• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P様のブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

信州ミーテイング速報!

信州ミーテイング速報!お泊まりで信州ミーティングに行ってきました。
2日間とも見事に天気予報がはずれ、快晴!
久し振りにたっぷりと走って、飲んで、大満足!
今回は25台が集合。そのほとんどが997という異様な雰囲気。
写真に写っているポルシェでちょうど半分。
あまりに997が多いので、実際P様号がどれだか分からなくなりました。
今日ばかりはP様号って黒のカローラ??と思ってしまいました。
その中で目立っていたのが、997GT3RS2台と997ターボ4台。
そしてP様的今回のハイライトはオーナー様の多大なる御厚意による、997GT3RSと997ターボMTの試乗。それも峠道でそれなりに。
どちらも凄かった。それぞれ一番印象に残ったのは、997GT3RSは普通の997に比べて油温上昇が非常に少ないこと。普通の997は峠道を走ると、120℃くらいまで上がりますよね。それが、ほぼ90℃のまま保たれているのです。凄い。
997ターボの方は、やっぱりその加速感。996ターボよりマイルドに感じられますが、実際にはとんでもなく早いのでしょう。運転していると、それを全く感じさせません。クラシック聞きながら、冷静に全開走行できます。
とりあえず、今のP様には997GT3かな。(RSは買えませんから)ターボは10年後。
関係各位、2日間に渡り、大変にお世話になりました。
K様ともども、ここにお礼申し上げます。
ありがとうございました。

ちなみに、某clubでもP様の地元で大ポルシェミーティングがあったそうですね。
P様、全然ノーマークでした(汗)
体が2つあったら良かったです。
今日は都内にポルシェゼロだったのでは‥‥
Posted at 2007/04/22 21:03:16 | コメント(32) | トラックバック(0) | 997 カレラ4S | クルマ
2007年03月26日 イイね!

ポルシェ純正スポーツシャーシの乗り心地は‥‥

ポルシェ純正スポーツシャーシの乗り心地は‥‥現在のP様号である、997カレラ4Sスポーツシャーシも認定中古車で購入後、約3000km走行しました。
今回はその乗り心地だけについて報告します。
P様が今まで自分の車として乗った997の足回り比較対象は
①18インチPASMナシ
②19インチPASMノーマル状態
③19インチPASMスポーツ状態
④19インチPCCBスポーツシャーシ
注意:④はPCCBが付いているために①②③よりバネ下重量が16kg程軽くなっています。この差が乗り心地にどう影響するのかはP様も未実験です。

まず、一般市街地走行。
ダントツで乗り心地が良いのは②です。
次は①。②と①は一般市街地走行でかなりの差があります。
ここからずっと乗り心地が悪くなって④③の順番です。
④と③は乗り心地の質が違います。
③は一般市街地走行で細かな段差(舗装のつなぎ目とか、舗装状態が悪い部分とか)をビシビシひろいます。こんな路面では④の方が乗り心地良いです。
もう少し大きな段差(少し盛り上がったマンホール越えとか、少し段差のあるガソリンスタンドの入口とか)では同程度。ただし感覚はだいぶ違います。③はいきなりボディにガツンとくる感じ。④はいかにもスプリングが硬いといった印象です。

次に高速道路。
②が乗り心地良いです。次は①、④、③の順番。
速度をあまり上げないのであれば、ここでも②がダントツです。
でも、うねりのあるコーナーをそれなりのスピードで抜ける場合、②は柔らかすぎ。
スプリングがグニャリと、相当ロールして気持ち悪いです。
逆に③は横っとびして1車線ずれます。しっくり感じるのは①と④。

最後にサーキット。
ノーマル状態で走るには③でもスプリング柔らかすぎと思います。
④が良いのでは。(そのうち実験予定)

乗り心地と操縦性のバランスを考えるとP様はスポーツシャーシが圧倒的に良いと思います。(PCCBのバネ下重量軽減のせい?)P様の走りの感性に合っていますから。
流れた後の揺り返しもスポーツシャーシがダントツに少ないです。
それになによりLSDが‥‥

911DAYSではPASMを推していますが、P様はスポーツシャーシ派です。
素の997MTにオプションがスポーツシャーシだけなんて素敵だと思うけど‥‥

でも1台だけで一般市街地走行メインならばPASMが乗り心地はいいです。
Posted at 2007/03/26 20:36:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 997 カレラ4S | クルマ
2007年03月18日 イイね!

ポルシェ純正スポーツシャーシのリアLSD効き具合は‥‥

ポルシェ純正スポーツシャーシのリアLSD効き具合は‥‥ツインリンク茂木のアクティブセーフティトレーニングパークに行って修行してきました。
目的は997カレラ4Sに付いているポルシェ純正スポーツシャーシのリアLSDの効き具合を試すため。
実はP様号は納車時にデフオイルを硬いものにしてもらってます。P様ノンスリ大好きです(笑)
でも一般道ではノンスリの効き具合、分かりません。
音がするだけです。
今日はスキッドリカバリー&スリパリーコーナリングの2種類をそれぞれ1時間ずつ、P様1台で貸し切りました。1台貸し切りで2時間連続やると、さすがに疲れます。でも楽しかったです。スリパリーは40本くらい走れたと思います。係員に事情を説明して、余計な事は言わせず、タイム計測のみ行ってもらいました。PSMオンでもオフでもコンスタントに35秒台が出ており、今日のベストはPSMオンで34秒42でした。まだまだインにつききれていないので、もっとタイムは縮まると思います。問題のノンスリについては、バランス的には良い感触でした。昔のP様はTE71の時代にTRD4ピニオンをきっちり締め上げてスノコの140番を入れてラリーしておりました。その時はLSD効かせ過ぎで一般走行で不都合が出ておりました(笑)それに比べると、かなりマイルド。スリパリーは先月も行ってきたのですが、初めての4駆911だったので、流れても確かに前へ前へ出るのですが、それが4駆のおかげなのかリアLSDのおかげなのか、分からずじまいでした。なので今日は1台貸し切りで注意深く、色々やってみました。このLSD減速時にも効いています。ほんの少しだけ。加速時はまあまあといった感じ。でもこの位がバランス良いかもしれません。それにしても感心したのはPSM制御と4駆とLSDがうまくバランスしてること。これでLSDだけもっとロック率上げると全体のバランスくずれるかもしれません。4駆とリアLSDの組み合わせはPSMオフでもとてもコントローラブルでした。アクセル開度で自由自在って感じです。楽しかった(笑)





Posted at 2007/03/18 22:07:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | 997 カレラ4S | クルマ
2007年02月26日 イイね!

沼津へエビフライ食しにツーリング

沼津へエビフライ食しにツーリング出遅れておりますが昨日は沼津へエビフライを食べに行ってきました(^^;)
前日、洗車したのに帰って来たら冬であるにもかかわらずナンバープレートに虫がこの通り。そう言えば今日はK様とは別行動。なにやらK様号にも虫が付いている。という訳で昨日の走りを反省すべく虫の数対決をしました。い~ち。に~い。さ~ん。う~ん。微妙なところもあるけど、どちらも33匹。K様号もけっこうなペースで昨日は走行したようですな。それにしてもK様、今度ポルシェ乗りの嫁&彼女だけでアウトレット買い物ツアーしたいらしい。旦那&彼のカードで‥‥
Posted at 2007/02/26 15:27:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 997 カレラ4S | クルマ
2007年02月21日 イイね!

PCCBのホントのところ その2

PCCBのホントのところ その2PCCBの実感その2です。
P様の4S今日初めて洗車してみてビックリ。
ブレーキダストが全然付いてない!
黒&赤キャリパーはホイールコーティングしてあっても洗車は大変です。ブレーキダストが凄いですから。特にホイール内側やキャリパーを綺麗にするのは至難の業。時間が掛かります。それに比べてPCCBは全然綺麗。これだったら水かけるだけで拭かなくても良いかも。足回りから洗車始めるP様にとっては洗車時間が約半分。とても楽です。
そうそう、黒&赤キャリパーは洗車してるそばからローター表面が錆びてきますがPCCBは全く錆びませんね。当たり前のようですが感動ものです。
あと、PCCBはサイドブレーキとても良く効きます。黒&赤キャリパーはほとんどサイド効かないでしょ。特にMTで実感。PCCBはまるでトヨタのドラムブレーキのようにサイド効きます。これだったらジムカーナもOK?
という事で見た目と、ここ一発のブレーキ性能でPCCB。市街地でのタッチと信頼性で鉄。といった感じですかね。
それでP様の次期ポルシェはどっちにするのかって。
やっぱPCCBでしょ。あのブレーキ性能は異様ですから。
相変わらず市街地でのカックンブレーキは慣れませんけど‥‥
Posted at 2007/02/21 19:16:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 997 カレラ4S | クルマ

プロフィール

最近は車よりゴルフです‥ ゴルフはこちら↓ http://labola.jp/member/153494
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991GT3RS エクステリアカラー:ホワイト インテリアカラー:ブラック/GTシルバー ...
ポルシェ 911 996GT3 (ポルシェ 911)
996GT3 2005年モデル レザーバケットシート レザーインテリア スモールパッケ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンGT4 ガーズレッド シートヒーター フロントウィンドウ グレーティント ...
ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
958カイエンターボS ターボの加速感で気持ち悪くなります

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation