• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namizoのブログ一覧

2018年07月02日 イイね!

カリカリマシーンSP

カリカリマシーンSPおうちネコの自動給餌器を買い替えました。以前のは2回分のエサがセットできて、それぞれ蓋がタイマーで開くタイプだったので、一泊二日の旅行が限界だったのですが、今回のマシーンはカリカリタンクから設定した一定量が供給されるタイプ。

おまけにウェブカメラ付きで留守番しているネコの姿も(運良くカメラの前にいれば)専用アプリから見ることができる優れものです。

と言ってもお留守番は二泊三日が限度ですかね。お盆休みに四国の方に旅行に行こうと思い、ちょっと良い値段でしたが導入してみました。

ちなみに一番のお気に入りポイントは商品名です😁。
Posted at 2018/07/03 00:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月10日 イイね!

2018きららドームモーターフェスティバル

2018きららドームモーターフェスティバルディーラーでの半年点検の帰りにモーターフェスティバルに行って参りました。
田舎ではあまり走っていない😅輸入車の実車がまとめて見られる貴重な機会です。


と言いながら、いま気になっているクロスビーを見る。これで狭い山道や酷道をドライブしたいなー。




前車のキャプチャーのお兄さん分のカジャー。3008が存在しなければサイズ的に候補になってたはず。輸入開始も遅かったからなー。


お財布に余裕があれば、2台目にトゥインゴ欲しい!連れのワゴンRが壊れたら家族会議しよう。

今年はボルボさんがかなり力を入れてました。





XC90、60、40が揃い踏みです。
外観と内装は60が好みなんですが、ちょっとサイズ(と価格)が自分には大きめで😅、40に期待していたんですが…


去年ここで3008に出会ったときほどの衝撃は感じませんでした。安全性は文句ナシなんですけど、うーん🧐

あとはお財布的に難しい2台と記念写真を撮って。




満足して帰ろうとしたところ、ある営業マンにアンケートを頼まれて見たクルマが意外と気に入りました。


X2です。X3ほど大きくなくて、威圧感も少ないかな😁
大人数で乗る機会が少なくなったらクーペタイプもありなんじゃないかと。今度試乗に行きますねー、と言って帰りました。
今年は衝動買いはしなくて済みそうです。

おまけ



駐車場で3008を見つけたので、こっそり隣に停めて、写真だけ撮って逃走しました。(オーナーさん帰って来なかった…)
山口の3008も少しずつ増えて来ている気がします。


















Posted at 2018/06/16 11:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月11日 イイね!

出張行ったりドライブしたり

出張行ったりドライブしたり今週はかなり久々の出張で東京に。

この狭さで11,000円、さすが東京😁
まぁ寝るだけなので何の問題もないんですけど。(逆に落ち着くかも)

初めてじゃないのに東京に来ると高いビルを見上げてしまうのは田舎育ちの性なのかしら😁


飛行機に乗らずに済むなら、東京出張もたまにはいいな♪

週末は山口も山間部では少し積雪がありまして、



とはいえ、道路は数カ所のぞいてほぼ雪は無し。
スタッドレスの効果はほとんど分かりませんが、精神的な安心は得られましたねー。


明日は一緒にゴロゴロして過ごしますかね😁






Posted at 2018/02/11 21:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

スタッドレス交換

スタッドレス交換ホイールが届いたようなので、早速取り付けてもらいに、この前のタイヤ屋さんに向かいます。

既にタイヤが組み付けられていました。

写真で見るよりスポークが太く見えます。

では、交換お願いしますー。


できました♪


近くで見ると、


うん!これくらいタイヤに厚みがある方が好きかもしれない。
外したタイヤのセットもお店で預かってもらえて、車からの積み降ろしから解放されました!

明日は雪の予報なので、今日のうちに少し走っておこうかな、ということで、秋吉台までドライブ。

ここも明日には真っ白になるんでしょうねー。


帰りに何となくボルボのディーラーに寄って、XC60の実車を見て帰りました。やはりというか、格上(金額的にも)の雰囲気がありました。
まぁ、600万以上ですもんねー。


5年後に中古なら何とか…いやいや。









Posted at 2018/02/03 21:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

タイヤ屋さん

タイヤ屋さん年に数回うっすらと積もる程度の土地柄、スタッドレスタイヤの購入を見送っていたのですが、それなりの責任ある人が「雪で会社休みます〜(´∀`)テヘ」という訳にはいかんよね、ということで、キャプチャーの時にもお世話になった地元のタイヤ屋さんに行って来ました。

タイヤは皆さんがチョイスされている、


の215/65/R17を希望して在庫を確保。

あとはホイールなんですが、これまた皆さんがチョイスされてるユーロテックは…

お店に扱いがなく断念(´-`)カッコいいのになー。
(このお店で、使っていない方のタイヤを預かってもらうつもりなので、通販&持ち込みは避けました)

で、候補として上げられたのが、

スポーツテクニックのMONO10

ちょっと高いよ…(^^;

とりあえず来週、装着可能か実機で確認する事になりました。

おわり








Posted at 2018/01/27 22:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Audi connectのWi-Fi経由でYahoo!ニュースやみんカラが見れるようになったー!
サーバーがドイツに変更になったみたい。スピードは相変わらず激遅ですけど。」
何シテル?   03/03 08:34
namizoです。よろしくお願いします。 ミラ→マリノ→スカイライン(R33)→POLO(6N)→MINI(R50)→PASSAT(B6)→CAPTUR→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア静音化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 15:27:21
【検証】タイヤのサイズアップについて限界はいくつか。純正または1インチアップで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:01:26
MUDSTAR RADIAL A/T 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:11:09

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
3008からアウディ2台挟んでプジョーに帰って来ました。 クリスマスイブに納車されました ...
スズキ ハスラー はすらサン (スズキ ハスラー)
2023年10月21日にフレクロさんから乗り換えました。 先代ハスラーでターボ付き、簡易 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
コペンから乗り換えました。(ヒント→腰痛)先代ハスラーのターボ車を探してたはずが、いつの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で入手。17年前のクルマで走行4万キロ弱とは何処で寝てたんだろう? とりあえず、この ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation