼり目当てで賑わってる。














ミツカンミュージアム側は路駐が多くて撮影できず、川の対岸の工場で数枚パチリ。











この後オートプラネット名古屋のイベントに西風先生が来てるので
またGTロマンの新刊にサイン貰いに行こうと思ってたけど・・・

美浜は小一時間くらいの滞在予定がmanaちゃんと話し込んでしまい
予定が1時間ほど押してしまったので東郷まで行く気力なくなって帰宅・・・

西風先生、次回はいつ名古屋くるかな?
Posted at 2025/05/04 18:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩記 愛知 | 日記
2025年05月04日 イイね!

おはみは

おはみは朝イチはぐっさん家ビーチハウスへ♪

晴れ予報だったのに雨雲レーダーが怪しい!?
アニバ猿でと思ってたけど白猿に変更して
まぁなんとかなるだろと出発するも
明け方か直前にザっと降ったみたいで
道中湿ってる所がチラホラ。

とりあえず降られずに現地着♪




















ビーチハウスからの~、

『OHAYO! MIHAMA』を覗きに美浜サーキットへ♪

https://horizontal-japan.com/ohayo-mihama/








『MM cafe』のアイスカフェラテで水分補給~♪
















今回はアルテッツァ軍団が来てた。

Posted at 2025/05/04 18:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係・イベント | 日記
2025年05月03日 イイね!

趣味の蕎麦

趣味の蕎麦ヌーディーズの後、本当は
『たこの駅稲生店』行こうかと思ってたけど、

『喜楽屋』で『手打ちそば遊友会』の
手打ちいなべそばの販売があるってんで・・・

千代崎からバビューンと家に戻って
アニバ猿に乗り換えて『喜楽屋』へ。



























本日限定30食の蕎麦~♪









蕎麦食ったら丹生川駅へ。

今年は春の白そばやらないのね。



















からの~、ねじり橋。








Posted at 2025/05/03 16:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩記 三重 | 日記

プロフィール

「ドリキンもいるのにロール『ゲージ』言ってちゃダメよね」
何シテル?   08/24 00:36
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年二本目はコンタフレックスの試写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:55:47
ECU修理について2024年11月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 06:45:39
ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一時停止無視のジジィにピンク号廃車にされたので乗り換えです。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation