• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちゃん@K1300Sの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2006年11月21日

CAMCON H取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
燃費向上実現のためにPOWER ENTERPRISE製のCAMCON Hなるものを購入し取り付けしました。
カムタイミング補正、燃調補正、ハイカム切換えポイントの調整が出来る機械になります。
車屋で取り付けたため取付時の画像はありません。
中央の物が本体で、メーカー推奨値を入力して動かしてま
す。VTECの切替ポイントを、2000rpmに変更したため加速感
が2000rpmぐらいの40kmぐらいからいきなり加速するように
なり楽しくて、ついつい余計に踏んでいる気がしますが、
メーターの平均燃費は、いつもの町乗りと同じくらい。
少し気をつければいつもより良くなりそうな気がします。
あくまで個人的な感想です。でも、本体・延長ハーネス、
取付費用合わせて4.5諭吉は、ちょっとつらかったかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度:

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

シュアラスター ループ スムースショット

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

ハイオクくん

難易度:

320,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。車とバイクが大好きで暇があればいじってます。7月にステップワゴンからステップワゴンに乗り換え、また、部品の取り付けをがんばって行ってます。 春と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 19:49:39
リアスピーカー交換 ALPINE STE-G170C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 20:31:48
ETC取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 20:29:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリード (ホンダ フリードハイブリッド)
ステップワゴンからダウンサイジングで乗り換えました。ハイブリッドに、なってかなり燃費が良 ...
BMW K1300S Kクン2号 (BMW K1300S)
前のK1200Sも3年で6万キロを超え、K1300Sの試乗をしたことをきっかけに、下取り ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッピー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン乗り継ぎ3代目になります。 ハイブリット出ればと思っていましたが、ダウンサ ...
BMW K1200S Kクン (BMW K1200S)
友達が、目の前で前方に飛び出してきた車にびっくりして前輪をロックさせ、そのまま正面衝突を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation