• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P様のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

G350 増車になりました(^_^)

G350 増車になりました(^_^)G350 増車になりました(^_^)
カイエンGTSにしようと思ったのだけれど、V6カイエン、カイエンターボと乗り継いだせいか、GTS見ても新鮮味なく、結局ゲレンデになりました(^^;)
・右ハンドルのGクラスは、左足の置き場に困る。
・リサーキュレーティングボール式のステアリングシステムは今時どうなの?
・図体が大きいくせに、ゴルフのキャディバッグが横積みできない。
・今乗ってるEクラスと同じエンジンなので、目新しさが無い。
などなど‥
すべて承知の上です(^_^)
Gクラス所有したこと無かったからね。
車好きだったら、イヤでも、一度は乗らなきゃダメでしょ!
ってことで、納車早々‥
一般道、高速、赤城全開、裏榛名全開と、P様にしては、かなりの距離を無理して乗ってみました。

1.ボディ
  カイエン系で慣れていれば、ボディの大きさは全然問題無し。
  剛性感は最高です。軽自動車の真反対の車。
2.ドア
  ドアを閉める時の音が964に似ていて、P様的には、好き。
3.エンジン
  Eクラスでお気に入りのエンジンなので、G350でも問題無し。
  というか。BenzのV6ディーゼルターボは素晴らしいと思います。
4.燃費
  E350は全平均で10Kくらいだけど、G350は7Kくらい。
  山道登り全開では、3K後半まで落ち込みます。
5.ポジション
  慣れれば問題無し。
6.ステアリング
  分かってはいたけど、ハード!
  赤城や榛名をそれなりのスピードで走ってくると、ぐったりします。
  腹筋と背筋に力を込めて、手アンダーにならないように
  せっせとステアリング操作するのがコツかも‥
  でも、ステアリング操作自体は、楽しくないです(^^;)
7.サンルーフ
  ただ、開くだけなので、一般道の速度域では、外気と共鳴して、耳障り。

とにかく、本格派の車です。
乗り出すのに、体力、気力、覚悟が必要。
これは、GT3と同じですね(^_^)
日本の舗装路で、この車が本領発揮するところは無いでしょう。
高速道路でディストロニックプラスを駆使すると、迫力ある楽チンさが味わえます。
でもこれもEクラスの方がずっと平和で楽です(^^;)
さすがNATO軍の車、半端じゃない。
ファッション好きの人にも良いかも‥
ファッションって、服に似合う体作りから始まるし、見た目は良いけど、本人は我慢しかない感じ。
そうか、Gクラスは日本では、ファッションなんだ。
運転してる本人は、大変な思いをして乗る車。
拷問と感じる人もいるかもね‥
でも、一度は自分の物として、乗ってみないといけない車です(^_^)

1~2年乗れれば良いなぁ~
と思っているのですが、体力と気力次第のような気がします。
GT3乗るには、違う種類の気力や覚悟が必要で、納車から1年たち、やっと1000km乗りました(^^;)
普段乗りには、Eクラスが便利です。やはりスタンダードのような気がします。
体力や気力が必要な車が2台あっても仕方ないのですが、他に乗りたい車が全然ない、この頃です。

E350
991GT3
G350
日本車2台

1人で乗るには、結構良い組み合わせかもね。
日本車は全然面白くないけど、人混みに紛れて、目立たないためには必要なのです‥
Posted at 2016/11/15 18:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | G | クルマ

プロフィール

最近は車よりゴルフです‥ ゴルフはこちら↓ http://labola.jp/member/153494
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991GT3RS エクステリアカラー:ホワイト インテリアカラー:ブラック/GTシルバー ...
ポルシェ 911 996GT3 (ポルシェ 911)
996GT3 2005年モデル レザーバケットシート レザーインテリア スモールパッケ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンGT4 ガーズレッド シートヒーター フロントウィンドウ グレーティント ...
ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
958カイエンターボS ターボの加速感で気持ち悪くなります

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation