• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keisuke-Z33のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

油圧センサー故障

油圧センサー故障ある日エンジンをかけると、全開で振り切る油圧計の針。


何が原因かよーく考え

①3連メーターの油圧計の故障

②大元のセンサー故障

③エンジンオイルの選択ミス



の3つで考えてみました。


まず③
これが一番簡単な原因かな?と考えましたが

純正オイル(もちろん指定粘度)を使用していて
こんな振り切った表示は過去1度もない。


で、③は消去。


次に①

電装系に強くないニッサンだと、ありえるな~。


翌々日、オークションにて落札した3連メーターが到着し
すぐさま交換してみるも・・・


同じ表示状態(メーター振り切り)



なので、最後に残る②が原因と特定し

ディーラーにて部品発注。


純正品番
25070-CD00A
で合ってるかと思います。


私のZはUA-Z33のVQ35エンジンなので

HRエンジンは、もしかしたら違うのかな?
そこらへんは詳しくないので、ごめんなさい。


私が買った時で10700円+税(2016年3月)




注文して、翌日には届きました。



土曜日だったので、すぐさまジャッキアップ&ウマをセット!


一旦オイル抜き(1週間前にオイル交換したばかりで、走行距離30キロくらい)
オイルチェンジャーで抜いて、後で再利用。



写真は撮り忘れましたが、油圧センサーはオイルエレメントのすぐ横にありました。


ちなみにサイズは24のスパナですよ。


私はこのサイズのスパナ等を持っていなかったので


外した後に「工具が・・・」


という事態に。



幸い、父の軽トラですぐに工具を買いに行けましたが


もし同じものを交換するのであれば、先に工具を持っておくのが一番です。



ちなみに、スタビライザーが邪魔になって

モンキーレンチだと上手く回せないと思います。
(少なくとも、通常サイズのでは無理かと・・・小型なのだったら、大丈夫かも)





右が壊れていたセンサー、左が新品です。


テーパー状になっているので、閉めこみすぎ注意ですよ!!


私は、元々付いていたセンサーと同じ回数、回しました(トルクレンチでやるのが面倒だったので)


あと、念のために液体ガスケットも塗りましたよ。


ホルツとかで出してる、ホームセンターで買えるアレです。




交換後、エンジンオイルを戻し


恐る恐るエンジン始動!!


・・・



正常に動きました!





もし、同じ状態になっている方がいらっしゃいましたら


センサーを疑ってみては?
Posted at 2016/03/15 17:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・補修 | クルマ

プロフィール

よろしくお願いします。 愛車諸元表(カスタム) エンジン 吸気系 TRUST Greddyサクションキット(旧)→KTSサクションキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
20数年ぶりのバイクです。 変わったデザインだったので、興味を惹かれ購入しました。 20 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします(*´ω`*) 足回りを地道に修理&交換し、380RSと同じにしてお ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
どうしても欲しくて買いました。 ズーマーX同様、あちこちに連れて行ってもらいます。
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
姉の車です。 2020.4.4納車で、そのままシートカバーやダッシュボードマット、ドライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation