• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

本庄サーキット動画

P様、予選は2番手
1番手はメカニック3人連れて来た、カドゥエル
3番手は白の911ナロー3.6
4番手は黄の964ターボS本物!

カドゥエルきっと直線は速くないから1コーナーで抜けるなあ~
と思っていたのですが、直線も速かったです(^^;)
真後ろに付いてもなかなかミスしてくれないので、少し間を開けて油断させる作戦に‥
でも全然ダメ^^;

P様の後ろ3番手争いは凄かったです。
白から黄へ、また白へ‥
後ろからも迫ってくるので後方確認も忙しいこと^^;

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=123246&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hd/hdcc76c66b0d7a26e389123b9d0723686/123246/dvnjwtqlxqsduxlxlkvq_ta.jpg&movie=123246&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/123246'><img src='http://eyevio.jp/_images/h/hd/hdcc76c66b0d7a26e389123b9d0723686/123246/xnsttxkkswyyqmbshmkt_w1.jpg' />080608_3</a>

このカドゥエル、実は車関係以外の知り合いでした(^o^)
こんな事やってるなんて知らなかったので、お互いにビックリです^^;
ブログ一覧 | 997 GT3 | クルマ
Posted at 2008/06/09 11:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

8.32
tompumpkinheadさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年6月9日 11:33
楽しそうです♪

P様のタイム!速いっすね~

FSWは2分切れますな・・・
コメントへの返答
2008年6月9日 12:50
55Sが良い感じでした(^o^)

そういえば確か王子も55Sだったな~
2008年6月9日 11:36
トロフィ・コレクト
おめでとうございます。

次はアイドラーズ?
それとも耐久でしょうか?

シートベルトのキンコンカンは
解決しましたよね(^^ゞ
コメントへの返答
2008年6月9日 12:52
>シートベルトのキンコンカン
ありがとうございます。
解決です(^o^)

15日はアイドラーズ見学に行こうと思っています‥
2008年6月9日 11:50
前日、初秘密基地で遊んでる場合じゃなかったです。


先に2分切りされちゃいますね...orz
コメントへの返答
2008年6月9日 12:58
こんにちは。

medjaiさんも秘密基地に行かれたのですね(^o^)
車好きには楽しいところです‥

>先に2分切りされちゃいますね
大丈夫、お待ちしております(^_^;)
2008年6月9日 12:06
速いですね!
FSWが楽しみですね。

画像も綺麗 流石 P様
コメントへの返答
2008年6月9日 13:00
どうも画像&音声が上手く撮れません^^;
EBMさんと同じでボケ防止のため、これからも動画撮影続けます‥
2008年6月9日 13:50
P様のタイヤサイズは

F 225 40 18?

R 285 30 18?
コメントへの返答
2008年6月9日 14:55
F 245 40 18
R 295 35 18
です。
ホントは外径から言えば
F 235 40 18
なのですが、なぜか245です(^^;)
2008年6月9日 14:30
ちょっと待ってろ~
がんばらなくていいぞ~♪
コメントへの返答
2008年6月9日 15:00
王子ちゃん♪
早くFSW一緒に行こうよ~
2008年6月9日 15:08
P様うま~ですね。
操っている姿カッコいいです。

是非
アイドラーズ参戦して下さい。
応援にいきます。

コメントへの返答
2008年6月9日 16:02
こんにちは。

>操っている姿カッコいいです
これはヘルメット塗装するとみんなカッコ良く見えます。
不思議ですね~
2008年6月9日 16:10
カドウェルは純粋なレーシングカーで

A021レインタイヤで鈴鹿で2:25切

FSWで1:55切が可能な車輌です)^o^(

良く善戦されたと思いますよ!p(^-^)q
コメントへの返答
2008年6月9日 16:38
カドウェルってそんなに凄いのですか^^;
そういえばオーナーさん、鈴鹿のやつを持ってきたと言ってました‥
メカニック3人連れてきたのにはビックリ^^;
タイヤは初めて見るA048のSコン(^_^;)
ガソリンも走る分しか入れてませんでした‥
2008年6月9日 16:42
鈴鹿のネオヒストリッククラスの

レーシングカーでエンジンは4AG5バルブ

約180馬力程度です(^_^;)

A048SコンならばFSW1:50切れますよ)^o^(
コメントへの返答
2008年6月9日 16:50
確かにエンジンは4AGでした。
なんだ4AGか‥
でも、車重を聞いてビックリ。
500kg台??
凄いパワーウェイトレシオ‥
2008年6月9日 17:15
P様カッコいい
コメントへの返答
2008年6月9日 17:21
今度、一緒に参加しましょう(^o^)
相当楽しいです‥
2008年6月9日 19:50
動画を見てたら、気持ち悪くなってしまいました・・・。
カドゥエルはズルだわ。立ち上がりはやはり軽い車の方が有利でしょうかね。直線がもっと長ければ抜けた?
コメントへの返答
2008年6月9日 20:03
>カドゥエルはズルだわ
こんな車と一緒に走れる事はたぶんもう無いでしょう。
ズルだけど面白かったです(^o^)
直線があと2kmあればきっと勝ってましたよ~

プロフィール

最近は車よりゴルフです‥ ゴルフはこちら↓ http://labola.jp/member/153494
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991GT3RS エクステリアカラー:ホワイト インテリアカラー:ブラック/GTシルバー ...
ポルシェ 911 996GT3 (ポルシェ 911)
996GT3 2005年モデル レザーバケットシート レザーインテリア スモールパッケ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンGT4 ガーズレッド シートヒーター フロントウィンドウ グレーティント ...
ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
958カイエンターボS ターボの加速感で気持ち悪くなります

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation