• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P様のブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

おっ!P様のSカブが!! その1

おっ!P様のSカブが!! その1それはついさっきの事。
仕事で取引先へ向かう途中、何気なくPCの前を通るとそこには!!P様のSカブがもう展示してある!!
2006年12月27日 イイね!

おかんの997カレラ

おかんの997カレラ997カレラSカブリオレ6MTは先日下取り車として静かに引き取られて行きました。これから約2週間ポルシェは2台体制。必然的におかんの997カレラもたまには運転する事となります。さっそく和光までおかんのカレラを運転しました。毎回思うのですが997カレラたとえTIPでも良くできています。やはりこれが997の基本ですね。1台だけならやっぱり素のカレラでしょう。911テイストに溢れています。十分に早いです。約200kmを運転してまたまたポルシェの奥深さに感動を覚えました。この車、加速タイム的にはカイエンターボとほぼ同じですが加速感は別物です。カイエンターボは重たい車重(2.5t)をもろともせずにアクセル全開で豪快に加速するのに対して、カレラはアクセルペダルの動きに対して敏感に反応しテールを沈めながらスイスイと加速します。どっちが良い悪いでなく、それぞれの加速感に明確な特徴があるのです。P様は基本的にNA信者。ここはやっぱりカレラでしょ。しかしガーズレッドの目立つこと。運転していて恥ずかしくなりそうです。おかんは派手好きなので、この色とても気にいっているようです。おかんが運転しているとよく隣りやら対向車やら歩行者から見られるそうです。「赤のカレラだ!なんだおばさんか。」と言われないよう、変装(濃いめのサングラス)は欠かせません。
Posted at 2006/12/27 11:47:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997 カレラ | クルマ
2006年12月25日 イイね!

出会いがあれば別れもある

出会いがあれば別れもある実は昨日の日曜日が997カレラSカブリオレ最後のドライブでした。年開けにはポルシェセンター高崎前橋認定中古車専用ショールーム完成お披露目キャンペーンの目玉商品のひとつとしてP様の車が売りにでます。年明けにはポルシェジャパンのホームページから認定中古車検索でも出ると思います。みなさんに楽しんでもらうため特別価格で売りにでる予定です。なぜ売ってしまうのかって?車に対して不満がある訳ではありません。それどころかますます好きになっている毎日です。それというのも実は次のポルシェが来てしまうのです。P様の自宅車庫の都合上ポルシェ同時所有は3台までと決まっています。カイエンターボは4人で楽々ドライブの時には欠かせません。おかん(妻)の赤い997カレラは所有権がおかんにあるために売ることができません。必然的にP様が注文したポルシェなので997カレラSカブリオレ6MTを手放すことになります。ポルシェを初めて注文してからちょうど2年が過ぎ8台目のポルシェがやってくることになりました。実は今年の夏頃に既に9台目のポルシェは注文してあります。997ターボではない方の羽根ものです。日本への割り当て台数が少ないため2007年の生産枠には入っておりません。今度のポルシェは1年程乗ることになりそうです。そのポルシェの正体は997カレラ4S6MTPCCBスポーツシャーシです。P様は車に対して待つことが大嫌い。新しいポルシェが納車になったと同時かそれ以前にもう次のポルシェを注文しています。これで常に待つことなく新しいポルシェに乗る事ができます。この荒技を使っている顧客は地元PCにはまだいないようです。今までは半年で3台購入が最高だったそうな。P様は半年で4台、2年で8台と新記録です。つくづくP様、自分でもおばかだと思います。もうとっくにカレラGTだって買えています。P様は安物買いの銭失いでしょうか?こんな事ができるのもポルシェの下取り価格が日本車や他のドイツ車に比べて圧倒的に良いからに他なりません。イタリア製の馬や牛の方が下取り率はポルシェよりも良いのですが納期やバリエーションがP様の希望と合いません。997カレラSカブリオレ6MTにオープンカーとしての不満はありませんでした。ただ、元ラリーストのP様としてはデフ(ノンスリ)が無いことに違和感を覚えておりました。そんな訳でデフ付きのスポーツシャーシ、乗ったことのないPCCB、乗ったことのない4駆の997Sの合わせ技で997カレラ4S6MTスポーツシャーシPCCB付きに決まったのです。P様にとってオープンカーの無い生活は3年ぶり。いったいいつまで我慢できるのでしょうか?いったい次は何のオープンカーを買えばいいの?悩みはたえません。
2006年12月25日 イイね!

未知との遭遇 カレラGT編 その2

未知との遭遇 カレラGT編 その2その後P様の前をカレラGTがタウンスピードで走っています。後ろから見ているとカレラGTに気付いた対向車が視線を向けている姿が何度も見られました。後ろにいるP様の注目度は昨日ばかりは低いようです。その後抜け道へ。なぜかカレラGT氏の行く方向とP様の方向が一致しており妙に感心しておりました。ここは高級別荘地。とその時カレラGT氏が車を止めました。P様思わず車を止めデジカメを手に持って気がついたらカレラGT氏に話しかけておりました(笑)。その後初対面同士が車談義で盛り上がってしまい名刺交換までしてしまいました。カレラGT氏はグループ企業を幾つも持つ大企業の社長様、対するP様同じ社長でもこちらは零細企業。規模が違えば車も違います。聞けば都内より自分の別荘改築状況を視察に来たとのこと。日本に生存するポルシェジャパン正規物カレラGTは15台。実際に全開走行を楽しんでいるオーナーは数人とのこと。ラッキーな場面に出くわしました。以前地元PCでカレラGTのエンジンかけてもらったことがあったのですが回転落ちの速度がもの凄く早い。カレラGT氏に聞いたところ、やはり通常発進は気を使うそうです。ある程度クラッチを犠牲にしながら他の部分を守って発進させるイメージだそうです。その後もカレラGT氏はサービス満点。「エンジン見てみるか?」とエンジンルームを開けてくれたり、「音聞いてみるか?」とエンジンかけてくれたり。楽しかったです。うちのおかん(妻)も喜んでおりました。カレラGT氏曰く「普通はあんな速度で遊んでいると女性は引くけどね。奥さんも車好きなの?」「エエ、私も赤い997カレラに乗ってます!」夫婦揃ってバカだと思います。カレラGT氏曰く「綺麗な走り方するね~」そうP様は元ラリースト。相手に不足が無ければ頑張ります。カレラを早く綺麗に走らせるにはステアリングを大きく切ってはいけません。常に全身で荷重移動を感じながらできる限りアクセルを踏んでいること。きっかけ作りが重要です。トラクションが大きいだけに車が行きたい方向に行かせてやるよう荷重移動させながらアクセルで方向コントロール。PSMオンでもオフでも同じだと思います。そんな訳でとても楽しい1日を過ごすことができました。前に見えるのがP様の997カレラSカブリオレ6MTです。昨日ばかりは自分の車がトヨタに思えました(泣)。
2006年12月25日 イイね!

未知との遭遇 カレラGT編 その1

未知との遭遇 カレラGT編 その1昨日未知との遭遇をしました。季節外れの軽井沢に行くため妙に空いている上信越自動車道を5速4000回転程で走行中、富岡あたりで不気味に映った銀色の姿。フェラーリ、ランボじゃない事はすぐに分かった。早い!どんどん迫ってくる。いったん左車線によける。カレラGTだ!!すぐに右車線へ後を追いかける。早い早い。全開走行してる!!!5速7000回転。前方の車に追いついたためカレラGTブレーキング。こちらもフルブレーキ。前の車が左によったため3速にシフトダウン。5500回転。カレラGTフル加速。こちらもフル加速。4速、5速7000回転。どんどん離されていく。前方の車に追いついたためブレーキング。こんなことを繰り返しているうちに、あっという間に軽井沢インターに近くなる。この辺りはコーナーがきついのであまりスピード出したくない。路面温度も低そう。5速を使い切り6速にシフトアップしようか一瞬悩む。カレラGTはもう200m程先を行っている。コーナリング中の姿勢も安定している。PASMハードで走っていたけどコーナリング中に跳ねる!跳ねる!こりゃ6速コーナリング無理だ!PASMノーマルにしてみる。う~んすごいロール!中間はないのかい!どうやらカレラGTがスピード落とした。左車線へ。待ってくれている。すかさず追いついて運転手の顔を覗き込む。カッコ良さそうな中年ジェントルマンが一人で運転している。と思った瞬間、カレラGTまたまたフル加速。P様もシフトダンしてフル加速。ダメだ。全然追いつかない。間に1台入られる。そのまま軽井沢インターを降りる。するとなんとカレラGT氏が前にいるではないか。ラッキー。今までカレラGT3回見ました。都内でゆっくり走っていたもの。富士スピードウェイの駐車場で発見したもの、地元PCに展示してあったもの。こんな全開走行のカレラGT初めてみました。その後は軽井沢駅近くに行くのに片側2車線のヒルクライムになります。ここは3速全開でいけるところ。ここでもカレラGT氏早い。明らかにお尻がむずむずしている。この速度領域なら997カレラSカブリオレ6MTでもついていけます。適度な緊張感を持ったまま2台続いて1車線区間へ。写真はそこでのパチリです。

プロフィール

最近は車よりゴルフです‥ ゴルフはこちら↓ http://labola.jp/member/153494
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20 21 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991GT3RS エクステリアカラー:ホワイト インテリアカラー:ブラック/GTシルバー ...
ポルシェ 911 996GT3 (ポルシェ 911)
996GT3 2005年モデル レザーバケットシート レザーインテリア スモールパッケ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンGT4 ガーズレッド シートヒーター フロントウィンドウ グレーティント ...
ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
958カイエンターボS ターボの加速感で気持ち悪くなります

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation